夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2021.04.25
XML
カテゴリ: スキー
今シーズン2月のAsahi自然観。




私がゲレンデの端っこを滑る理由。

その1。
圧雪し残した端パウを滑りたいから。
モフモフで気持ちいい。

それはいいんだけど、いかんせん狭い。

きっちり圧雪されてるゲレンデでは
端っこ2~3mの幅だけの

無理やり滑るしかないのだ。

なんか、蓋に付いたアイスクリームを
無理やり舐めてるような感じ。

または、モスバーガーの袋に残ったソースを
無理やり舐める感じ。笑

あ、最近モスバーガーでは
ソースをすくうスプーンが置いてあるので
ちょっと嬉しい♪

ってなことは、どーでもよく。

スキー場の人にお願いがある。
多様化する嗜好に合わせて


全スキーヤーのうち
深雪好きってどの位いるだろう。

日中、ゲレンデ内では
ファット板履いてリュック背負ってる
いかにも深雪好きそうな人を


でも、オープン前のゴンドラには
朝イチパウダーを狙う人たちの長蛇の列が出来る。

彼らは朝イチのパウダーを数本荒らすと
さっさと帰ったり
林を滑ったり
BCへ出て行ったりして
一般の人の目に付かなくなるだけで
実は相当数いると思う。

全スキーヤーの3割いると見積もろう。

だから単純に3割は非圧雪にしてほしい。
ゲレンデの片側7割を圧雪して
残り3割は新雪を残すとか。

一般スキーヤーと基礎スキーヤーは
整地が7割もあれば
狭くもなく十分楽しめる。

…はず。

ブームの頃のように混雑してないんだし。

私たちを端っこに追いやらないで~。


端っこを滑る理由その2。

同じ圧雪された斜面でも
端っこのほうが柔らかいから。

例えば、アイスバーンのときって
転んだら痛いから
ビビリながら滑らなくちゃならない。
まったく楽しくない。

そんなときでも
端っこなら比較的柔らかくて
滑りやすい。

硬いバーンが苦手な人は
端っこを滑ってみるのもいいよ。


その3。
デコボコした斜面が面白いから。

平らに均された斜面は
1~2本滑ると飽きちゃう。

非圧雪の端っこは
すぐボコボコに荒れちゃうけど
それはそれで
4WD車でオフロードを走破するような面白さがある。


そんなこんなで
ゲレンデの端っこばっかり滑ってるのだ。

端っこで休んでるスキーヤーボーダー諸君
そこ、私のルートだから
邪魔なの。

(おいっ!)

さっさと、どいてよ。

(こらっ! みなさんは正しいからね~。どくことないからね~!)

ちっ。


堂々とゲレンデ真ん中の表街道を滑る人も
そっと端っこの裏街道を滑る人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.25 20:05:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: