夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2013.12.16
XML
カテゴリ: スキー
土日連チャンで、日帰り蔵王。

こんなに雪が積もってるのに
オープンしてるゲレンデが少ない…。

朝から駐車場も一杯で
県外ナンバーも結構あって
たくさんのお客さんが来てるっつうのに。

せっかく遠くから来たお客さんに
喜んでもらおうって気が起きないのかね?

リフト小屋でのんびりお茶飲んでないでさ。


あ、いちおう…

私も県外からの客(笑)

(なんだ自分のことかいっ!)

ま、急に降った大雪だから
整備が間に合わなかったんだろう。

自然相手だもの、しょーがないさ。
寛大なドジボは許してあげるよ。


オープンしてるゲレンデが少ないのに加えて
昨日は強風でロープウェイ山頂線が運休。

ドジボ、パラダイスまで渡れず
オープンしてるユートピアも

強風とガスで一瞬たりとも、とどまっていられず
吹雪のときの頼みの綱の大森ゲレンデはオープンしておらず
一日中、麓の横倉ゲレンデに閉じ込められてしまった。

救いは横倉の壁のリフトが動いてたこと。

壁は風が当たらないし

一日中、壁を繰り返していた。

…ん? これって、いつもと変わりないじゃん(笑)

新雪だったから
むしろ、いつもよりいいじゃん(笑)


写真はユートピアゲレンデ。

ユートピア霧氷.JPG

昨日もガス。一昨日もガス。

今シーズンは5日目で
私としては頑張って通ってるほうだけど
なぜか毎回ガス。

先々週、チラッとだけ青空が見えて
陽が射して
ゲレンデに影ができた。

なんか、それだけですんごく嬉しかった。

人間、悪い環境で過ごしてると
ほんのちょっとしたことでも幸せを感じるんだな(笑)

来週はそろそろ晴れてくれますように。




そうそう、小さな幸せが大切なのよ、と思った人も
そうそう、少し謙虚になりなさい! って思った人も
ほんとは謙虚なドジボにクリックを。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.16 19:53:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: