夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2024.03.11
XML
カテゴリ: スキー






スキー場で
あなたが滑りたくない天気って何?

強風? 寒さ? 吹雪?

私が一番滑りたくないのは、ホワイトアウト。

ガスとか
風で雪が舞い上がったりとかで
目の前まっ白。

斜面が見えない。

傾斜の変化が分からない。

さらには雪面と空間の区別もつかなくなる。
滑ってんだか浮いてんだか
逆さになってんだか
右も左も上も下も分からなくて
頭クラクラ、気持ち悪くなってくる。

そんなとこ
楽しいとか楽しくないとかのレベルじゃなくて
一刻も早く逃げ出したほうがいい。
身の危険を感じる。

そんなホワイトアウトの対処法。


ドジボのお得意の巻きだ。

ホワイトアウトは
周りに対象物がないから
平衡感覚がおかしくなる。

なので、ゲレンデ端っこの

まだ平衡感覚を保てる。

とは言え、雪面の状態が見えないことには変わりない。
スピードは出せず
そろりそろりとビビリながら滑らなくちゃならないので
やっぱりツマンナ~イ。

端っこを滑りながら下りて
さっさと退散するに限るのだ。
ゲレ食でお茶でもしながら
ガスが抜けるのをノンビリ待ってましょ♪


ガスでも吹雪でも雨でも滑るどーって人も
晴れてなきゃ嫌だーって人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.11 22:54:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: