夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.07.27
XML
カテゴリ: スキー
梅雨の晴れ間にゴルフ。



ジョギングをしてる、と言うと
偉いね~と誉められる。

なのに、ゴルフをしてると言うと
仕事してるの?と、からかわれる。

なんで?(笑)

どちらも同じく
好きでやってるだけなのに。

イメージだな。


選手はみんな苦しい顔してるから
走ることは辛いものだというイメージがある。

学校のマラソン大会では
苦しかったという記憶があるし。

実際はゆっくり走るので
まったく苦しくなく
むしろ気持ち良いぐらいなのに。

で、ジョギングってのは毎日やるもんだという
固定観念がある。
実際は毎日なんかやらないのに。

一番大きなイメージは健康的だということ。


毎日辛いジョギングを頑張ってる人は偉い
と思うのだろう。

かたやゴルフのイメージ。

金がかかるので
金持ちの道楽だと思われている。

むしろスキーの方が金がかかるってば。

平日に仕事をさぼって
接待でやるのがゴルフってイメージもある。
今や接待なんて無い、無い。

で、ゴルフはしょっちゅう行かないと
上達しないってイメージもある。

だから、ゴルフの上手い人は
仕事もせずに平日にゴルフばっかりしている
と思われるのだろう。

ジョギングもゴルフも
イメージで物言われる。

コロナの緊急事態宣言のとき
パチンコ屋が
クラスターも出してないのに叩かれたのは
普段からのイメージが悪かったから。

イメージとは怖いものだ。

ちなみに
シーカヤックをしてる、と言うと
ふ~ん…と、ほぼ無反応だ。

マイナー過ぎて
イメージすら出来ないのだろう(笑)

そうそう、我らがスキーの場合。

スキーをしてると言うと
寒いのに物好きだね~と、呆れられる。

ほぼ100%呆れられる。

でもこれ…
イメージじゃなくて本当のことだな。

自分でも物好きだな~と思うもん(笑)


物好きなスキーヤーも
仕事してないゴルファーも
実は故障ばっかりで健康的でないランナーも
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.27 06:38:51
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: