夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.06.20
XML
カテゴリ: CMHヘリスキー
仙台は、梅雨が来ないで、もう夏です。蔵王の霧氷(むひょう)でも見て涼んで。アヂィ~。
霧氷の林.JPG

カナダ、CMHヘリスキー。
1グループ、11人のゲストにガイドが一人。

まずガイドが滑る。で、その後に続いてゲスト達が滑って行く。

このガイドってのが、どのガイドも長~い距離を滑って行く。
ちょこちょこ止まったりしないのだ。

それはそれで楽しめるんだけど、逆にこっちが疲れて
もう止まってよ、なんて思っても、まだまだ滑って行く。

こりゃガイドが一番楽しんでるのに違いない(ウソです)



ヘリスキーでは、ガイドの言うことは絶対だ。
それが基本中の基本の、最も基本のルール。
言うことを聞かないと、命が危ない。マジだ。

まず滑り出す前に、ガイドがコースの注意点を言う。
もちろん英語で。
左には崖があるとか、右には小川が走ってるとか
私のシュプールの右には行くなとか、いろいろ言ってる。
・・・・ようだけど、よく分かんない(笑)

いや、笑い事じゃないんだけど。

ライトサイドとか、クリフ(崖)とか、時々聞き取れるんだけど
いったい、右には行くなってのか、右に行けってのか分からないのだ(笑)




それと、ガイドの前に出てはいけない。
ガイドが止まってたら、必ずその手前で止まらなければならない。
その先にどんな危険があるか分からないからだ。

一度、勢い余ったゲストが止まりきれず
ガイドを通り越したと思ったら、急に姿が消えた事があった。


結構な高さの崖だったけど
ブカブカの深雪の上にうまいこと落ちたので、無事だった。

ガイドも、彼が無事だったのを見て安心したのか
「迂回しないで、彼の後を追ってもいいよ」
なんて、笑いながら言ったけど
誰も、そんな下らない冗談の相手なんかしてられない。
さっさと迂回した(笑)

ちなみに、落ちたのは日本人。某スキースクールの校長だ。
おいっ!(笑)


絶対的な信頼と権限を持つガイドも、たまには間違うことがある。

私のグループの、その日のラストラン。
ガイドがルートを間違えたのだ。変なとこに出てしまったらしい。

で、言った。
「間違った場所に下りてしまったので、ここにヘリを呼びます」

なるほど、ヘリはどこにでも着陸できるからな。
呼べばいいだけの話か。
って、タクシーかい(笑)

ま、私たちにとっては、間違った場所だろうが、どこだろうが
同じような山の中。
別に焦りもせず、ぺちゃくちゃお喋りして、のんびりしたものだ。

ただ、周りを見ると、細いながらも木がたくさん生えてる。
あれ? ヘリ、着陸できるの?

するとガイド。ディパックからノコギリを取り出した。
そして、いきなり周りの木を切り始めたのだ。

・・・だ、大胆すぎる。

唖然として、次には大笑いの私たち(笑)
しかし、その次には慌てて手伝い始めてた。

この、ガイドの大胆な行動。
さすがプロだと感服したのだった。

でも、やっぱり笑える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 22:16:46
コメント(8) | コメントを書く
[CMHヘリスキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: