夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.01.11
XML
カテゴリ: スキー
もう少し、あそこまでラッセルすれば


写真は、3連休最後の日。大雪の蔵王。
大森の小壁(こかべ)。 ・・・の手前。
大森の小壁.JPG

壁の手前の平らな所、数10メートルを
必死らこいてラッセルして(軟弱な私には、ホント大変だった)
さぁ、歓喜のドロップイン。

ウッヒャー! と数ターンしたと思ったら
斜度が緩くなったところで、ビタッと止まってしまった。

この写真だ。もちろん板は履いている。
足が埋まった.JPG

そこから、再びラッセルしながら考えてたのは
青森ねぶた祭りのことだ。掛声が「ラッセーラ、ラッセーラ」っていうので
ラッセルに似てるなと。

・・・・なんて事じゃなくて。
ランドセルのことだ。 やはりラッセルに似てるなと。

・・・・なんて事じゃナクテ!

スノーボードだったら、こんなとこで埋まらないんだろうなって事だ。
スーっと滑って行っちゃうんだろうなと。

で、私は、なんで一度もボードやりたいと思わなかったんだろ? とも考えた。


深雪をバフバフ滑ってると、脇をボーダーがシャーッと追い抜いていく事がある。

速いし、そのスピード感は気持ちよさそうだ。

・・・けど、それだけでは、もったいないと思っちゃう。

沈まないからだ。

私にとって深雪の気持ちよさとは
胸まで埋まっちゃうほど沈んで、前が見えなくなって、息ができなくなって

ブワァッと浮き上がってくる、あの浮遊感なのだ。

落ちてるんだか、浮いてるんだか分かんなくなっちゃう
無重力のような感覚だ。

なので、いくらスノーボードで
でっかいスプレーを上げて滑ってる映像とか見ても
しょせん雪の表面をなぞってるだけにしか見えなくて
こんな深い雪の中に沈まないのは
もったいないな~なんて思ってしまうのだ。


だから、スキーを履いてこんなとこで埋まってしまっても
まぁ、シャーナイナと我慢して
ラッセルを続けるのであった(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.12 00:00:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: