夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.12.19
XML
カテゴリ: スキー
今日、土曜日は


この数日だけで
山頂3mだと…。

茨城から来た人とゴンドラで話したんだけど
13日に来たときは草原だったそう。
それが、あれよあれよと言う間に
こんなになっちゃったそうだ。笑

今日も1日中降ってた。


雲の中へ消えていくゴンドラ。



今日はもう深雪狙い一択。
朝イチの1ゴンに並んだ。
いつもに比べて人が少ない。

早めに乗れたので
荒らされないうちに滑れるぞ。

1ゴンを降りて
まだ動いてない2ゴン方面へ向かう。

そう、平らなくせに圧雪されてない
A6連絡コースを滑って。

しまった…

ほとんどトラックが付いていない。

滑るってより
ラッセルして歩いた…。

しかも、完全ホワイトアウト。
1本道なのに、どっちに行けばいいか分からない。



右の壁に寄っては左へ向かい
左の木立に寄っては右へ向かいと
だいぶジグザグに歩いた。

B2コースの上に辿り着いたときには
もう体力を使い果たしていた。

ドジボ、もう帰ってもいいです…。

まぁ、もったいないから滑るけど。

出だしは中斜面。

視界が悪く
雪面がよく見えない。

対象物のない真ん中を滑ると
平衡感覚がおかしくなるので
木立が見える端っこに寄る。

端っこの方が
深雪いっぱいあるし♪

と思ったら
重い雪なので板が埋まってしまった。
ファット板なのに。

太ももまで埋まったとこから
脱出するのに
また体力を浪費してしまった。

そんなこんなで
楽しい急斜面に来たときには
もう息がゼィゼィ上がってた。

でもここからが本番。
この広い急斜面にトラックは数本しかない。

苦労した甲斐があったぜ。

よし! 行くど!

ここからはサイコー!

雪が深いから
スピード出して縦に縦に滑っても怖くない。

てか、スピード出さないと滑れない。

沈んで、浮き上がって~……、バフン~ッとまた沈んでいく。

今日は、オーバーヘッドの雪で
前が見えなくなるほどだった。
楽しすぎる♪

ここでワンポイントレッスン。
これだけ深い雪だと
ターンを描くなんて考えない。

浮き上がるとき
斜面の下に飛び降りるイメージ。

階段を5段飛ばしでジャンプする感じかな。

そして着地する。

あともうワンポイント。

空中に飛び出したときに
板をどこに、どんな角度で着地させるかを
決めること。

あとはそのまま沈んでいけば
決めた方向に勝手に飛び出していく。

それが深雪急斜面における
ターンの全てだ。

これだとそんなに疲れないし。

それに…

おっと、調子こいていつまでも語ってしまいそうだから
話を戻そう。

え~と、どこに戻すんだっけ?笑

とにかく急斜面は楽しかった。
雪の中を泳ぐように滑った。
ウェアも雪だらけ。ひひひ。



ゴンドラ6本滑って
脚が疲れて
急斜面を一気に滑れなくなったので休憩。

疲れない滑り方と言いつつ
重い雪とオフトレ不足のため
ほぼ限界だ。

スキーセンターのベンチに座って
アミノバイタル飲んで
筋細胞の修復。

このまま帰ろうか、もう少し滑ろうか
迷ってたら
1ゴンの調子が悪くなって止まってしまった。

なにやら吹雪きも強くなってきた。

これなら仕方がない。
帰るための正当な理由を探してた私は
堂々と帰ることにしたのだった。


ところで夏油
1ゴンは不調で運休
クワッドは雪に埋没して運休。

日曜日も連チャンで行こうと思ってたけど
他にしようっと。


大雪なのに滑りに行った人も
大雪だから滑りに行った人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.19 23:55:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: