今の時代に通用しない部分がありますね…

出勤ですか 無理されませんように


イン、アウト、完了!!!
(2024/06/11 12:27:45 AM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2024/06/10
XML
カテゴリ: 考えさせられる話















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




^-^◆ 父親の自戒十二章[1]
         <Revival>


 今年は、昭和に換算すると、昭和99年になり、
来年は、昭和100年である。
 昭和50年代の後半……と云えば、
もう40年以上前の事になるが、
全国を騒がせた某ヨットスクール事件が勃発。

 その後、子供の教育や父親、母親の在り方が、
様々な議論を呼んだ事は記憶されている方も多かろう。

 昨今の現状を観るに益々憂い深き中、
わが師尋牛庵秋霜先生が当時の資料探索に努め、
発見された資料がこれである。

今、正に問われんとするところ大なりと弟子に下しおかれた。
 師のご理解を頂き、ここにお裾分けするものである。






第一章 父親よ胸を張れ!
    魅力ある父親とは強く逞しい父親である。

  家族の反対があっても、父親には父親としての自信と信念に
  裏付けられた意見を述べるときがある。父親らしい父親とは
  時には頑固だと言われようと、広い視野に立って毅然たる
  態度を貫くべきである。





第二章 優れた父親は、子どもが幼いからといって
    子どものしたことを大目にはみない。

  行儀や躾の教育には、筋金が通っていなければならない。
  幼いから、弟だから、と甘やかしたり妥協したりしない、
  けじめと厳しさが必要である。





第三章 父親は子どもの欲望を全て叶えてやってはならない。

  父親は時として、子どもの要求をきっぱりと拒否し、
  子どもの心に待つことや耐えることを教える理性を
  持たなければならない。


          <続く>









人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/11 10:47:10 AM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

1位です。

体調の回復、
本当に良かったですね。

注目デイトレーダー「6/10(月)」の、
◆スキャルピング予定銘柄。
186AアストロHD(東京G)
4425 Kudan(東京G)
6522アスタリスク(東京G)
6696トラースOP(東京G)
7014名村造船(東京S)
5253カバー(東京G)
楽しみにしています。

◆豆知識。
夏  日: 最高気温25度以上の日
真夏日: 同     30度以上の日
猛暑日: 同     35度以上の日

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪♪
☆P=応援完了しました。
【いさまろ日記】 Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/10 02:27:13 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
父親もいろいろなんですね


  私の父は 優しい静かな人でした。

  (^^)/ (2024/06/10 05:17:11 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
歩世亜  さん
お早うございます。

教育しつけの在り方自体見直す必要があるのでしょうね。 (2024/06/10 06:21:07 AM)

6/10  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
こちらは雲が多いです。
最高気温28度予想。
今週もよろしくお願いします♪
P★
(2024/06/10 07:52:49 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
子供の小さいうちは父親が威厳を持っているのが当たり前

昭和はそうでしたね



(2024/06/10 08:30:59 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2024/06/10 08:49:21 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
こんにちは
覚えてますね〜

私の父も頑固だったですが、私には優しかったです
あの時代はなかなか逆らえず、自分がやりたい事も反対されたら出来なかったと記憶しています。

(2024/06/10 09:47:29 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
おはようございます😃
昨夜からの雨は上がり曇り空で少し蒸し暑く、日中の最高気温は24℃になる予報の東京都清瀬市です。

昭和の父親は厳しい人だったですが、今はかなり優しい父親になってきたようです。

では、素敵な月曜日をお過ごしください😃
(2024/06/10 11:00:05 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
そうなのです。
可哀想だから、危ないから、といって、なんでもしてあげるのは子供のためにならないこともあります。

応援🌸 (2024/06/10 11:21:05 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
エンスト新  さん
こんにちは
厳しさの中にも優しさありきですね。 (2024/06/10 12:23:56 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
harmonica.  さん
午後も穏やかな昼下がりを

体調ご自愛くださいね♪ (2024/06/10 01:01:39 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
うちの父は厳しいし未だにこわいです😱
応援⭐️ (2024/06/10 02:28:28 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日は駆け足でご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/06/10 02:57:44 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 雨が上がりやっと晴れて来ました。
rainy season (梅雨)が遅れています。
来週あたりが入梅かと思いますが。

 日本のみならずフランスも
解散総選挙へ突入で
政界が揺れています。
コロナ騒動の影響もあるのでしょう。

 コロナと言えば、沖縄そして九州へと
再び感染者が増加傾向です。
新種らしく感染力が強いとか。

 今日は午前中と夕方に授業が集中。
中学が中総体の代休で学校が休みですので。

🌷 長崎から愛情応援完了です。
🌹 Have a happy Monday night.

(2024/06/10 03:58:22 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
父親の自戒十二章
今の父親とは程遠く感じます
応援しました
(^。^) (2024/06/10 05:17:50 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日はまた娘と休みが被ったので、
ジャンプを買いがてらてくてく散歩しました。
ひとりで歩くより楽しいですね^ ^
P!☆
(2024/06/10 05:30:20 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
●6/10 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024/06/10 07:11:21 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木10〕を更新しました。

昼頃に天井がグルグル回り思わずテーブルの足を掴んだ。
力いっぱい足を持ち目を閉じていたが3分程で治まった。
急に立ち上がり脳への血流が低下したのかと自己判断。
だが一人なので恐怖で冷や汗を掻いてTシャツを着替えた。
(2024/06/10 07:28:26 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
昼顔desu  さん
耳の痛い父親が多いのではないでしょうか。
(2024/06/10 07:39:08 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
dekotan1  さん
体調の回復良かったですね。

急激な暑さも堪えます。

いつもありがとうございます。☆ (2024/06/10 08:17:42 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
昭和も100年になるのですね。
以前、「明治は遠くなりにけり」と言われていましたが、昭和も遠くなっていきますね。

父親のこういった厳しさって良いですね。

父の反対(邦楽をやっていて洋楽ぎらい)でどうしても買ってもらえなかったピアノは大人になってから自分で買いましたがほとんどひきませんでした。('◇')ゞ
(2024/06/10 08:29:48 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は保健所や役所で手続きをしました。

子のためを思っての厳しさですね。

I/OのP
(2024/06/10 08:53:57 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2024/06/10 08:56:02 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

カレンダーに昭和では何年、平成では何年、と書かれてるものが
近年便利だと思うようになりました
それでつくづく思うのは、昭和ならまもなく100年にもなるんだ❗と

戸塚ヨットスクール事件はセンセーショナルでした
藁をも掴む気持ちで我が子を預けて、あんなことになってしまうとは
予想だにしなかったでしょう

父親不在と言われた家庭や育児も、考え直さなければいけないと
誰もが思ったのでしょうね

応援♪ (2024/06/10 09:00:04 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
ロゼff  さん
こんばんは

今週もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024/06/10 09:02:16 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話とコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2024/06/10 09:31:59 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
こんばんわ♪
父親が子育てにしっかりと向き合うことは
本当に大切だし、必要なことですね。
頑固だと言われても毅然たる態度でいれば
子供に信頼されると思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/10 10:51:13 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
こんにちは(^^)
今朝は雨模様から始まりましたが、午後からは晴れ間も出てきました(^^♪
それにしても天気の変化が激しいです((+_+))
ポチと応援完了です。
(2024/06/10 11:19:53 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

私の父は、めっちゃ厳しかったです。
甘やかされた記憶なし(笑)
なのに…息子君には、めっちゃ甘い(笑)
もう、ビックリです😲

本日の応援完了です。 (2024/06/10 11:49:35 PM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
あきても  さん

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様でございます

父親の背中は大きいですね🤍 (2024/06/11 03:43:36 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2024/06/11 06:47:55 AM)

Re:^-^◆ 父親の自戒十二章[1](06/10)  
elsa.  さん
訪問遅れております

お父さんの力はまた別格ですね。^^ (2024/06/12 02:52:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3297)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: