~ろばのみみぃ~

~ろばのみみぃ~

PR

プロフィール

☆ Maria ☆

☆ Maria ☆

カレンダー

コメント新着

☆ Maria ☆ @ Re:おだんご(09/11) u-ktanさん クックパッドでみつけた、…
u-ktan @ おだんご おいしいのできましたか?
u_ktan @ 涼しげな花ですね 夏バテ、大丈夫ですか? こちらは割りと…
ごんるい @ おひさしぶりです~ 綺麗な花シリーズですね! すずらんなん…
☆ Maria ☆ @ Re:すみれだねぇ。(04/16) u_ktanさん >最近使ってるボディジェル…

お気に入りブログ

☂雨に託して? New! G. babaさん

石切神社 参拝 あしかけ.さん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
~おやつの時間です~ emerald4415さん
vihko* coco*moonさん
2006年07月27日
XML
カテゴリ: 私の話し
今日は しおん が学校で キャンプ をしています。


夕方バーベキューの 準備 をしていた時の話ですが
食材の準備が整ったので、私は友達のお母さんと二人で
バーベーキュー用の コンロ を置いてある所へ行きました。



そこでは、子どもたちが炭に火をつけようと 悪戦苦闘



見ると 炭の上 に小枝や新聞を置いて火をつけようとしているではありませんか。
そんな事をしても火がつく はずが無い でしょう?



他のお母さんたちは遠巻きに 見ている だけ…


どうして 手伝わない のかな?



私は横のお母さんに 「手伝ったらいけないのかな?」 と話しかけると

『どうなんだろうね? という返事。



見ていた のですが

もどかしく なった私はしおんのグループの火を付ける 手伝い をする事にしました




着火材
はないので

「燃えやすい物を 積み上げ

内側 に火をつけ、ある程度燃えて炭に火がついたら うちわ であおいでごらん」

と教えたのですが




燃え始めた 途端 に炭を動かそうとするし (そんなに動かしたら炭に火が付かないよ)

うちわで風を送ってというと “ふわり ふわり” とあおぐし



思わず火が付き始めた部分を ふぅ~っ と吹いて火を起こしましたよ



そして無事に 火が付いた その時に








先生『はい。 5時半 になりました

   お父さんやお母さんに 手伝ってもらって 火をつけてもいいですよ』





えぇ~~~っ そういう事だったのぉ




私ともう一人のお母さんは、先生が説明する時に いなかった ので

その事を全く 知らなかった のです。



私 「しおん、 教えて くれれば良かったのに…


しおん『でも火が付いて 良かった よ♪





それより
お母さんは とって も恥ずかしかったよ



***************************************************************************************
<< おわび >>

夕べ寝ぼけながらしてたので

後半 しおん と書かなければいけないところを ゆん と書いてました。

本当にゴメンナサイ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月28日 23時35分16秒
コメント(14) | コメントを書く
[私の話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: