【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2024.08.26
XML
カテゴリ: D 【談話室】
​​​ ​Re:回想 中東へ北回り空路  繊維屋まだ名は無い さんへのレス​
繊維屋まだ名は無い さん
>え〜1案件で最低数億稼ぐ商社マンつまりalex99様と
「出張=ヤタ〜羽根のばそw」と思っちゃう私の
違いがはっきりしてしまいましたwww
前者はタイムイズマネーなので、中東に行くといっても
時間がかかる南回りなど使わない訳です
しかもこの航路、けっこう危険で有名です
飛行場に降りれないとか、飛行機が調子悪くなったから
かなり遅れるのが常態化していましたね
その点、北回りは経由地が少ないし、暑いエリアを
さほど通らないから、よほど安全確実です
え?じゃあなんで同じ商社マンでもそんな危険な
ルート使ってたんだ?と言われますとね・・・
出張費の問題です
1案件、売上は確かに確実にあがるのですが
利益がとにかく薄いので
経費節減・経費節減をねんじゅう言われまくって
いました
そこで、会社がグロス契約していた日航さんの
売れ残り路線を利用するのが、われわれの部署の
決まりとなっていましたwww
そして機内ではただひたすら酒飲んでおしまいwww
ホント、この業界は部門間で
同じ会社とは思えないぐらい空気が違います
本来のビジネスクラスやコンコルドの目的じゃないけど
ビジネスの場合、交通手段に要求されるのは
まず安全確実に目的地につけるか・そして次は所要時間です
そういう事よりも経費節減が主目的という微妙な部署だとw
中継地の香港だかで「課長は機内で飲み過ぎて(体調悪くなって)
出来上がっちゃったから、現地事務所にポイしますw」
という事すらありましたからね
いったいどんだけダメな部署なんだよwww 
ーーーー
いや~!
繊維屋まだ名は無い さんは、実に面白い方ですね
率直で、ユーモアがあって、文才も、おありになる
読ませていただいていると、文章が踊っていますよ
それにエピソードも豊富
飲みかわせば、お互い談論風発、となりそう
まあ、商社マンって人種そのものが
なかなか面白い人間が多いですがね
脱サラ以来、いろんな人たちと
それなりに接触はしましたが
なかなか、話が合うことは無かった
というのも
商社マンの世界が独得だから
まあ、一定以上の学力があり
加えて
国際的視野とか
多言語話者としての文化的幅広さとか
多種な異文化体験とか
それに、会話に交じる
商社の世界だけで通じる用語が独得
貿易用語や英語(ただし英単語のみ)(笑) 
JARAGON 等を交えた独特の会話
これは商社マン同士でしかできない
そう言う世界が当たり前だった商社マン時代
今から振り返ってみれば、懐かしい
我々商社マンって
普通の平均的日本人から見れば
半分、異人みたいなもの(笑)
居酒屋などで会話を交わしても
人生経験も違うし
話が合う事なんて
・・・ ない(笑)
ーーーー
まあ、それはそれとして
いや、商社の基本は本流は
あくまで繊維部門ですよ
商社のプロトタイプは
繊維または繊維機械輸出部門
これは商社の歴史を知れば誰でもわかる事
現に、東南アジアの支店長クラスは
ほぼ繊維出身の古強者
商社マンとしての基本がしっかりしている先輩だった
我々機械部門の人間もその意味では頭が上がらなかった
確かに、たまにドカ~ンと大儲けするプラントですが
商社の業態の出発点・基本線は
OWN BIZ あるいは
メーカーなどから召し上げる(笑)
薄口銭(笑)
その積み上げです
私も新入社員時代
受渡部門で繊維機械の商内も見ましたから
あの商売も基本の繊維プラントを輸出
その後は細かい SPARE PARTS 輸出が続く
私は機械部門でもプラントしか知りませんが
プラントも、いい時は我が世の春を歌いますが
アリとキリギリスの例えもあり(笑)
INDONESIA の DEGAULT がその典型ですが
COUNTRY RISK もあり
PLANT PROJECT が何らの原因で枯渇すると
本部が消滅または改編と成ったり
薄口銭ながらもコンスタントな売り上げの
単体機械輸出や繊維の商売がうらやましくなる
ま、お互いないものねだりの所もある(笑)
今の商社ってどうなんでしょうね
私は脱サラしてしまったので
同窓会にも呼ばれないし(笑)
起業に失敗して東欧の地下道で寝ている(笑)
なんてデマも飛ばされていた、らしいし(笑)
私の様なブームに悪乗りした荒稼ぎ(笑)
等ではなく
開発投資から始まる
川上から川下までの総合BIZ
住商の資源開発など
そう言う秀才型が活躍する世界なんでしょうね
ーーーー
そうか
JALの GROSS 買いとは
コンスタントな商売ならではの知恵ですね
「翼の近くがいい」(笑)
飛行機恐怖症ですか?
揚力が信じられない商社マン(笑)
私は、最初のベトナム赴任の時でも
AIR FRANCE でしたが
羽田から搭乗するなり寝てしまいました
スチュワーデスが美人で気にかかりながらも(笑)
そのころのスッチーは、みな、超美人(笑)
私は学生時代山岳部だったのに
高所恐怖症と言う持病があり(笑)
それでも、飛行機は大丈夫でしたね
いつも、離陸前に寝てしまった
思い出せば・・・
サイゴン赴任の時代は
国際線も羽田発でした(笑)
しかも、プロペラ機で(笑)
しかも、バンコックで給油(笑)
バンコックの旧飛行場も
冷房も無く蒸し暑かった
わずかな給油時間に
タイシルクのネクタイを
買ったのを覚えています(笑)
マニラにも寄港した
サイゴンまで各駅停車でした(笑)
ーーーー
そうですね
当時の東回り航空ルートは
不安定で不便でしたね
ハイジャックの危険性まであった(笑)
ーーーー
飛行機内での飲酒は要注意ですね
機内は減圧されているので
異常に酩酊するらしい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.26 22:48:38
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
それにしても alex99様の英語が「大文字」
なのが良いんですよ。テレックスを思い出させて

「商社マンとしての基本」かぁ・・・

新規の産地を開拓しない・固定ルートの商いでいうと
向こうの言い値を聞いたら3分で
粗利と最後の手残りをいえるようにしとけ
と言われたものです

で、その3分で、為替と為替予約、輸送コスト、
国内の相場、相手方の在庫具合等のデータを
脳みそポンコツコンピュータwから即座に引き出して
即答できるようにしろ、と

これは、いうなれば100マス計算のようなもので
気が遠くなる回数を繰り返せば
誰でもかなりの精度で正解が出せるようになります

当時の古参組は、5玉そろばんと、
人によってはなぜか計算尺で、
向こう10銭単位の誤差で正解を出していました

そうなるためには、出勤するとすぐ100マス計算よろしく
毎日、罫線を書き、前日の短信を読んで(以下略・・・)
と、登校してすぐ小学生がやるような事を
ひたすら優等生のようにやりますwww

したがってalex99様には絶対に向かない世界かなとw

それでいて、利益は数百万単位がめずらしくない

で、利益が大きい最終製品をみんなやりたがるのですが
アパレルほどムツカしい分野はありませんからね・・

なので、スピンアウトしてレナウンを生んだ旧江商や
バーバリーを三洋さんに仲介した三井さん
なんてのが私らの憧れでした

水物なアパレルに関わりたくない私は
原材料の新産地さがしに邁進してたな〜

ただ、日本で織布した高品質な綿や毛織物では
そう大きく高い値段は取れません

んで、結局丹羽さんの所のように身の回りの物に
何でもピエ〜ルカルダンと入れるのが仕事になっちゃうw

確かに楽に儲るんでしょうけどね・・・

などと、しまりのない回顧談でした

ちなみに当時alex99様が身に付けていたクラスの物を
扱おうかな〜と思ったのですが、市場規模が小さいのと
既にヤナセさんとか大沢商会のような名門ががっちり押さえ済でした (2024.08.27 12:03:52)

Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
>一定以上の学力があり
>多言語話者としての文化的幅広さとか

この時点で世間の高学歴(例えば東大とかw)では
ダメなんですよね

そして外語出身のような人達でも、文化的な幅が無い

したがって事情を調べるのに向いていても
交渉が全く出来ません

ただ、世界レベルでは我々のスタイルが
スタンダードなのに(ちょびっとオイオイ)
東京に戻って会社に行くと浮きますでしょ?

あれ、なんとかならんのかなぁと思ってました

大きな契約で現地に行かなきゃならんのに
セクションの慣例?通り、南回りで行って
経由地で遅延遅延で、慌てて香港に戻って
結局北回りで、とかありましたねぇ・・・

それも日航の激安売残り路線だから書換えに応じて
くれない、そこで「おまえの出番だ!」とか言われて
ここでも航空各社に頭下げまくり〜のでしたよw

期日までに確実に中東にいくなら
欧州から乗り換えでしょといっても
20数時間・酒のんだくれができて、にほんごが通じる
南回り日航路線の魅力に管理職一同負けたようですwww

なんといいますか、ビジネスだから合理的なはずなのに
なぜか江戸時代から続く妙な習慣がでてくるあたり
いかにも老舗部門だなぁとおもったものです (2024.08.27 19:54:19)

Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
以下、しょうもない実話wです。題して

「おのぼりさん商社マン団体さま、中近東にいく」

ガチャマン時代も終わり、衣食足る。そこで時代は
量より質の時代になってきました。となりますと、
より細くて長く糸が引ける綿が必要な訳で

となると新たな産地を開拓するしかない
で、行き着いたのがエジプトです
専門商社ふくめ、実は私のとこが1番のりだったんですよ

そして、私が20数時間の南回りで現調する事、数回
ようやく初回の契約にこぎつけました
(といっても約定金額はalex99様の10数分のいちw)

あちらも今後の輸出の目玉にしたいそうで
政府高官立ち会いのレセプション付き調印式とあいなりました

当時の古参組はといいますと・・・
「ガイコクいったことあるかって?
 台湾やまんしゅうはがいこくとはいわんしなぁ・・」
とまじめな顔していってる人が数人いたっけなww

太平洋航路に乗った事があるとか氷川丸に俺は乗った事が
あるぞーとかいってる古老がいたので、私心配になってきたwww

このおのぼりさん団体を私が現地まで責任もって
連れてかなきゃいかんのですよオオゴトですよ大変ですよwwww

(しょうもない話・続く) (2024.08.28 19:39:55)

Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
当時深田さんの愛読者だったので「これ、じゃるパック
初期のようにてーこくホテルでマナー研修でもしたほうが
いいんじゃなかろうか?」と真剣に思いましたが、そこはOK

なんといいますか、弊社の古老の皆様は、欧州の上流文化に
どっぷり浸かって育った人達と接した経験が実に豊富でした

租界に出入りしてた中国人とか在シンガポールのユダヤ人商人や
インドネシアのオランダ人商人を相手にした経験者あり

でも・でも・でも・・・交通手段はフネなんですよ!!
(約1名、日本海軍の潜水艦だったという人もいたww)

だから航空機で海外にいくというのを説明しても理解せず(泣)

そしてこの業界この業種の伝統である「浮き利を追わず」とか
「儲けよりもまず先にリスクをヘッジするほうが大事」
という伝統が生きております(泣)

なので、新規の案件の契約に交通費かけて行くなんて
端から論外(泣)

したがいまして〜弊社主催の部署内じゃるパック南回り路線ツアー
参加者平均年齢50歳ぐらいwwというツアーになってしまいましたw

(エジプト着く前に飛行機の中で病気になる人間でそうだよw) (2024.08.28 19:54:05)

Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
でも、お年で役付なら社内規程でファーストクラス可なのに
みんな率先してエコノミーを選んだのは偉いと思いましたね本当に

薄口商いの世界だと、経費節減と確実な取引先がマスト
ですからね。上役自らお手本を示すのは偉い。しかし・・・

当時の南回りは「飛行機各駅停車の旅」だから
いろんな空港に降りるし、やたら機内で待つんです

という事は・・・際限なく呑めるwww
それもふだんあまり口にできない洋酒をwww

酷いもんですよ

・離陸して水平飛行に入ったら・飲酒w
・酔い潰れて、エコノミーのシート3席使って横になる
・着陸の頃合に起床
・着陸後、機上待機のときにまた飲酒ww

以上のプロセスを4回も5回も繰り返す訳ですwwww
それも団体様でwww

どこの田舎もんだよ(泣)

スチュワーデスさんはもちろん、一緒に乗っていた貧乏旅行の
若者たちからお、どひんしゅくでしたね

その頃、alex99様はパンナムかルフトハンザの北回りで
欧州にひとっとびだったんだろうなァ・・・
もちろん、現地ですぐ動くために機上では即寝てオシマイでしょう

これで本当に同じ商社マンなのでしょうか??? (2024.08.28 20:12:20)

Re:Re:回想 中東へ北回り空路 繊維屋まだ名は無い さんへのレス(08/26)  
繊維屋まだ名は無い さん
あ〜恥ずかしい道中だった〜でも無事ついた〜

しかし・・です。ここで今度は恥ずかしくないハプニングが

あちらの政府の方も来るからいちおう日本大使館に
連絡しときましたと報告すると

「日本代表らしくちゃんとした身なりで臨めよ」

さすが国際派ですね
服装はモーニングという程のオケイジョンではさすがにないから
さしあたり、ディレクターズ・スーツあたりかな?と思いきや

前夜ホテルで最終打ち合わせすると

「明日は6時起床・身を清めてフンドシをきりっと締め
 紋付き袴で式典に臨む事とする!」

www(わたし・いったいどうすればいいんだろう・・・)www

幸い、部屋着用の着流しを持っていたので、だいぶ失礼ですが
私は着流し姿で契約に臨む事になりました

うん十年後の今、当時を振り返ってセピア色の写真を見ると
まるでというより本当に時代劇のワンシーンですww
きっとこれは日米和親条約調印の再現シーンに違いないww

ちなみに当時の古参組の年齢層って、みんな柔剣道を一度は
やった経験がありますでしょう?そこで、調印が済んだ後の
パーティーでは、居合の型ご披露をサービスw

そして、写真には、きのう髷を落とした元武士の下働きをする
着流し姿の下男がしっかり写っておりますw

マァでもこういう姿の古老たちがスタイルのある英語で
相手国の高官と渡り合っているのを見ると
やはり素直に格好いいと思わざる得ませんでしたね

むかしの商社にはこういう男どもがいたんですよ

いまふうのスマートさは全くないけれど
世界共通プロトコールを知っている前提で
それでも日本流を押し通すwという・・

それも金額でいえば、たかが知れてる契約です

しかし両国政府関係者が来るとなると
確かに国家間扱いで臨まないといけない

そういうマナーをちゃんと知っている商人たちです

え〜ただし、あちら様は紋付き袴の人間を日本国全権大使と
勘違いなさったというおまけ付きでしたがwww (2024.08.28 20:46:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(288)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! おばんです゜。 >>ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) >その割には、恩を仇で返す反日 >日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ >本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ 書きたいこと、主張したい…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

釧路地方ようやく桜… New! tckyn3707さん

水暮らしにいささか… New! ぼちぼち7203さん

『夏のルール 』(復… New! Mドングリさん

野村修也弁護士の兵… New! ケルンコンサートさん

多景島上陸 2023.11… New! トイモイさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: