夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2014.09.27
XML
カテゴリ: ランニング
日曜日までの開催、仙台オクトーバーフェスト。

意味もなく盛り上がれる(笑)
オクフェス.jpg

ちょうどこの日、足を痛めた。

いや、ビールを飲みすぎて
痛風が再発したわけではない。

軽い肉離れのようで
細かい筋肉細胞がぶち切れてる感じだ。

話は飛ぶけど

大映の怪獣映画『ガメラ対ギャオス』だ。

分かりやすい題名通り
ガメラとギャオスが戦うんだけど
最初はガメラが負けてしまう。

腕を…ってか前足を怪我したガメラは
海の底に帰って
自然治癒するのをじっと待つのだ。

街ではギャオスが暴れ続けて
みんながガメラを待ってるのに
ガメラはじっとしていた。

スクリーンを観ていたドジボ少年も

ガメラはじっと回復を待ち続けていた。

動物が怪我したとき
自然治癒するまで穴の中でじっとしてるように。

彼らは知っているのだ。
中途半端な状態で出て行っても負けることを。


ドジボ少年はそのとき学んだ。
怪我をしてるまま戦うのが勇気なのではなく
戦いたい気持ちを我慢して
その時が来るまでじっと休むのが
本当の勇気なのだと。

そして今、私はガメラになっている。

痛めたふくらはぎが自然治癒するまで
じっとしてるのだ。

来週末は山形で
ハーフマラソン大会だというのに。

しかもその後
フルマラソン、リレーマラソン、またハーフと
毎週のように続くというのに。

あぁ、しっかり走り込んでおきたい。

痛みが少し薄れてきたような気がするから
ちょっとだけ走ってみようか。

…いやいや、ここは我慢だ。
当日ちゃんと走れるようになるため。
休養も練習のうちだ。

私はガメラになる。

そして、復活したガメラがギャオスを倒したように
私もぶっつけ本番で完走するのだ。

ガオー!!



ドジボさん頑張って、と思った人も
ガメラでも何でもいいけど無理すんなよ、と思った人も
クリックしてチョーダイませ。

にほんブログ村

よかったら、ついでにこっちも→ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.27 23:01:55
コメント(2) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: