夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.05.14
XML
カテゴリ: スキー
今シーズンの思い出写真。八甲田フォレストコース。
ここがコースです、はい。



前回に続きコーチについて。

コーチに求められる資質ってのがある。

私にはそれが全くないから
逆に分かる。

(技術ですか?)

ムカッ…。

もちろん技術はあったほうがいい。

でもそんなに重要ではない。
そこそこあればいい。

タイガーウッズのコーチは
ウッズより下手でしょ。

(他にドジボさんにないもの…、性格の良さですか?)

ムカッ!

それもコーチとしては必要だろう。

てか、私、性格悪くないし!

(そうですか? 大学時代に
性格悪いわねと言われてフラれたくせに)

う…。なぜそんな黒歴史を知ってるのだ?



コーチに一番必要な資質とは
観察眼だ。

人の動きを的確に見抜く能力だ。

どう指導するかは
コーチそれぞれの理論によるけど

生徒の動きを正確に把握しなければならない。

私にはその能力が全くない。

今まで、スキーもゴルフも野球も
ほぼ感覚だけでやってきた。

理論立てての動きを意識してこなかったので
人の動きを見ても
よく分からないのだ。

てか、そもそも
人のことはどうでもいいので
ちゃんと見てないし。

(ほら、性格悪い)

……。

だから、他人の動きを見て
的確に判断できる人を
とてもスゴイと思う。

この観察眼を才能として持ってる人もいる。

例えば、誰かのフォームを一見しただけで
すぐ真似できる人だ。

動きの特徴を捉える能力に長けているのだろうか。

また、訓練でも観察眼は養える。

いい動きをたくさん見ること。
いい動きを頭に染み込ませておくと
変な動きを見たときに違いが分かる。

骨董品の鑑定人が言ってた。
とにかく本物をたくさん見よと。
そうすると偽物を見たときに違和感が生まれる。
それが大事だと。

プレイヤーとして一流でも
観察眼がなけりゃ指導者には向いていない。

観察眼こそがコーチの資質だと
観察眼がないからこそ痛感してる
ドジボなのであった。

とは言っても
誰かを指導する気も、必要もないので
観察眼を磨こうなどとは
これっぽっちも思ってないドジボでもあった。笑



観察眼のある人も
ない人も
そもそも観察する気がない人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.14 10:26:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーチの資質(05/14)  
snowman さん
WCやオリンピック選手などにに付いているコーチと,
楽しんでスポーツをする人に教えるコーチは,
ちょっと違うのでは…と思います。

前者のコーチの凄さは,自分は体現できないけれど,
やり方や直すべきところを,プレーヤーに伝える能力が
あるということですね。これに尽きると思います。

本当に凄い人は,両方できるのかもしれませんが。 (2020.05.14 23:20:32)

Re[1]:コーチの資質(05/14)  
ドジボ さん
snowmanさんへ

伝え方も大事だと思います。
私たち一般人相手なら厳しい物言いは要りません。
優しく教えてほしいです^_^

(2020.05.15 07:56:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: