全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
今年のアッキンのお誕生日プレゼントは、3DS。日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!任天堂 ニンテンドー3DS CTRSPAAA <ミスティピンク>【送料無料】早速、旦那様がソフトを買ってきました。13%OFFセール!![100円便OK]【新品】【DS】DS陰山メソッド 電脳反復 ます×ます百ます計算【YDKG-u】これは、アッキンが算数が得意になるようにかしら。親心感じます。DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング [新品]私の為に?どうもそうらしい。アッキンが、「私、このゲーム得意。80歳代になるねん。」・・・得意とは違うと思う。アッキンよりも、ゲームに夢中な旦那様。新記録を出し、記録を伸ばす事にムキになってます。
2012年01月31日
コメント(0)
![]()
椎茸の2回目の栽培してます。1個だけだけど、今日収穫しました。贅沢にも、私の昼食のラーメンの具になりました。採れたての椎茸は、絶品です。【◎世界に広めたい!ご当地名物】【岡山県 くぼ観光農園より直送】【送料無料】本格しいたけ栽培セット 家庭用
2012年01月30日
コメント(6)
PTAの役員を決めるのに、立候補とかも。多くは、推薦された人の中から決めることになります。推薦された人の中から何人かは自ら役員を引き受けられました。その方たちのお1人はアッキンのプレ幼稚園の時から知っていて、とても素敵な人。一方的に私は好感を持ってます。なのでその人と一緒にできるなら、役員になっても良いかもと思ったりはしたのだけど。現実問題、そうやすやす引き受けることも難しくて。今年から、自冶会の役員もするようになります。(1月23日)しかもPTAの仕事があるのが、昼間だけでなく土曜や日曜や夜間の時間帯も。今現在、アッキンの習い事が全てその時間帯。もちろん一人で通える場所での習い事ではあるけど、ピアノなどは、まだまだ完全に私のフォロー無しでは無理な状態。中学生になったらもう本人まかせに完全になりますが、まだ後2年はちょっと難しいかも。もちろん徐々に手は離れつつあるので、たまにその時間にということは可能。でも、どうも頻繁らしいので。平日の昼間限定なら、いくらでも協力できるのに。役員を免除される事情。・親などの病気の介護。・未就園児がいる。・・・私には、もちろん当てはまりません。働いているなどでも基本は免除されないものの、いろいろ事情がある方たちが。役員が他にできる人がいないのであれば私が引き受けるしかないなと思って望みました。抽選になりました。出席していたメンバーの中で、最後に私はひきました。残り3本。1本が、役員当選。1本が、役員補欠。1本が、役員にはならない。その場にいた誰もが、私は役員になってしまうと思ったようです。私ももう引き受けることになるだろうなと腹をくくり、無欲でひきました。・・・なんと、役員にはなりませんでした。ホッとしました。たぶん今は役員を引き受けるべきではない時期なので、こうい結果になったのだと思いました。と言ってもまだ確定ではありませんが。役員になった人や補欠の人がどうしても役員になれない場合、回ってくる可能性はあります。
2012年01月30日
コメント(4)
![]()
今日は、アッキンの10歳の誕生日。今日から十代の仲間入りです。このブログを書き始めた頃。アッキンはまだオムツをしているような年齢だったので感無量です。ずっと他の同級生達に比べると小さかったアッキンが、この数ヵ月すごく成長しました。普通ぐらいのサイズになりつつあります。相変わらず手は、人一倍小さいですが。ソルフェージュのレッスンがあり、お誕生日を知っていてくれていた皆さんから素敵なプレゼントを色々いただきました。まさかそんなことしてくれるとは思ってもいなくて、嬉しい驚きでした。昨年の誕生日は、とても可哀想でした。お誕生日ケーキを床に落としてしまって、食べることが出来なかったので。今年はケーキは旦那様が用意。市販のケーキのスポンジに生クリームとイチゴと缶詰のマンゴーとホワイトチョコレートのプレートに、ピンクのチョコのデコペンで アッキンの名前を書いたものと数字の蝋燭バースディや記念日に!数字ろうそく今年も、レッスン後旦那様のご両親のお宅へお邪魔しお誕生日パーティ。ケーキはちゃんと百円均一の店に売っているケーキ箱を用意して運びました。おかげで今年は綺麗に簡単に運べました。ホールケーキ箱(キャリーデコ)5号(ペットトレー付)今年のプレゼントはちょっと贅沢。あまり買い与えるのは本意では無かったのだけど。新品 ニンテンドー3DS本体 ミスティピンク 【メール便不可】
2012年01月29日
コメント(6)
今日アッキンは、小学校を欠席しました。昨日学校から帰宅してから、ちょっと調子が悪かったのです。ちょっと咳のようなものもするし、熱っぽく、頭痛もするとか。宿題やピアノの練習もほどほどに、とにかく寝るアッキン。夕食も用意が整っているのに、食べようともせず。今朝も「頭痛がする」と言って。熱は、ほぼ平熱だったけど。小学校には、風邪やインフルエンザが流行っている時期。こういう体調が悪い時にはいろんな病気をもらってくるかなとも思い、今日は休ませる決断を。時間と共に元気になってくるアッキン。昼前には、かなり元気に。元気になると、いろいろゴソゴソやりだす。元気なのが一番だけど、こんなに元気なら学校に行ってほしかったかもと思ったり。アッキンの食欲もアップしてきたので、1日中ご飯作りに追われていたような。
2012年01月27日
コメント(2)
![]()
先日作った生姜パウダー、なかなか気に入ってます。それを使った料理や飲み物を食べたり飲んだりすると体がポカポカして嬉しい事に、それが比較的持続します。最近冷えやすく一度冷えるとなかなか暖まりにくい体質になっていた私には喜ばしい現象。ということで、量産することにしました。生姜をスライスして干しました。今度は、粉末だけでなく、スライスした状態のも作ろうと思います。乾物ネット ★☆5000円以上で送料無料★☆★☆8000円以上で代引き手数料無料★☆ ha om
2012年01月27日
コメント(0)
今日、楽天プロフィールに登録してみました。よろしくお願いします。・・・が、いまいち仕組みがわからない。使いこなせるのだろうか?皆さん、いろいろ教えてくださいね。
2012年01月26日
コメント(6)

アッキンがお友達に誕生日プレゼントを贈りたいというので、先週2日ほどかけて、ちまちまと作ってみました。全て手縫いです。猫が大好きな女の子だそうで、何か猫の小物を作って欲しいというアッキンの要望を受け。手芸作家の片山あゆ子先生のキットの中に、ちょうどピッタリなものがありました。本当の作り方とは、手の部分が違います。刺繍の部分がアウトラインステッチであるべきところが、ストレートステッチにしてしまいました。本来、もっと立体的でコロンとしてます。ちょっとボーとして説明書を読み落としていてこうなってしまいました。片手を作った段階で気が付いたのですが、アッキンが、「こっちのほうが好き。」と言ってくれたので、そのままに。
2012年01月26日
コメント(0)
![]()
昨日の夕食は鍋でした。その残りを使って、今日の朝食はサリ麺。具材はほとんど食べきったので、大根葉と高野豆腐と自家製干し椎茸をプラスして。ラーメンサリ麺*まきちょん*さんに鍋に合うと教えていただいたので早速近くの商店街で買ってきました。60円もしました。買った翌日のカルディの近くまで行く用事があったので、待てば2円安くで買えましたね。韓国のインスタント麺です。スープや具など付いていない、麺だけの商品です。旦那様もなぜかアッキンも既にこの麺は食べたことがあったらしく、何を今更的な反応。この辺りでは、メジャーな食べ物なのでしょうか?昨日の鍋の汁とほどよく馴染んで、なかなか美味しい。やっぱり鍋に合います。
2012年01月25日
コメント(0)
![]()
椎茸2回目の栽培してます。前回、向きを90度回転したことを書きました。でも今日、向きを再び90度逆に回転させ元の1度目と同じ状態に直しました。なぜなら今まで底面だった面から、今のところ椎茸は出てきていません。なのに、新たに底面にした元側面からは、どんどん椎茸が出つつある状態。せっかく出て来た椎茸をずっと底面として押しつけているわけにもいかず、向きを再び変える事になりました。【◎世界に広めたい!ご当地名物】【岡山県 くぼ観光農園より直送】【送料無料】本格しいたけ栽培セット 家庭用
2012年01月25日
コメント(2)
![]()
年末にアッキンは、ピアノの発表会のようなものに出ました。秋のコンクールで弾いた曲と、新たに1曲曲を追加して。その新たな曲は、1オクターブが出てくる曲。初めて省略せずに楽譜どおり人前で披露しました。まだ少し1オクターブはギリギリで、綺麗に弾けているとは言いがたいですが。一歩成長しました。ほぼ秋のコンクール後に練習を開始して仕上げた曲ということになります。なので比較的短期間で仕上げるという良い練習になりました。コンクール曲は、コンクールで弾いた時よりは幾分上達した状態で弾けました。正直コンクールの時は、弾きこなせ切れなかった感がしてました。ようやくあくまでアッキンなりにですが、良い形に仕上げる事ができました。もちろん欲を言ったら、まだまだ課題はあるのですが。この数年3月に毎年発表会に出ていました。それが今年は、主催者側さんの事情によりなくなりました。なので、小学生になって初めてステージの予定の無い期間になりました。じっくり教本ができます。・・・と言っても、この数年それのみに没頭したことがなく少々戸惑い気味。譜読み能力は、亀の歩みながら向上してます。譜読み、片手で弾く、両手で弾く、仕上げる。一連の工程が、時間はすごくかかるもののほぼ自力でできつつあります。・・・が、とても傍で見ているとイライラします。見守る根気がいります。譜読みの工程が一番苦労してます。その後の工程は、私よりはずっと器用そうです。ぼちぼちやっては、ストップしていたソナタ。とうとうちゃんと練習することになりました。ということは、私は抜かされたのかな?まだソナチネはアッキンが弾いてみたい曲を何曲か練習しているので、まだ完全には抜かれてないのか?ハノン、ツェルニー30番、インベンションもあいかわらずやってます。それプラス、小曲。商品合計5千円以上で宅配便も送料無料 【コダワリ梱包が人気★メール便(送料無料)orお急ぎなら宅配便選べます】全音楽譜出版社メリカント ピアノアルバム MERIKANTO【送料無料】オーロラのささやき~北欧音楽の神秘の調べ価格:1,050円(税込、送料別)(CD 試聴できます)このCDの2番目の「ゆるやかなワルツ」です。ワルツレント今の練習中の曲です。年末のイベント後練習開始しました。この1年間あまりロマン派の曲を弾いてこなかったので、何かこの時代の曲をということで。この曲も1オクターブありまくりの曲。なので、とても弾きにくそう。のわりに、思いのほか合っています。気に入って弾いてます。予想より良い感じに仕上がりそう。次回からの練習曲は、こちら↓。【送料無料】ギロック こどものためのアルバム [楽譜]【送料無料】ギロック こどものためのアルバム(CD 試聴できます。)17 ワルツエチュード「本当はショパンのエチュードでも練習してもらいたいのだけど。」と先生は言いつつ、これを練習することになりました。ショパンのエチュードを練習するには、まだまだいろんな力が足りないですから。アッキンが近い将来弾いてみたい憧れの曲とテクニック的に繋がっていくのと、アッキンが好みそうな曲想であるので、譜読みが進むだろうとのこと。臨時記号もいろいろ出てくるので、譜読みの良い練習になるだろうとのこと。2月にあるクラスコンサートに向けて仕上げるそう。ワルツが続いてます。
2012年01月24日
コメント(2)
どうも旦那様が自冶会の役員を引き受けたそう。会計とか?私がお正月に実家に帰省している最中の出来事。旦那様が役員として名前を連ねても、結局私が仕事を実際にすることになるのでは?そして今日、どうも私にPTA役員がまわってくるかも。今日、案内の手紙が来ました。「よほどのことがない限り、断らないほうが良い。」と先輩ママから以前聞いた記憶があります。どちらも務まるのか?できるのか?どちらかをお断りすべきか?どちらも任期は、1年では終わりそうもないです。
2012年01月23日
コメント(2)
![]()
この前、菌床を水に浸す作業をしました。菌床は90度回転させ、前回底面だった部分を側面にしてみて置いてます。今日、何箇所からにょきにょきと盛り上がる何かかが。椎茸ができてきているようです。2回目も栽培できそうです。送料無料のお得なキット!。ギフトにもどうぞ。手軽にしいたけ栽培(シイタケ栽培、椎茸栽培)が楽しめます。もりのしいたけ農園・ミニサイズ【しいたけ栽培キット】【送料無料】しいたけニョキニョキ【送料無料】しいたけ栽培セット
2012年01月23日
コメント(0)
塾の定期テストの結果が返ってきました。算数は予想通り悲惨。それは仕方ないとして(?)国語。なぜか、算数以上に悲惨でした。それなりにアッキンができたと言っていたテストの解答欄、ほとんど白紙に近い状態。読解問題などは、何の解答すら書き込まれていない。テストの時間中本当は国語の時間も居眠りをして、テストを一生懸命やっている夢をみていたのか?最初から、テストそのものを放棄しているのか?全問正解することは確かに彼女には難しいとは思うけど。全く解けないということもありえないはず。寝てしまったといっていた算数でさえ、もう少し努力の跡が残っていたりします。算数は、解けるはずの基礎の計算が、かなりの確立で間違っています。小数点の位置がずれまくり。何が起こったのか?と思ってしまいます。このテスト結果から、「塾やめさせよう。」と旦那様が言い出しました。アッキンの算数の結果は塾に行ってない人でも取れる点数。なので、行く必要が無い。時間もお金も、もったいない。・・・そのとおりだと思います。ただ、私が正しい考え方とかをアッキンに教えても素直に受け入れず自分の間違った考え方を押し通そうとするので、家庭学習に限界を感じ算数の学習にこのままではいきずまってしまうといことで、塾に行く事を了承してるのです。塾に行ったおかげで、成績表の結果には結びつかなかったものの随分学校の授業には成果が出てきているような手ごたえは感じてます。塾に通い始めて、学習意欲も算数以外の教科も含めてアップしてきました。行って、マイナスでは無かった思います。でも、今回のテスト結果だけでなく、学校の成績も含めて、旦那様曰く「塾行って無くても同じ結果。」・・・おそらくそのとおりだと思います。個別だと個人のレベルに合わせてもらえます。それに甘んじていると、どうしてもレベルは上がらない。集団塾だと、いやおう無くペースが決められていてそれについていないといけない。それと同じ感覚で、個別でもと思うけど。でも、アッキンができない単元があるならそれを放って置いて先にカリキュラムを進めるのも、先のことを考えると良くないことで。かといって、ちんたらちんたらやっていてもなかなできるようにならない。もっと合う別の方法を見つけるべきか、もう少し様子を見るべきか。考え中です。それとどんなに普段それなりにできていたとしても、テストなど肝心な時にテストそのものを放棄するようなことしたりて。この先大事な時に大丈夫なのかなと、ちょっと心配。その時には成長して、ちゃんとやるようになってくれていると良いのだけど。
2012年01月21日
コメント(8)
![]()
乾物ネットに入れて干していた生姜、エアコンのきいているリビングに置いていたのであっという間にカラカラ。2日ほどで、いい状態になってました。でも念のためよりしっかり水分を抜くため数日放置。乾物ネット ★☆5000円以上で送料無料★☆★☆8000円以上で代引き手数料無料★☆ ha om今日、ミルで挽いて粉にしました。キッチンウェア~キッチン家電~ジューサー・ミキサー≪送料無料≫パナソニック ファイバーミキサー【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛名】【楽ギフ_メッセ入力】スーパーで売っている減農薬の生姜一袋(80g)をまるまる使用しました。約80gの生姜が、約10gの生姜パウダーになりました。ほんとちょっとの量です。また量産しないといけなくなりそう。早速夕飯の味噌汁に入れてみました。美味しかったです。新発売記念特価!有機生姜パウダー寒い冬のお供に!メール便送料込み!新発売 特別価格!有機ジンジャーパウダー60g×2袋セット
2012年01月19日
コメント(10)
![]()
今までなぜか家に無かったので、買いました。厳密言えば、以前はあったけど壊れて捨ててそのまま。【45Lゴミ箱】カラフルな5色のゴミ箱【24H限定!税抜き1000円以上で送料無料】【容量:45L】連結して簡単分別ペール( オレンジ・グリーン・ブルー・レッド・グレー)【アイリスオーヤマ/RP-4】【ゴミ箱/ごみ箱/ベランダ/ダストボックス/丸・四角/会社/家庭用/業務用/オフィス/大掃除】【税抜1,000円以上で送料無料】現在神戸市では、4種類の指定のゴミ袋にゴミを分別して捨てることになってます。燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶瓶ペットボトル、プラチックゴミ買ったゴミ箱は5種類の色があります。偶然にもそのうちの4色が、神戸市指定のゴミ袋の色とほぼ同じ。ゴミ箱の値段も、お手頃。なので、一気に4つのゴミ箱を買いました。1パック当たり¥98(税込)下の品種リストよりお選びください【送料無料】神戸市指定ごみ袋各種45L10枚*30パックゴミ箱を設置してスッキリしました。でもダイニングに置いたものだから、すごく違和感。アイボリーと木を基調にしたところに、突如現れた信号機ってかんじ。一色に統一していたら、とてもスッキリよかったと思う。色分けしたほうが実用的と思ったのだけど、目にまぶしい。置き場所を変えること、考えたほうがいいのかな・・・。外に置くとか、キッチンとか。それともカバーか何かで目隠しとか。
2012年01月18日
コメント(2)
![]()
今日は、ピアノレッスン行ってきました。今日は先生が定時よりちょこっと遅れて入室されたので、レッスン日を間違ったかな?と先生が現れるまでドキドキしてました。レッスン日をしっかり確かめもせず、ボーとお教室まで来てしまったもので。【送料無料】全音 全訳ハノンピアノ教本 全音ピアノライブラリー 全音ピアノライブラリー(テキスト)ハノン(CD)42 6段目 重心を横に移動させながら弾くのに気をとられて、ちゃんと真に入って弾けていない。全音ツェルニー30番練習曲(テキスト)ツェルニ-30番練習曲(CD)21最初のリピートまで。次回後半。【送料無料】全音 ソナチネ アルバム(1)〔標準版〕 全音ピアノライブラリー【smtb-ms】【YDKG-ms】【送料無料】CDピアノ教則シリーズ 17::ソナチネ アルバム1 10番~17番(CD 試聴できます)10 ソナチネ ヘ長調 作品36の4 第3楽章 クレメンティ今日も前半のみ。前回とほぼ同じ注意を受ける。直っていないようです。
2012年01月18日
コメント(2)
今日は、授業参観日。1日中好きな時間に授業を見ても良い日。今日、私はウエスト周りが緩やかなワンピースを着ていたら、近所に住むママに「おめでた?」と言われました。まだ妊娠しても可笑しくない年齢と見てもらえているのだと喜ぶべきか・・・正月太りしすぎたと反省すべきか・・・確かに、妊婦中でも着れそうな服で、寒い日なので着膨れてました。これでもかとウエストが引き締まって見える服欲しいかも。体操服の販売業社が学校まで来てくれていたので、長袖の体操服を1枚購入。教室にたどり着いたら、ちょうど4時間目が終わる間際。朝から洗濯に精をだし、2回やってからだものね。しかも椎茸の世話までして。スーパーで買出しをし、昼食を食べ5時間目から、再び出直しました。算数。方眼紙を使って線の角度をみる。積極的に発表していたけど、いまいちちゃんとわかってないようで。国語。点字。私自身あまり知らない事なので、とても興味深い授業でした。書初め展もやっていたので見ました。学年と名前は、アッキンはとても上手に書けてました。でも本体が・・・ちょっと微妙。どこかの段差でもひっかかったのかなと思う箇所があったり。筆の太さが少し気になる箇所があったり。やたらに大きな字があったり。習字を習っている甲斐はあり下手ではないけど、完璧な美しい字でも無い。
2012年01月17日
コメント(0)
![]()
1回目の椎茸栽培が、終了しました。数を数えていなかったのは心残りだけど、30個以上は余裕で椎茸を収穫しました。1回目でも、それなりに元が取れました。菌床は、何度か使用できるようで。これから、2回目の栽培を開始します。まずは、2回目の栽培するべく、菌床を水に12時間浸します。その後、また今までどおり栽培を開始します。また椎茸できるでしょうか?送料無料のお得なキット!。ギフトにもどうぞ。手軽にしいたけ栽培(シイタケ栽培、椎茸栽培)が楽しめます。もりのしいたけ農園・ミニサイズ【しいたけ栽培キット】【送料無料】しいたけニョキニョキ
2012年01月17日
コメント(2)
アッキンが、ある公園の防災訓練へ学校のお友達たちと行ってきました。私も見てみたかったのだけど、どこの公園かわからず断念。校区内だとは思うのですが、未だに校区内を把握できていない私。今の場所に引っ越してくるまで私には縁の無い場所だったので、土地勘が全くないのです。東日本大震災後、防災訓練に津波対策もプラスされるようになってるようです。神戸も海の近くの町だったなと、改めて意識します。普段すぐに行こうと思えば行ける距離だけど、海を意識して生活はしてないもので。震災の日が近いということで、報道関係のかたが取材に来ていたとか。張り切ってインタビューや撮影に応じたそうで、どこかでオンエアーされるかも?・・・以前からよくアッキンは取材されたりするらしいが、私はまだまともに報道されたのを見たことがない。
2012年01月15日
コメント(4)
![]()
もちろん今日も、洗濯物も干しました。・・・だけでなく、収穫した椎茸。先日作った自家製干し椎茸があまりにも美味しいため量産中。生で食べるのも美味しいですが、最近干したものを食べること多々。干してあると栄養価もUPするし、何より保存が利くので好きなときに食べられる。数個の自家製椎茸を、水の入ったビンに入れて冷蔵庫に保管してます。それを2~3日で使い切る。電子レンジを使って戻したり、直接戻さず使ったりもするけど、時間をかけてじっくり水から戻すのもまた良い。1番美味しく食べれるそう。 干し野菜レシピ ちょっと干すだけで驚くほどおいしくなる (ぴあMOOK) (単行本・ムック) / ぴあそれと、薄くスライスした生姜。生姜を乾燥させて、それを粉末にしようかと考え中。(粉末にしない可能性も)アッキンがどこからかその情報を入手したらしく、美と健康のため作ってくれと。私もアッキンも冷え性なので、生姜はとても良さそう。ちょうどブログのお友達のジャズマンひろくんさんも乾燥生姜を製作中らしく。その刺激も受け、私も作ってみたくなりました。乾物ネット ★☆5000円以上で送料無料★☆★☆8000円以上で代引き手数料無料★☆ ha omこのようなネット、以前乾物を作りたくて購入したもののずっと使わずに放置していました。この度やっと日の目を見ました。今我が家のリビングは、乾物ネットが2つも釣り下がってる妙な光景がひろがってます。数日前から家の隣が工事なような事をしてるので、あまり外には干したくないのです。
2012年01月14日
コメント(8)
3学期に入ってから、2学期に行われた音楽会のDVDと写真を注文したものをアッキンが家に持ち帰ってくれました。DVDは今年は木琴担当だったので、立ち位置が正面のおかげで沢山映ってました。来年も正面の楽器だったら良いのにと親は思うけど。「リコーダーにしようかな。」とか言っています。一番アッキンにとって難しそうな楽器のような気もするのですが・・・。どうなることやら。写真は、可愛く写っているのを注文したはずなのですが、どうも注文番号を間違えて書いてしまったようでお金が返金され、1枚合奏の全体写真がありません。3と5を書き間違えたようです。
2012年01月13日
コメント(2)
![]()
今日は鏡開き。といっても今年は市販の切り餅を買ったので、鏡餅は用意せず。代わりに、こんなの。チロルチョコでできてます。おやつに食べましょうか?チョコレートなどのお菓子はそこそこ好きなアッキン。でもチロルチョコは、おそらくあまり食べないでしょうね。・・・ということは主に食べるのは私?痩せないわけです。5入×16まで1個口でお送りできます!チロルチョコ 鏡餅 5入昨日小学校で、都道府県のテストがあったそう。今日、結果発表。47点中44点。まずまずです。やはり微妙な漢字間違いがいつくかあったようです。点数が悪いと居残りがあったそうですが、それは大丈夫でした。今日は塾に行く予定にしてたので、居残りにならずに良かったです。年末にあった塾の定期テスト。ちょうどテスト期間に、どうしても他にはずせない予定があって。塾にテストの問題だけでも後からもらったりできないか相談したところ、定期テストを都合の良い日時に受けて良いということでした。今日、受けてきました。算数と国語。国語はそれなりにできたそう。算数は・・・習っていない範囲の問題がけっこうあったそう。それらを見ているうちに眠くなったそうで、居眠りをしてしまったそう。おそらく悲惨な結果になってるでしょう。
2012年01月12日
コメント(4)
![]()
今日から小学校では給食も始まり、通常授業スタートです。とても助かります。新年度初の私のピアノレッスン。【送料無料】全音 全訳ハノンピアノ教本 全音ピアノライブラリー 全音ピアノライブラリー(テキスト)ハノン(CD)42 6段目 クレシェンドとデクレシェンドを付け、重心を横に移動させながら弾く。全音ツェルニー30番練習曲(テキスト)ツェルニ-30番練習曲(CD)21最初のリピートまで。右手が思うようにまだまだ弾けないです。家であまり練習してない曲だから、なかなか弾けるようにならないですよね。【送料無料】全音 ソナチネ アルバム(1)〔標準版〕 全音ピアノライブラリー【smtb-ms】【YDKG-ms】【送料無料】CDピアノ教則シリーズ 17::ソナチネ アルバム1 10番~17番(CD 試聴できます)10 ソナチネ ヘ長調 作品36の4 第3楽章 クレメンティ前半のみ。けっこう細かい弾き方の指示が出た。子供の生徒さんっぽい感覚で指導してくださった。
2012年01月11日
コメント(4)
今日から、アッキンは3学期。やっと私の自由時間が。今日は午前中まで。式の後、書初めとかしたそう。ちょっと銀行行ったりしていたら、アッという間に時間になってました。
2012年01月10日
コメント(0)
![]()
明日から小学校の3学期です。今日になって、書初め。同じピアノ教室に行っているお友達の中にも同じような状況の子がいて、ちょっと親近感。なぜか自宅でなく、わざわざ別宅(旦那様の実家)まで行ってやってきました。アッキンが書初めをやっている間、ご両親にお任せして私たち夫婦は買出しに行けたので良かったです。ちょうどお米が無くなっていて。いつもは生協で頼む事が多いのですが、今回は頼み損ねていて。都道府県のテストが近々あるらしく、一生懸命やりだすアッキン。覚えるのはとても早いようで、場所は直ぐにほとんど覚えているよう。自分で工夫して駄洒落で覚えたとか。問題は、漢字。全て漢字で覚えるそうで、それに四苦八苦。珍解答続出。愛知県の愛がよく見ると受になっていたり、福島県が福鳥県になっていたり、・・・日本の都道府県をジグソーパズルにしました!都道府県パズル 日本列島ジグソー【Gakken/学研】【送料無料】 小学社会都道府県白地図暗記カード / 総合学習指導研究会 【全集・双書】
2012年01月09日
コメント(4)
アッキンの塾の冬季講習は、今日無事終了しました。講習の内容はプリント演習のみという内容でしたが、自分からやりたかっただけあって最後まで楽しく夢中に取り組めたようです。今後も続けたいということでしたが、ひとまず今日で終了。また春休みは、春季講習に参加する事は了承しました。5年生になってから国語を塾に頼るか、もう1年自力で頑張るか、どうするか考えないと。今日は、七草粥。すっかり忘れてました。気を利かせて旦那様が、真夜中に作ってくれました。今年は新年早々、やばいくらいに私はいろいろ抜け落ちています。恐ろしい事に、ワザとではなくマジなので心配です。全て風邪のせい・・・だと思いたい。
2012年01月07日
コメント(6)
年末年始は、風邪をひき主婦失格だった私。ようやく症状も快方にむかいつつあるので、まともな状態に。このままではいけないと反省し、いつもより少し頑張ってます。完全に今年はお正月太り。動いたら、ちょっとはスリムにならないかなと淡い期待。サボっていた間に、家事がたんまりたまってます。全てが片付けることができるのか?サボっていた事に、後悔の気持ちが多少。もっと普段からやらないと。2012年はスタートは最悪だったけど、その分ちゃんと反省して、これから主婦業をやっていけたらなと思ってます。最近の密かな楽しみ。自家製の干ししいたけ食べること。なんてことないことだけど、ちょっと嬉しい。
2012年01月06日
コメント(0)
今日からアッキンの塾の冬期講習だったはず。すっかり私が予定を忘れてました。というか、日付と曜日をしっかり把握できていなかったです。その時間、アッキンのピアノのレッスンを入れてしまいました。ピアノのレッスンは、今日が新年度初回となりました。それにもかかわらず、大遅刻。途中アッキンの自転車のチェーンが外れてしまったせい。結局、塾もピアノもちゃんとできない日に。新年早々、大丈夫かな私?風邪で頭がボーとしてるせいと思いたい。今後、気をつけよう。
2012年01月05日
コメント(0)
![]()
史さんに、久々に会いました。史さんとは、小学校以来の友人。子連れだとゆっくりしたい話もしにくい。またアッキンが学校に行っている平日のほうが(仕事の休みがあるかな?)ゆっくり会えるかも。奈良の東大寺に行ってきました。アッキンが前から東大寺の門や大仏に興味があったので、急に行ってみたくなりました。奈良にちょうど昼時に到着したので、朝食を。ベトナム料理を。なぜ奈良で、ベトナムと思わなくもないが。学生の頃は、奈良で友人達とアフリカ料理を食べた記憶がある。奈良っぽい料理って何なのでしょう?ぜひ機会があれば、食べてみたい。お店が混んでいて、おまけにアッキンが贅沢にもコース料理を頼んだものだから、ずいぶんゆっくりな昼食。史さんのお口に合ったかは微妙だけど、私やアッキンの口には合い美味しく感じた。昼食後、やっと東大寺に向かう。少し天気が崩れてきて雪が降ってきた。同じ近畿なのに神戸と比べて、奈良は寒い。そんなに離れていないのにね。道々、鹿もいて。アッキンはかなり鹿に怯えて、腰がひけている有様。私と史さんが、鹿との思い出話を色々していたのを聞いていたせいのようで。「お弁当の包み紙を取られ、食べられた」「おにぎりを取られまいと、鹿から逃げた」などなど。本で見たことがあった東大寺。本物を見て、アッキンは大興奮。私は、久々に見た大仏はなんだか前に見た以上にすごく大きく感じた。って、ホントはサイズはとか一緒のはずなんだけど。その時の気持ちで見え方って変わるのかな?アッキン、柱くぐりにも挑戦。史さんが写真を撮ってくれました。でもその写真、ちょっと貞子っぽいです。ちょうど同じようなポーズになるものね。#8-9840 非売品店頭ポスター リング 貞子急接近 2枚組 新品おみくじをひいてみました。私は末吉、アッキンは末小吉。奈良限定スヌーピー メタル根付(桃色 東大寺)あるケーキの売っている喫茶店でお茶をしました。店の雰囲気は、そこそこ良かったのだけど。アッキンの頼んだイチゴのショートケーキが・・・ちょっと残念。クリームのお味が、アッキンの口にも私の口にも合わない。好みの範囲は広いほうだと思うのに・・・です。帰りは、近鉄奈良から阪神三宮までの電車が出ていると史さんが教えてくれたので早速乗ってみました。神戸から奈良って乗換えがいっぱいしないと行けないイメージでしたが、今は1本で行ける電車が。かなり便利です。尼崎で切り離される車両に乗ってしまったので、途中車両を移動しましたが。混んでもいなく、とても快適に。三宮で、贅沢にもまたまた外食してから帰りました。
2012年01月04日
コメント(0)
![]()
私の実家へ、家族3人で行ってきました。アッキンははりきって最寄の電車の駅から実家へどんどん先へ歩いて行きました。私たち夫婦が実家にたどり着いた時、アッキンがまだ到着していませんでした。どうも通り過ごしたとか?アッキンは、私の実家の場所をよく把握してないようです。安心のヤマト運輸「宅急便」でお届け/新品『Wii』Wiiスポーツ リゾート(「Wiiリモコンプラス(アオ)」1個同梱)普段あまりゲームをする習慣がないアッキン。ショッピングセンターで買い物ついでに、少しゲームをするぐらい。実家の妹のWiiで遊びました。楽しかったらしい。私は旦那様の実家では鼻水に悩まされたけど、実家では、鼻水ではなく、やたら咳が出る。乾燥していたのだろうか?実家の家族は、風邪をうつされたらかなわいないと冷ややかな態度。旦那様だけ仕事があるので、そのまま日帰り。私とアッキンはそのままお泊り。
2012年01月03日
コメント(4)
![]()
今朝雨が降っていたようで、地面がぬれてました。この数日干ししいたけを干しているので、天気にはかなり気をつけているつもりでしたが・・・。天気って変わりやすいものなのね。幸いしいたけが濡れる事も無く。一時屋内に避難させましたが、晴れてきたので再び外へ。なかなか立派なしいたけたちだったけど、すっかり小ぶりな干ししいたけに。大きな干ししいたけを買うことがあるのだけど、元はどれだけ大きいのだろうか?手軽に魚や野菜などが干せる”一夜干しネット”一夜干し 3段仕様 一夜干しネット 自宅で干す どこでも干せる 魚 ドライフルーツ 乾燥野菜 果物 柿 干し野菜ネット 乾物乾物ネット 野菜乾燥機 ドライフルーツメーカー そのままそろそろ終わりかなと思っていたのですが、また新たなしいたけがにょきにょきと生えてきてます。当分楽しめそうです。ホームメイドきのこの味を堪能してみませんか。簡単に室内できのこ栽培を楽しむことができます。キッチンガーデンにも最適です。【しいたけ栽培キット】もりのしいたけ農園
2012年01月02日
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨夜からアッキンは旦那様の実家にお泊りしています。なぜか雑煮は要らないと言い出す旦那様。自分ひとり分作るのもなと思い、今日は作らない事に。旦那様のご両親が用意してくださったおせち料理をいただきました。旦那様は、元旦から仕事。昼前に、私だけ旦那様の実家へ。昼食を一緒にいただきました。お好み焼き&焼き蕎麦。弟さん御一家もいらしていてて。アッキンの唯一の従兄弟にも会いました。1歳5ヶ月の男の子。とにかく可愛らしかったです。
2012年01月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()

