将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

最弱三段

最弱三段

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恥ずかしながら、私は今までに数回便が詰まったことがあります。初めてその恐怖を経験したのは、たしか17歳の時だったように記憶しています。もともと、5日ぐらい便が出ないのが普通だったので極度の便秘症であったのは間違いないのですが、まさか便が詰まってしまうとは夢にも思いませんでした。便意を催しているのに排便できないというのは、おそらく普通の方には想像できないと思います。その苦しみといったらありゃしません。どうにも我慢できなくなって近所の病院に行きましたが、座薬を○○の中に注入してもらっただけで帰宅しました。すると、ほどなく猛烈な便意を催しました。ところが、トイレに行っても出ないんです。どうしようもなく、床に伏せたまま断続的に襲ってくる猛烈な便意と格闘しながら数時間が経過しました。もう限界です。トイレにあわてて駆け込みました。座ると同時にものすごい勢いで便が出ました。人生でこのときほど爽快な気分を味わったことは滅多にありません。それからしばらくの間、薬局で勧められた「快復丸」という便秘薬を服用していました。また、生の玉葱をあくを抜かないで毎日食べたりもしました。そのうち、自然と薬を服用しないでも排便できるようになりました。二回目に便が詰まったのは、今から13年前です。便意を催しているのに力んでも排便できないというあのいやな感覚が蘇ってきました。あんまり力むと頭に血が上ってきます。すぐに病院に行きました。先生が「摘便の後、浣腸」といいました。看護婦さんが○○の中に指を入れ、便を掻き出そうとするのですが、緊張のあまり便の先っぽが奥へ引っ込んでしまい、掻き出すことができないようでした。そのあと浣腸してもらい、どうにか排便することができました。大の男が浣腸しないと排便できないなんて、恥ずかしいったらありゃしません。もう、二度とこんな目には遭いたくないとそのとき思いました。ところが、またしても詰まっちゃいました。3年前の夏のことです。なんとか自力で便を出そうと何度も力みましたが、いっこうに便が出てくる気配がありません。力みすぎて、頭に血が上っています。これはヤバイと思い、すぐに病院に直行しました。またしても、診察台の上で恥ずかしい格好をさせられ、○○の中に指を入れられてしまいました。先生が「触ってみたかぎりでは、ガンなどではなさそうですね」といいました。もう年齢的にはガンなどを心配しなければなりませんが、怖くて精密検査など受ける気になりません。前回と同様、摘便はできませんでした。浣腸でなんとか排便できましたが、恥ずかしさは増すばかりです。「薬が切れる頃になったらまた来てください」と先生にいわれましたがそれから病院には行きませんでした。調合してもらった薬が切れたらまた便が出なくなるのではないかと不安で、薬局に病院で調合してもらった薬を買おうとしましたが、「処方箋がないとその薬は出せません」といわれ、それではなにかよい便秘薬がないか聞きました。そこで勧められたのが、小林薬品工業(株)の「ウエストン・S」という便秘薬です。大人1日1回2錠が服用量になっていましたが、2錠では下痢してしまい、服用量を1錠にしました。以前は、寝る前に服用していましたが、現在は朝起きてすぐ服用します。すると4,5時間で便意を催し、すっきりと排便することができます。その日と次の日は薬を服用しません。1日おいて次の日の朝また薬を服用するというサイクルになっています。たまに、薬を飲まないでも排便できることがありますが、そのときは相当力まないと排便できません。そのうえ便が細くてとても不安な気持ちにさせられます。ところが、今年になってから、3回ほど薬を飲まないで排便できました。しかも太さも十分です。これは、「柿の種」(辛い小さなせんべいとピーナッツが入っています)を毎日食べるようになってからです。ピーナッツが便秘に効果的だという話を時々耳にしますが、その効用なのかもしれません。そういえば、以前も「柿の種」を頻繁に食べていたとき、薬を飲まないでも排便できていたことがあります。とにかく、一日おきに排便のことを心配しなければならない現状は精神的にとても窮屈です。もっとも、世の中には私など及びもつかないほど頑固な便秘に悩まされている人もいるようです。大腸に詰まっていたコチコチの便がレントゲンに映り、ガンと診断された人もいるようですので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 14:48:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: