こんにちは(USM)

通りを経た家のご主人は脳梗塞を発症し救急隊を呼んでいた
この歳になればいつ発症しても不思議ではないがもう5回目だ
私は一人なので脳梗塞を発症しても救急を呼べるのだろうか
(2024/04/22 12:16:33 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2024/04/22
XML

















人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



   ^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下]
            <Renewal>

【前回】居酒屋放談<30>信じ難い同僚の変化 [上]


志時「でもな……、実はしみじみと思ったんだが……、
   何と言っても職場のみんなから、沢山の協力を
   得られるようになったのはホントに助かった。
   昼間の本務の方がずいぶん楽になったなぁ……。
   ……ホント、……楽になった……助かった。
   (^。^)……有難い事だったよ……」

ゆり「そのままやってたら死んじまってるよぅ……きっと」

志時「はははっ…それは無いだろう。
   俺だって命は惜しい」

ゆり「でもさぁ……先輩が頑張り始めた頃はよ……。
   目立ちたがり屋って言ったり、点取り虫って噂したり、
   変わり者で、付き合いきれないって言っててよ……。
   最後には、奇人変人扱いした人達でしょう……?
   ……ホントに、手伝ったんですかぁ……?
   ……頼みもしないのに……」





シゲ「ゆり、そこがさぁ……、今日の志時せんぱいの、
   奥深いテーマじゃないのか……ねっ…先輩」

志時「………………かな……。(^-^)
   ―― 後で聞いた話だけどな。
   俺の一連の行動、つまり言ってみれば蛮勇の様なもので、
   この職場の長年の懸案事項だった案件がいくつか
   片付くきっかけになったらしいんだ。
   ……この時期にな……。
   それで……、皆の俺を見る目というか、
   評価が変わってきたんだってよ……。
   ははははっ…………(^○^)」


674.jpg


ゆり「そうなんだ……(゜_゜ )」

志時「俺には……どうでも良い話だったけどな……。
   俺にとっては当たり前の事をしただけだからな……。
   ……面白いもんだと思ったよ……(ー_ー)」

ゆり「……当たり前の事かな――。違うんじゃなーーーい」

シゲ「先輩……、先輩が挑戦されたその過酷な勤務は、
   約一年続いたんですね。
   …………一年か。
   ウーン……つまり一年間一日も会社を休むことなく……、
   ウーン……、キャビネット120本を読破ですか……?」





志時「ははははっ……、最初はまさか、
   そんなことになるとは思ってもみなかったがな……。
   はははっ……馬鹿でなきゃできねぇな…………」

ゆり「あっ!!センパ~~イ、自分の事分かってるじゃん」

シゲ「コラ!ゆり!…………もう……<`ヘ´>」

志時「ははははっ(^-^)なーんかねぇ……その職場で2年目なのに、
   ベテランみたいになっちゃってね……。
   ……今となっては懐かしい思い出だ……(ー_ー)」

シゲ「……自分の……自分の為に、やったんですね……」


714.jpg


志時「ああ、勿論よ。
   シゲさんよ、誰だってそうじゃないか。
   きつい事は自分の為さ……。
   人の為なんてのはさ、その字の通り『偽』だろうよ、
   ははははっ……」

シゲ「ニセ……(゜_゜ )……!!!」

志時「でもな……何といっても……、
   何と言ってもだな……、
   ドキュメントが勝負だったなぁ……。
   あれは凄かった。ホントに………………。
   あれだけの資料が残ってなかったら、
   殆ど何も出来なかったと思うよ。
   いちいち、クソ忙しい同僚や先輩に聞けないもんな……」





シゲ「…………………フーム (>_<)」

志時「シゲ……、ゆり…、よく聞けよ!!
   ドキュメントってホント……重要だな。
   ……ホントに重要だぞ。
   ビジネスの歴史をつないでゆく上で最も重要かもしれん。
   人ってのは時と共に入れ替わっていくからな……。
   特に会社ではな……。
   ――変な言い方だけど、逆に、後輩を近づけまい、
   育てまいとしたら、ドキュメントを一切残さなきゃ
   いいんだ。…………変な話だが………」


765青い花.jpg


シゲ「―――まさか、わざと残さないってのは、
   無いでしょうけどね…………」

志時「いやいや、人によっては分からんぞ。
   自分の地位を守る為に、優秀な下の者に、
   情報を流さないってのは、
   昔から無い話じゃない……。
   バカバカしい話だがな……」

ゆり「ふーん、ドキュメントって情報なんだ……。
   情報データベース…………か」

志時「ドキュメントが無いと後輩は自習する事が出来ない。
   先輩から教えてもらう事だけ、それだけが、
   情報のほとんどとなる……自習できない……」





シゲ「……ところが周りはみんな忙しいと、きてる……」

志時「……密かに力を蓄える事も難しい。
   自習がほとんど出来ないからな。
   先輩が教えてくれる範囲だけという事だ」

ゆり「そんなの……不公平だよね」

シゲ「案外、教育論をぶつ連中に限って、
   教材を残さないんですよ……」

志時「職場が、保守的にもなってしまうよな。
   詳しく分かっている人が大将で、その人のペースの中に、
   全体が収まりがちになる……」


紅の花.jpg


シゲ「志時先輩、
   今日の一番最初の話に戻りますけどね……。
   努力の60点主義ってのも………煎じ詰めてみれば、
   ことなかれ主義、放置主義につながりますよ」

志時「うん……、まあな。しかし淋しい事に、
   そういった消極的安定を求める連中が、
   けっこう職場のリーダーシップをとってる場合が多いんだ」

シゲ「問題ですね。無責任主義につながる………」

ゆり「新人なんかの方が、よっぽど物事が真っ直ぐ見えるって
   いう事あるよ……ね」

志時「……問題は、先輩や上層部を説得する力だな……」

シゲ「上と意見が合っている時は、
   全然、問題無いんですけど……」

ゆり「……んなの当たり前ジャン……」

志時「上と異なる意見の提案が大変だ……。
   こうこう思いますって言ったって、
   ……俺はそう思わないって言われりゃね。
   ………ははははっ、一巻の終わりだ」





シゲ「……固く言えば、それが、職務権限ですもんね」

志時「ウン、だから下のものは、きちんとしなけりゃいかん。
   専門性と論理性・合理性で、上を説得しなけりゃな………」

シゲ「………まず、聞いてもらえるだけの、魅力も要る」

ゆり「……!! 魅力ぅぅ……? (゜-゜)?」

シゲ「うん、魅力ある提案……って、大事だぞ」

志時「…………その為には、教わった事だけじゃなく、
   独習も大事になるし、
   結局そのための教材がとても大事になるんだ」

ゆり「………そうか……先輩は、年とってたけど、
   その職場では新人だったんだね」

志時「…………新人が、人の協力を取り付けるなんて、
   至難の技だが、結局は人を相手に置くのではなく、
   任務を対象にして懸命に己を尽くせば道は開けてくるって
   事だよ。
   ……テーマは、自分なのさ。
   …………結局は……な」





シゲ「ウーン……………………(-_-)」

ゆり「……人を動かそう等と大それた事を考えるでないぞよ。
   一生懸命やってりゃー、自然とものは動くものよ……
   ってな事かな………?
   へへへへっ………でも……カッタるいよねぇ~~~」

シゲ「……中途半端な努力じゃなく……極限と言えるほどの
   努力をすると、周りの人は突き動かされるんですね。
   ……己を尽くす……か。
   フーム……」

志時「この体験から学んだ様々なものは、
   それから約30年後に……とても為になったよ」

ゆり「あっ(*^。^*) 先輩が創業した時だ…………ネ」

シゲ「そうそう、63歳での創業でしたね……(^-^)」

志時「ははははっ……、そういうことだ。(^ム^)
   ふーーーう……、……酔った……酔った。
   それにしても随分と長い時間、付き合せてしまったな。
   聞いてくれて、アリガトよ。( ̄ー ̄)
   ……さて、……そろそろお開きにしようかな………。
   ( ̄~ ̄)ムニャムニャ」

ゆり「せんぱ~~い……いつもご馳走さまでーーす(*^。^*)」

シゲ「ありがとうございました。又、お願いします。m(__)m」





        <居酒屋放談 ・ 完>

長い間のご愛読ありがとうございました。m(__)m







人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/22 10:18:08 AM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  




   本を読まなくなった私だけど

   最後まで読ませてもらいました(^^)/


   極限の努力というか 仕事して

   体壊しました。。。( ;∀;) (2024/04/22 04:43:59 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

怒り、悲しみ、憂い、心配を手放して、
心を静かに、和やかに、穏やかに保て。
いつも気さくに、楽しい気分で過ごし、
悩み苦しむことのないようにせよ。
こうすることで、生命力を蓄えることができる。

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/04/22 05:56:47 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
歩世亜  さん
お早うございます。

違う方から見て動く人間は必ず必要ですが、それを分かり上司は少ないのも確かですね。 (2024/04/22 06:21:19 AM)

4/22  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
こちらは曇り空。
最高気温21度予想。
今週もよろしくお願いします♪
P★
(2024/04/22 07:43:16 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2024/04/22 07:44:54 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
こんにちは
1年間って短いようですが一日も休まず一生懸命働く事は大変長いと感じてしまいます。私も休んだ事なくて、全力投球でしたけど、一日はあっと言う間に終わりましたが、終わったあとの脱力感が半端なかったですね。1年間それをやるのは大変だったと思います。

終わったあとの一杯は格別に美味しかったですけどね😅 (2024/04/22 09:10:16 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
おはようございます😃
朝から雨が降っていて少し肌寒く、日中の最高気温は17℃までしか上がらない東京都清瀬市です。

記録(ドキュメント)を残しておくことはとても重要なことですね。

では、素敵な月曜日をお過ごしください😃
(2024/04/22 09:53:45 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
harmonica.  さん
どうぞ午後も穏やかな昼下がりを。(^◇^;)

今週もよろしくお願いします。^^♪ (2024/04/22 11:24:28 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
長年の積み重ねで人の見る目は変わってくるのかと思います。 (2024/04/22 11:53:47 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
Photo USM  さん

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2024/04/22 12:58:49 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、曇りの一日になるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/04/22 02:19:24 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
今週もよろしくお願いします🙇‍♀️
今週は今日と土曜日学校(高校)です🏫
応援⭐️ (2024/04/22 02:40:33 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
空夢zone  さん
それぞれ皆さん進んでいくでしょうね。
同僚のやろうと思う心が出てくるのでしょうね。



応援☆ (2024/04/22 03:21:45 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 当てのないGWが近づいて来ています。
ここ数年は静かに自宅待機の予定です。

 教室前の新緑が美しい木々から
鶯の鳴き声が響いてきています♪

 最近困ったことは
寝る時の寝具のチョイスです。
 深夜、急に暑くなったり
夜明けは冷えたりと、剥がしたり
掛けたりと大変です。

 さあ、今週も笑顔で少しだけガッツしましょう。

🌷長崎から愛情一杯の応援完了です。
🌻Have a happy Monday night.


(2024/04/22 03:49:08 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
昼顔desu  さん
極限の努力を見たら 協力するようになるのでしょうね。
言うは易し 出来ることではないです。
凄いなあ・・・。

63歳から起業?
休む時期ですよ。
(2024/04/22 03:55:20 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
土佐ぽん太  さん
こんにちは
居酒屋での対談は面白いですよね。
私は酒が飲めないので行く事は無いです。

代理がコメントします。 (2024/04/22 04:06:20 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
●4/22 ぽち、完了しました ^^^)/
(2024/04/22 04:27:57 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
ヒンヤリ冷たい日が続いています
応援しました
(^。^) (2024/04/22 05:22:36 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
娘に借りて、久し振りに自転車で通院しました。
明日、いつもと違う箇所が筋肉痛になりそう(^_^;
P!☆
(2024/04/22 06:41:08 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
ドキュメントを残す。

そして、残されたドキュメントを読破することの大切さを学ばせていただきました。

しかし、ここまでやれる人はなかなかいないでしょう。(#^.^#)
(2024/04/22 07:25:30 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

人の評価ってあとから付いてくるものなんだと
こういう話で実感しますよね

努力を続けて、いつかは周りも認めてくれる
自分もやりがいがある上に力もついているし
頼もしい存在になっていますね

応援♪ (2024/04/22 08:00:20 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
あきても  さん
毎日忙しく動かれてますね
それが 健康の源 なのかな…

お疲れ出ませんように

イン、アウト、いいね完了!!! (2024/04/22 08:05:32 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
dekotan1  さん
今年は早く暑くなり、

困ってしまいます。

穏やかな日を過ごしたいです。☆ (2024/04/22 08:28:43 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

近所の春の花が綺麗です。

頑張るべき時に頑張れるのは力ですね。

I/OのP
(2024/04/22 09:02:47 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話とコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2024/04/22 09:06:27 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2024/04/22 09:56:49 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
こんにちは(^^)
今朝は雨の中での通勤でしたが、昼過ぎには晴れてきました(^^♪
それにしても天候が安定しません((+_+))
ポチと応援完了です。
(2024/04/22 10:29:53 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
吉祥天1093  さん
居酒屋の赤ちょうちん、風情が有りますね
居酒屋に入った事が無いような・・・ (2024/04/22 10:52:41 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
ロゼff  さん
こんばんは

今週もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024/04/22 10:56:50 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

とうとう明日が引っ越し日です。
かなりバタバタしているので、応援のみで失礼します。
本日の応援完了です。
(2024/04/22 11:00:35 PM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
サカエ  さん
お世話になります
僕が63歳の時にはいったいどうな人間になっているのだろうか
あと1年。。。
ポジティブな暮らしブログ村ランキング1210p
(2024/04/23 12:34:54 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様でございます。(~_~;)

月曜日の夜は吉田類の酒場放浪記ですね。🍶 (2024/04/23 03:15:11 AM)

Re:^-^◆ 居酒屋放談<31・最終章>信じ難い同僚の変化 [下](04/22)  
elsa.  さん
どうぞ今日もお元気で…。^^;

今日はスッキリ晴れそうですね。^^ (2024/04/23 07:08:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: