夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2024.02.05
XML
カテゴリ: スキー



そんな中、東北の夏油、安比、下倉は頑張っているほうだ。
ま、スキー場が頑張ってるんじゃなくて
そのエリアの冬将軍が頑張ってるんだけど。

週末は夏油へ行って
やっとオープンしたツリーエリアを滑った。
エリア「ストリーム」。



今シーズン初の夏油ツリー。
さぁ入ってみよう。

隙間がないほど下枝がニョキニョキ出てるのだ。

枝をかき分けかき分け、奥へ入って行ってもまだ狭い。



もうちょっと、もうちょっとと進んでも下枝だらけ。
なんだよ、滑るとこないじゃん!ったく!

いや、夏油スキー場に文句を言ってるのではない。
雪不足の中、パウダースキーヤーのために
なんとかツリーエリアをオープンさせてくれた夏油には
むしろ感謝している。

文句を言いたいのは、この暖冬にだ。
温暖化のバカヤロー!

バカヤロー! バカヤロー! バカヤロオォォ…。

いなかったとか。

下枝が多かったり、木と木の隙間が狭かったりすると
スピードを出せないし
ルート探しに神経を使うので思いっきり楽しめない。
これならまだゲレンデの端パウの方が面白い。


思った以上に新雪も薄かったし。
ま、様子見ってことで。
もっと雪が積もったら来るからね~。

そんな、下枝ばっかりの林を
ルートを探し探しゆっくり滑って行くドジボの動画。


ツリースキーはイマイチ欲求不満が残ったけど
朝イチでB2とB3コースの端っこふわふわパウを
4本楽しめたので満足だった。
思いがけずオーバーヘッドしたりして。

てなことで、下枝埋まるほど雪降ってくれ~!
これからが冬本番だぜ~!
…たぶん。


ツリースキーまだまだ楽しめてない人も
それならとハイクアップしてBCで楽しんでる人も
それでもハイクアップは嫌なドジボのような軟弱者も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.05 19:25:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: