夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2021.01.23
XML
カテゴリ: スキー
先シーズンから、このウェアで~す。




ウェアが他人と被(かぶ)ることがある。

チョー嫌だ。

げっ!なんで私と同じもの着てるんだよ~!
真似っこするな!
と心の中で叫ぶ。

ま、相手も同じように思ってるんだろうけど。

さらに、私の方が似合ってるのに!と


いや、心の全体で思う!

ま、相手も同じなんだろうけど。

でも実際に…
私の方が似合ってるもん。(はいはい…)

その次に思うのは
私のほうが上手いもん、ってこと。(おい…)

ま、たいてい相手のほうが上手いんだけど。笑

という風に
意味のない対抗意識を持ってしまう。

これはスキーウェアだけじゃなく
普段の洋服でもそうだ。


用具とかだと
むしろ仲間意識が芽生える。

ヘストラのグローブを持ってる人を見ると
お、仲間だ! と思う。
ゴンドラの中で


板に、私と同じ『八甲田山』のステッカーを貼ってる人がいると
100%声をかける。

『POWER RIDE』のステッカーなんか見かけたら
追いかけて行って声かける。笑

今まではいなかったけど
同じファット板を見つけたら
確実に声をかけるだろうなぁ。

ゴンドラの中で
同じブーツを履いてる人に
逆にむこうから声をかけられたこともある。

やっぱ、みんな
仲間意識を持つんだろうな。
「お、あなたもそれ使ってるの? 私も~♪」って感じで。
同じ価値観を共有できた喜びかな。

ならば、なぜウェアだけは
嫌なんだろうなぁ。

その辺の心理が分かる人
おせ~て~。

てか、そんなこと思うの私だけ?


アタシも嫌!って思った人も
全然気にしない人も
気にはならないけどドジボとお揃いだけは嫌、って人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.23 00:18:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: