将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

最弱三段

最弱三段

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.08.07
XML
カテゴリ: 最近の話題
佐川とか前川を念頭においているらしい。

まあ、佐川については多少考慮の余地はあるだろうけれど、前川について免除がなされたら、それこそ噴飯ものだろう。

そういう甘いことを考えがちだから、お役(立たず)人は、国を滅ぼす元凶になりかねないんだ。

国民は、そういったことを絶対許すべきではないし、もしなされたときには、時の政権を拒否するべきだろう。

時の政権に参加していた議員は、次の選挙で落選させるということだ。

いくら、天皇の代替わりだからといって、その必要性・緊急性がまるで存在しないのに、超法規的措置を講ずることは、絶対にあってはならない。

特赦・恩赦・刑の執行の免除などに関する憲法条文はあってはならない条文であり、憲法改正を云々するのであれば、そのような規定を憲法から削除することこそするべきなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.07 09:28:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: