夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2014.09.10
XML
カテゴリ: ランニング
涼しくなってくると、気持ちはもう冬へ。夏になんか未練はない。

霧氷.jpg


スキーのオフトレの意味もあって
ちょいちょいランニング大会に出てる。
ので、一応練習もする。

平日は、仕事が終わってから
会社の周りをジョギング。

夜8時頃だと
たくさんのランナーが走ってる。



キロ5分半ぐらいのペースで
タッカタ走ると気持ちがいい。

このペースってのは
風を切る感じをちょっと味わえる
ちょっと速めのジョグペース。

ただ、そんな私を追い抜いて行くランナーも
もちろんいる。

ま、それぞれのペースと
それぞれの走力が違うから
気にならない。

「抜かれたっていいもんね~。


などと、ひとり呟いたりするけど(笑)

(思いっきり気にしてるやん…)

こないだなんて、女子に抜かれた。

タンタン、タンタンと軽い走りで
あっちゅう間に抜いて行った。



くやしいから根性出して抜き返す?

いや、むり。

長距離走は、気合や根性ではどうにもならないのだ。
普段どれだけ走り込んでるかが全て。
マラソンぐらい練習が嘘をつかない種目はない。

そのことは骨身に沁みてるので
相手が女子だろうと
力の差を素直に受け入れて
遠ざかる後姿を見送るしかないのだ。

すぐ見えなくなったけど…。

ま、大会ではいつも
何十人もの女子に抜かれるんだけどね。

それどころか
なんでこいつに抜かれるの?っていうデブチンとか
今にも倒れるんじゃないかと思えるジーチャンとか
茶髪ツンツンのアンチャンにも抜かれる。

納得できないけど
彼らの方が練習してるってことだ。

さらに、さらに
コスプレしたり、着ぐるみ着てるヤツに
抜かれることもある。

これほど悔しいことはない。

だって、よろい兜を着けて
背中に旗刺してる戦国武将に抜かれるんだよ。
サルだのウサギだのに抜かれるんだよ。

抜かれないようにと頑張ってみるけど
何度も言うように
走力の差は根性では埋められない。

10歩で諦める。

サルは、沿道の観客からも
「サル頑張れ~」って声を掛けられて
人気者だ。

それもまた…悔しい(笑)


次回の大会は
10月初めの山形まるごとマラソン。
ハーフ。

よし、がっつり走り込むぞ。

目標は、もちろん…

サルに抜かれないことだ!



へぇ~、ちゃんとオフトレしてるんだ、と思った人も
サルがライバルなんて、レベル低っ! って思った人も
ドジボさんがサルになって走れば? と思った人も
…なるほど、と思ったドジボにクリックを。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.10 23:34:26
コメント(4) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: