将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

将棋とクラシック・ギター、白チャート数学と、ときどき愛国者。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

最弱三段

最弱三段

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.08.23
XML
中国経済は、今度こそ、本当にやばいらしいです。

あのリーマン・ショックどころではない大激震が予想されています。

その大激震は、日本経済をも破壊しかねないようなものかもしれません。

それでなくとも、日本経済も危ない状況にあるのではないでしょうか?

五年間こつこつ稼いできた私の株式運用も本年1月の株価大幅下落からの流れのまま、すべてパーになってしまいました。

まあ、売ってはいないので、含み損ということですけれどね。

大手の株式を三社ほど保有しているのですが、株価のチャートがひどい。

二年前ぐらいにあった底値に突き進んでいるんですね。

本当に景気は回復しているのか、はなはだ疑問です。



生活必需品に限っていれば、二・三年前に比べ、5割ぐらいはあがっているでしょう。

果物が特にひどいですね。

前は、1個100円前後で買えたりんごが200円前後まで値上がりしています。

梨や桃も似たようなものです。

ところで、スルガ銀行の不正融資問題は、安部政権の吹き飛ばしかねない可能性があるのではないかという懸念を抱いています。

そうなると、中国経済の崩壊云々ではなく、日本経済は窮地に陥るでしょう。

本当は、含み損がけっこうな額になっていようが、すべて売却して、一・二年様子を見るべきなのでしょうが、それができないへたれの私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.23 19:46:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: