PhoTrip  ~日本を派手に飛びまわりたい!~

PR

プロフィール

あっ君0101

あっ君0101

サイド自由欄

写真メインのブログです。 
できれば、その撮影で使ったアイテムや、
撮影地情報なども一緒に載せて行こうと
思います。
写真の技術を上げて行きたいですね!

カメラ:
NIKON D7000
NIKON D3100

レンズ:
NIKON用
TOKINA 10-17mm Fisheye
TAMRON 10-24mm
TAMRON 70-300mm
SIGMA 17-70mm
SIGMA 50mm macro

極稀に
Olympus OM-2nも使います。

写真部
youtube

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

コメント新着

あっ君0101 @ Re[1]:MUSTANG 購入(10/14) 伊万里のリョウさんへ 初めまして。こんに…
伊万里のリョウ@ Re:MUSTANG 購入(10/14) 初めまして(^ー^) 九州は佐賀県伊万里市の…
あっ君0101 @ "おぢちゃん"(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃ.・+. (*゜ロ゜)ハッ!!。。。 にゃるほろ。そう…
おぢちゃん@ "いくん"(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃ.・+. チレイな壁紙としてクリスマス前に 一番…
あっ君0101 @ "おぢちゃん"(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃ.・+. ん?11月?????ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? なんかあ…
Sep 24, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もWTCCとS耐を観に鈴鹿へ行ってきました。



S耐は、Nissan GT-R・Toyota 86・Honda S2000の数が増えてましたね。

そして、Porsche 911?・Audi R8・Alfa Romeo 車種わかんね。・abarth 695が参戦してました。



WTCCはHonda CIVICが増えて、ラーダが参戦してました。



去年見に来て、望遠レンズの追加を考えたのち SIGMA 150-500mmをGET.

今回はこのレンズのみでの撮影です。

というか、車両を正面から撮るなら30mm以上がいい。

S字カーブや、ストレートを横から撮るなら100~300mmくらいがいい。

というわけで、150-500で基本全て網羅できます。







さっ。では早速3200枚以上撮った中から奇跡的にぶれてなかったおさしんをUP.





まずはシケインあたりから



BMW Z4かな?







Toyota Vitz.横転したらしい。



遠くのほうで砂煙が上がるのは見えた。



Nissan Z34







Merceses-AMG SLS こいつのドスドスと超極太トルクな感じのエンジン音が好き。









お次は130Rのあたり。 ここは車体を上から撮るような構図で撮れます。

また、流し撮りがしやすい。



Alfa Romes 車種わからん。







そして、逆バンクへ移動。







S耐の面白いところですね。

超早いSLS(中央)やらGT-R(右)と一緒に、皆さんおなじみのVitz(左)も頑張って走ります。

6ランクの車たちが入り乱れで走るのでSLSとVitzの速さの違いとかもよくわかります。

うん千万クラスの車と100万円台の車が一緒に走ってるんだからね。

マツダのデミオも頑張ってたよ(^^)/















そして、ここからはWTCC













そして、第二コーナー出口







一日目はここまで。



いやぁ~使いもしないのに機材大量に持って行ったりしたから肩凝った。



ただ、去年以上に一脚のありがたみが分かったよ。

なんつったって2Kgもあるカメラを持ち続けなくていいだけで、なんぼほど楽か。



2日目は決勝やらです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 24, 2013 04:59:02 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: