ドジボさんへ

ほどほどに今日、明日と雪が増えてくれるといいですね。
雪の降り具合と当日のお天気によりますが、
私は、かぐら、戸隠、東北(安比か夏油)をターゲットにしております。
どこかでお会いできたらいいですね。 (2020.03.20 19:06:03)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.03.19
XML
カテゴリ: スキー
私のブログに載せてる写真は
全て自分で撮ったものだ。

あ、自分が写ってるのは
もちろん仲間が撮ってくれてる。

それと、たまにどっかから借りてくる時は
必ずその旨を明記している。

自分で撮ってると言っても
使っているのはiphoneだ。

別に写真撮影に興味があるわけじゃないので

技術も知識もない。

ただ、雪山を撮るときに気を付けてることがある。

光だ。

光と影の按配は気にしている。

何でもかんでも順光が良いわけではない。
空の青はとってもきれいに写るけど
雪山は影がなくなって、ベターっとした白になってしまう。

サイド光や斜光で影が出ると
くっきりとメリハリが付く。

逆光は、人物とかの被写体は暗くなるけど
風景を撮る場合は


時間によって太陽が移動するので
「きれいな景色だ!」と思ったら
その時を逃さず撮影するのがいい。

あとで撮ろうなんて思ってると
何か違うイメージになっちゃう。


こんなこと基本のキなんだろうけど
素人の私はこの程度が
精一杯の技術なのだ。

先日のたざわ湖スキー場。
光が横からくる朝の風景。
ゲレンデ奥の秋田駒ケ岳を見てほしい。
山肌の細かい所までくっきり写ってる。



同じ日、順光に変わった午後。
空が綺麗。
まるで、背景を「青」と指定してクリックしたように真っ青。
ただ、山は白くベタッとして、ちょっとつまんない。



どっちがいいとかじゃなくて
イメージが全然変わる。

ちなみに以前の記事で私が採用したのは前者。

写真メインのブログじゃなくても
一応、人に見せるものだから
このぐらいの気遣いはしているのだ。

ちなみに、私のスキーの弟子は
写真が上手。
まねして同じ場所、同じ構図で撮っても
弟子の写真のほうがカッコイイ。
なぜなんだ?

今度、弟子に弟子入りしようかな(笑)


一眼レフで撮影してる人も
スマホでしてる人も
写真なんか撮らずに思い出として胸にしまっておく、って人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.20 09:20:05
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:写真は光に気を使う(03/19)  
snowman さん
私もiPhoneです。性能が向上しましたので、雪山も
綺麗に撮れるようになりました。仰るように光に気を遣うのは、
基本中の基本だと思います。構図などはセンスも影響して…しょうか。

アプリを入れると、ソフト的に表現の幅も広がります。↓ 参考までに。

http://alkanetwhite.hatenablog.com/entry/2016/01/06/110000

https://style.ehonnavi.net/asobi/eson/2018/01/31_001.html (2020.03.19 15:18:40)

Re:写真は光に気を使う(03/19)  
お台場ゴロ〜 さん
こんばんは。

明日からの3連休、東北は初日から大荒れになる?らしいってことは、
もうしばらくは、ドジボさんからこの写真のような雪便りを届けていただけそうですね。
白銀の世界はいつも目の保養です。よかった、よかった。

ゴロ〜は、まだ場所を決めておりませんが、日曜、日帰りするつもりです。
ドジボさんはどこか行かれますか? (2020.03.19 19:17:00)

Re:写真は光に気を使う(03/19)  
いつも拝見しています。 さん
いつも楽しく拝見しています。

インスタントカメラの呼称が、ドジボさんらしからぬ感じになってますよ。 (2020.03.19 21:46:23)

Re[1]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
snowmanさんへ

構図はセンスですよね~(笑)
センスを磨くには良い写真をたくさん見ることですね。

アプリ情報ありがとうございます!

(2020.03.20 08:54:23)

Re[1]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
お台場ゴロ〜さんへ

3連休ですね~。…と言っても初日は仕事ですけど。
土日は岩手方面のどこかを考えています。
雪のあるところが限られてますので
どうせ夏油とか安比とかになるんでしょうね~。

天気が良くなればいいなぁ。

(2020.03.20 09:00:00)

Re[1]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
いつも拝見しています。さんへ

こんにちは! コメントありがとうございます。

「バカチョン」の部分ですね。
放送禁止用語になってたのですね。まったく気付きませんでした。
ご指摘感謝します。

朝鮮人を差別する「チョン」を想起させるということで
今では使われてないようですね。

知りませんでした。
私自身まったくそんなことを連想しなかったので
何の気なしに使ってました。

親しみを込めて「バカっちょ♪」とか、会話の中でよく使うので
その延長で「バカチョン」も愛嬌ある言葉に感じていました。

もともと「チョン」は江戸時代から半人前とか未熟者とかいう意味で
使われていたそうです。(調べてみました笑)
それで、知識がなくても未熟者でも使える簡単なカメラということで
バカチョンカメラと呼ばれるようになったそうです。

ところが、バカでも朝鮮人でも使えるカメラという風に
曲解した人からの抗議があり、使用禁止用語になったらしいです。

経緯はどうあれ、今では使うことがためらわれる言葉ですので
私も注意したいと思います。

指摘していただいたお陰で、ひとつ賢くなりました♪
ありがとうございました! (2020.03.20 09:17:55)

Re[2]:写真は光に気を使う(03/19)  
お台場ゴロ〜 さん

Re[7]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
お台場ゴロ〜さんへ

東北も候補に入ってるんですか!
日曜日は私も安比か夏油を考えてましたので、東北に来られる時はご一緒しましょう。ご連絡くださ〜い! (2020.03.20 19:42:36)

Re[8]:写真は光に気を使う(03/19)  
お台場ゴロー さん
ドジボさんへ

こんばんは。ネットでみたら、かぐらも安比も夏油も今日はリフト止まってました。明日、雨が降らずか降ってもそこそこ、または雪が降りそうなところにします。安比も夏油も風でリフトか止まるのが心配なので、問題なさそうなら行きますね。向かうときは一報入れます。 (2020.03.20 20:07:38)

Re[9]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
お台場ゴローさんへ

は〜い^_^ (2020.03.20 21:31:17)

Re[10]:写真は光に気を使う(03/19)  
お台場ゴロ〜 さん
ドジボさんへ

明日もどこか東北のゲレンデに立たれますか?可能でしたら、午後いちくらいにそちらの様子伝えていただけるとうれしいデス。東京からかぐらはすぐですが、長野の戸隠も東北の安比や夏油もゲレンデに立てる時間はそれほど大きく変わりませんので、よろしくお願いします。
(2020.03.21 00:32:59)

Re[12]:写真は光に気を使う(03/19)  
お台場ゴロ〜 さん
ドジボさんへ

お疲れさまです。お忙しいところレポートありがとうございます。蔵王はもちろん、おっしゃるように夏油も安比もシャバ雪っぽいですね。明日は久しぶりに戸隠に行ってみようと思います。レポートまでいただいたのにすいません。いつまで雪が残るかわかりませんが、次のリターン東北は四月に予定します。ドジボさんも怪我に気をつけて明日もスキー楽しんでください。ではまた。 (2020.03.21 18:23:36)

Re[13]:写真は光に気を使う(03/19)  
ドジボ さん
お台場ゴロ〜さんへ

また次回、都合が合えばぜひ!

楽しんで滑ってきてくださ~い♪ (2020.03.21 19:30:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: