全17件 (17件中 1-17件目)
1

11月3日に船橋競馬場で行われるJBCスプリントの枠順が決まり、騎乗する北海道のポートジェネラルは6枠9番となりました。同馬は今年の北海道スプリントカップ8着の後に道営に移籍し、その後は5戦1勝です。3走前にJRAのキーンランドカップに出走し16着でした。昨年の北海道スプリントカップ以来の1000m戦となりますので、この馬の持ち味を引き出して善戦したいですね。ご声援よろしくお願いします。第10回 JBCスプリント(JpnI) 9R 発走14:501スリーセブンスピン牡7大 井57A.ムンロ2シシノテイオー牡3北海道56今野 忠成3ローレルウェルシュ牡7船 橋57本橋 孝太4ミリオンディスク牡6JRA57蛯名 正義5メイショウバトラー牝10JRA55武 豊6サマーウインド牡5JRA57藤岡 佑介7ナカヤマパラダイス牡7大 井57戸崎 圭太8ノースダンデー牡5船 橋57左海 誠二9ポートジェネラル牡7北海道57赤岡 修次10ブリーズフレイバー牡3大 井56坂井 英光11シスターエレキング牝5船 橋55山田 信大12アイルラヴァゲイン牡8JRA57津村 明秀13ナイキマドリード牡4船 橋57川島正太郎14スーニ牡4JRA57川田 将雅
2010年10月31日
コメント(2)

11月3日に船橋競馬場で行われるJBCクラシックの枠順が決まり、騎乗するグランシュヴァリエは5枠8番となりました。グランシュヴァリエは前走の南部杯で実力を示しており、同じく左回りとなるここでも優勝を狙って騎乗したいですね。ダートの祭典ですので実力を見せられるよう頑張ります。ぜひ応援して下さい。第10回 JBCクラシック(JpnI) 10R 発走15:351クレイアートビュン牡6浦 和57左海 誠二2マグニフィカ牡3船 橋55今野 忠成3フリオーソ牡6船 橋57戸崎 圭太4アドマイヤスバル牡7JRA57小牧 太5ラヴェリータ牝4JRA55和田 竜二6ジャングルスマイル牡4金 沢57吉原 寛人7トウホクビジン牝4笠 松55吉井 友彦8グランシュヴァリエ牡5高 知57赤岡 修次9セレン牡5船 橋57石崎 駿10シルクメビウス牡4JRA57田中 博康11オーロマイスター牡5JRA57吉田 豊12ボンネビルレコード牡8大 井57的場 文男13スマートファルコン牡5JRA57武 豊14アドマイヤフジ牡8船 橋57川島正太郎アドマイヤフジは競走除外となりましたクレイアートビュンは張田京騎手から左海誠二騎手に変更となりました。
2010年10月31日
コメント(1)

10月29日に行われた黒潮菊花賞はファンドリアスカに騎乗しました。スタート直後に好位に付けると道中は5番手を進み、3コーナー過ぎからは後続を引き離して1番人気のナロウエスケープとの一騎打ちとなり、直線では2馬身差が詰まらず、ゴール前で一気に並びかけたもののクビ差届かずの2着でした。
2010年10月29日
コメント(1)

10月29日に行われる3歳重賞の黒潮菊花賞はファンドリアスカに騎乗します。枠順は4枠4番に決まりました。ファンドリアスカはJRA7戦未勝利で高知に転厩し、初戦の前走は5馬身差の快勝でした。ぜひここで重賞も勝利して、今後の活躍につなげたいですね。頑張りますので応援よろしくお願いします。
2010年10月27日
コメント(1)
11月3日に船橋競馬場で行われるJBCクラシックに高知から参戦するグランジュヴァリエに騎乗することになりました。また、JBCスプリントに北海道から参戦するポートジェネラルにも騎乗します。グランシュヴァリエは前走の南部杯で3着に好走して喝采を浴びました。ポートジェネラルは高知から北海道に移籍後は5戦1勝です。両馬共に久しぶりのコンビとなります。ぜひ大舞台で実力を発揮したいですね。
2010年10月24日
コメント(0)

3年前の雪辱を果たした杉村騎手を祝福【携帯閲覧用写真】
2010年10月14日
コメント(3)
スーパージョッキーズトライアル 総合得点表順位氏 名所 属1盛2盛3門4門合計p1杉村 一樹荒 尾1(20)6( 6)12( 1)1(20)472小林 俊彦岩 手6( 6)4(11)4(11)2(15)433服部 茂史北海道3(13)13( 1)1(20)8( 4)384的場 文男大 井8( 4)2(15)3(13)6( 6)385東川 公則笠 松2(15)8( 4)11( 2)4(11)326岡部 誠名古屋7( 5)5(10)7( 5)5(10)307戸崎 圭太大 井14( 1)1(20)9( 3)10( 2)268山口 勲佐 賀12( 1)7( 5)2(15)9( 3)249今野 忠成川 崎5(10)10( 2)5(10)14( 1)2310川原 正一兵 庫10( 2)3(13)13( 1)11( 2)1811吉原 寛人金 沢13( 1)14( 1)14( 1)3(13)1612坂井 英光大 井4(11)12( 1)10( 2)13( 1)1513岡崎 準福 山9( 3)9( 3)8( 4)7( 5)1514赤岡 修次高 知11( 2)11( 2)6( 6)12( 1)11
2010年10月14日
コメント(2)

10月14日に門別競馬場でスーパージョッキーズトライアルの第2ステージが行われ、第3戦6着、第4戦12着となり、総合14位でした。総合優勝は荒尾の杉村一樹騎手でした。 第3戦のシルバーサドル賞はプリンセスジネブラに騎乗しました。スタート直後に先行争いに加わると6番手の位置取りとなり、直線で外に持ち出しましたが鋭い伸びはなく6着でゴールしました。1着は服部茂史騎手のタイガースラムでした。 第4戦のシルバーブーツ賞はバンブーレブルーに騎乗しました。スタートからハナに立つとゆったりとしたペースでレースを引っ張りましたが、4コーナー手前で後続に交わされると下がる一方となり12着でゴールしました。1着は杉村一樹騎手のトップスタイリストでした。【携帯閲覧用写真】
2010年10月14日
コメント(0)

第3戦のパドックに向かっています【携帯閲覧用写真】
2010年10月14日
コメント(1)

出場騎手の14名で【携帯閲覧用写真】
2010年10月14日
コメント(1)

SJTの第2ステージで門別競馬場に来ました!騎手紹介中です【携帯閲覧用写真】
2010年10月14日
コメント(0)

10月14日に門別競馬場で行われるスーパージョッキーズトライアル第2ステージの騎乗馬と枠順が決まり、第3戦はプリンセスジネブラ(A)に、第4戦はバンブーレブルー(B)に騎乗することになりました。第1ステージは13位に終わってしまいましたが、残り2戦で少しでも上位に入れるよう頑張ります。ぜひご注目下さい。SJT第2ステージ第3戦 シルバーサドル賞 3R 発走15:401ソニックファイヤー牡456吉原 寛人金 沢2トゥバン牝354小林 俊彦岩 手3シグナルパス牡556的場 文男大 井4プレミアムカフェ牝354坂井 英光大 井5ペガサスガール牝354川原 正一兵 庫6タイガースラム牡456服部 茂史北海道7プリンセスジネブラ牝654赤岡 修次高 知8テラノリファード牡856戸崎 圭太大 井9ニットウプラリーネ牝554岡部 誠名古屋10オールザステージ牝654東川 公則笠 松11ケーティングクイン牝554岡崎 準福 山12タマキチャン牝454山口 勲佐 賀13ケイアイグロリア牝354今野 忠成川 崎14ジワクー牝354杉村 一樹荒 尾
2010年10月12日
コメント(2)

SJT第2ステージ第4戦 シルバーブーツ賞 4R 発走16:201トキノナイス牝354東川 公則笠 松2ブリューナク牡456山口 勲佐 賀3ヤヨイコマチ牝754坂井 英光大 井4カレンパッキャオ牡356川原 正一兵 庫5キャリコローズ牝454岡部 誠名古屋6トレジャーゲッター牡456吉原 寛人金 沢7バンブーレブルーセ556赤岡 修次高 知8カリキュレイター牝654服部 茂史北海道9パッパターチ牡656戸崎 圭太大 井10トップスタイリスト牝454杉村 一樹荒 尾11ニシエイビック牡356小林 俊彦岩 手12オンマイマインド牝354岡崎 準福 山13サクラシンフォニー牝554的場 文男大 井14エンジェルシェア牝454今野 忠成川 崎
2010年10月12日
コメント(0)
スーパージョッキーズトライアル 第1ステージ得点表順位氏 名所 属1盛2盛3門4門合計p1杉村 一樹荒 尾1(20)6( 6)262戸崎 圭太大 井14( 1)1(20)213的場 文男大 井8( 4)2(15)194東川 公則笠 松2(15)8( 4)195小林 俊彦岩 手6( 6)4(11)176川原 正一兵 庫10( 2)3(13)157岡部 誠名古屋7( 5)5(10)158服部 茂史北海道3(13)13( 1)149坂井 英光大 井4(11)12( 1)1210今野 忠成川 崎5(10)10( 2)1211山口 勲佐 賀12( 1)7( 5)612岡崎 準福 山9( 3)9( 3)613赤岡 修次高 知11( 2)11( 2)414吉原 寛人金 沢13( 1)14( 1)2
2010年10月04日
コメント(1)
10月4日に盛岡競馬場でスーパージョッキーズトライアルの第1ステージが行われ、第1戦11着、第2戦11着で総合13位でした。 第1戦のシルバースパー賞はマツリダベストに騎乗しました。中団よりやや後ろの位置取りとなり、3コーナー過ぎから仕掛けていきましたが、前を交わしていくことはできず11着でゴールしました。1着は杉村一樹騎手のオヤマハリケーンでした。成績表 第2戦のシルバーホイップ賞はダイショウルシアンに騎乗しました。先行グループを見ながら6番手を追走し、3コーナーで外に出して仕掛けていきましたが、直線で失速して11着でした。1着は戸崎圭太騎手のサクラアーバンでした。成績表
2010年10月04日
コメント(0)
10月4日に盛岡競馬場で行われるスーパージョッキーズトライアル第1ステージの騎乗馬と枠順が決まり、第1戦はマツリダベスト(A)に、第2戦はダイショウルシアン(B)に騎乗することになりました。ぜひ2度目の本戦出場を叶えたいですね。頑張りますので応援よろしくお願いします。SJT第1ステージ第1戦 シルバースパー賞 10R 発走16:101リザルト牝554戸崎 圭太大 井2アポロパトリオット牡656岡部 誠名古屋3ケイジートレジャー牡456今野 忠成川 崎4ロスチャイルドキー牝454山口 勲佐 賀5ライクトニー牡556吉原 寛人金 沢6オヤマハリケーンセ956杉村 一樹荒 尾7テバギア牡456服部 茂史北海道8キラメキパスワード牝754東川 公則笠 松9ヒバリエクスプレス牝354岡崎 準福 山10フェニックスクイン牝454坂井 英光大 井11チュウワバロン牡456川原 正一兵 庫12マツリダベスト牝554赤岡 修次高 知13ゴールデンクリーク牡556小林 俊彦岩 手14バルク牝754的場 文男大 井出馬表
2010年10月01日
コメント(1)
SJT第1ステージ第2戦 シルバーホイップ賞 11R 発走16:451セイントネイティブ牡356坂井 英光大 井2アドマイヤホーム牡456小林 俊彦岩 手3オンワードアコール牡456的場 文男大 井4サクラアーバン牝754戸崎 圭太大 井5アーノルドクィーン牝454今野 忠成川 崎6ビバサーストン牡856吉原 寛人金 沢7ジーアイジェーン牝454岡部 誠名古屋8ダイショウルシアン牝554赤岡 修次高 知9ダンストーンアレス牡756山口 勲佐 賀10カリズマウイッシュセ656川原 正一兵 庫11スイートダージリン牝554服部 茂史北海道12バクシンタッチセ556岡崎 準福 山13アルカイクスマイル牝554東川 公則笠 松14オウシュウカイザー牡556杉村 一樹荒 尾出馬表
2010年10月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1