夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2014.01.06
XML
カテゴリ: スキー
私は道具に頓着しない。

もちろん、買う時は吟味するけど
一度買ったら壊れるまで使い続ける。

かと言って
小まめに手入れしながら
大事に使うワケでもない。

ま、ほんとに、無頓着なのだ。

だから、ホットワックスを正式なやり方で掛けたことないし
エッジを自分で削ったこともない。


紙ヤスリでス〜っと落とすぐらい。

あと、ストックのグリップの輪っかを
ねじって繋げるのも出来る(笑)

そんな私が、なにを血迷ったか
友達のストックを修理することになった。

てか、自ら買って出た。

石突きのとこのリングが壊れたので
取り換えてあげるのだ。

初挑戦! (え…)

交換セットを480円で買ってきて
説明書を見ながら


古いリングを外すのに苦労した。

で、新しいリングを取り付ける。

リングって微妙にお椀の形をしてて
お椀を伏せたように使うのが正しい。

そこを間違わないように気を付けながら


これだ!



間違ってるやん…。

あんなに注意してたのに、なんで…?

もう1本は、ちゃんと付けられたけど
これ、大丈夫かしらん?(笑)

一応、友達にメールしたら
私以上に無頓着なヤツで
問題ないと言ってくれた。

で、翌日、蔵王で手渡して…
使った感想はどうよ?

整地では問題なし!

良かった〜。

深雪では、リングがどっち向きだろうと
どうせ潜っちゃうから
もちろん問題なし!

…だと思ったら

ストックを引き上げるとき
雪の抵抗が強すぎて
上がらない…

らしい…。


すまん…。

付け直すから…。

リングを留める金具だけ売ってるかな…?

30円ぐらいで。



あ〜あ、余計なことしちゃって、と思った人も
そのストック自分で使いなさい! って思った人も
クリックしてチョーダイませ。
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.06 23:10:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: