全24件 (24件中 1-24件目)
1
昨日はフラのレッスン ・・・だけど年に一度の健康診断のため行けませんでした予約するのが遅かったのでこの日しかあいてなかったのです長生きするためだからしかたがないかでも来年はもっと早くに予約しよう フラ友にレッスンの様子を聞いてみると5小節進んだらしい・・・先週 あまり進まないように先生に裏工作(?)したんだけどその甲斐があったのかなかったのかはわかりません私は振を覚えるのがとても苦手なので休むと皆についていけなくなってしまうんです 前に仕事の研修で一ヶ月いけなかったことがあるんだけどその時は振りが分からず辛い思いをしました でもそのおかげで お休みした人の気持ちが分かるようになったのでお休みした人が困らないようにレッスン前なんかに教えてあげたりするようにはしてるんだけど・・・ 来週もレッスンに行けないんだよねぇだれか私にも教えて~
2009年01月31日
コメント(2)
今日は耳鼻科に行っただけで一日が終了~一日があっけなく感じる 普段は電車で行く所を運動を兼ねて徒歩で行ったら片道に1時間かかってしまったのだとおすぎ・・・ でも 治療もしたし 待ち時間に本が読めし 運動にもなったからいっかな~ 明日は整形外科の日これだけで一日を終わらせないようにしたいな
2009年01月28日
コメント(2)
![]()
今日はビース好きのお友達にビーズワークを教えてもらいましたピンにビーズを通して先を曲げて繋いでいくんだけど黙々とやってると楽しい♪ 今日は2本作りましたが 年末に浅草橋でビーズを買いだめしたのでまだたくさん作れそうもうちょっと上手くなったらフリーマーケットやバザーに出品しようかな 買うと結構なお値段なのね(汗)1,990 円1,980 円
2009年01月27日
コメント(2)
今日は夕飯を食べながら見てました最終回なので寂しいです 最初の曲は簡単で 中盤が難しく 最後は簡単で〆て・・・ツンデレ?(とは言わないかぁ)方式でウクレレ初心者のキモチをグッとつかんだ構成となっていたようです(笑) 番組の内容とは関係ないけどエンクミさんのパウの履き方が気になってしかたありませんでした本来は腰の位置に下げて着るものなのですがウエストの位置で着ていたのでまるで踊っていていて上にずれてきちゃった時のようで見ていて なーんか気持ち悪かったですフラやってる人ならこの感じ分かりますよね? それと良純さんのシャツの柄がかわいかったあの生地でパウ作りた~い
2009年01月26日
コメント(4)

今日は昨日とうってかわって雲ひとつ無いすばらしい快晴!午後3時で8℃ですが日なたはぽかぽかでした 昨日の服装(昨日の文中参照)で行ったらたぶん暑すぎだと思います今日はウールのチュニックをシフォンの半袖に変えて行きましたとても過ごしやすい一日でした シーに到着したのは14:40ミシカが佳境に入っているところでしたが横を足早ですりぬけて15:15からのビックバンドビートの列に並びましたなにしろミシカが終わってからでは人がどっと押し寄せてきちゃうんで・・・ 見たのは昨日と同じ場所左端の前から5列目あたり私は視力が弱いのでこのくらい前じゃないとよくわからないんですめがねでも作ろうかな??ミッキーは相変わらず凄かったですあとダンサーさんが開脚ジャンプしたりして昨日見たのとはまた違う部分があったりして何回でも楽しめそう その後、主人のたっての希望でセンターオブジアースに乗って少し治ってきた私の腰がまた悪化!「火山活動なんちゃらかんちゃら」っていう台詞のところで激しく横揺れするのですがその横揺れは私の脊椎滑り症の背骨ちゃんにとってはダメ~もし今度乗りたい時はひとりで乗ってきてもらうことにします!! そのあとミスティックリズムへドリームカンパニーと時間がかぶるみたいでお客さんの入りは今ひとつでした私は5.6列で見るのが一番見やすいのでそのあたりに座ろうと思ったらキャストさんに「最前列が開いてますよ~」と満面の笑みで引き止められてしまい初めて一番前で見てました普段も凄いな~と思いながら見ているんですけど最前列っていうのも凄いですねぇ~私は刺激に弱いみたいで・・・迫力がありすぎて終わってからぐったりしてしまいましたでも楽しかった~♪ ペコスグーフィーのまえを通りかかったら熱心に写真を撮っているひとがいたので覗いて見ました テラス席がかわいくなってましたよ野外なので昼間にお茶するのによさそう~♪ 今日はショーを2つとアトラク1だけで帰りました疲れないように遊ぶのが最優先 ダッフィーかわいいけど買わないようにしてますかわいいのでグッツが増えちゃいそうで・・・
2009年01月25日
コメント(4)

今日は3時に舞浜駅に到着最初の目的はディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジでの1日20セット限定のアフタヌーンティーシーの年パスを買ってしまったので今年はなかなかそっちの方に行けなくて食べ損ねてたのでやっと連れて行ってもらいました♪ 紅茶はこんなポット出ててきます (左)上に茶葉 下にお湯が入っていて(中)横に倒すと茶葉にお湯が浸かる仕組みなってます(右)3分たったら斜めにしてお湯を切ります話には聞いてたけどこぼしそうで自分でするのに躊躇してしまいキャストさんにやってもらいました そしてメインイベントのアフタヌーンティー♪ ちょっとあっさり目?と思っていたらまだプレートが出てきました主人はケーキと紅茶を頼みアフタヌーンティーを私と分けて食べたのですがお腹一杯になってしまいました ラウンジでゆっくりしすぎてシーには時間は忘れたけど夕方に到着綺麗な夕日でした調度ゴンドラが通りかかりベネツァっぽさ満点ほんものは行ったことないので知らないけど・・・(汗)リズムミスティックビックバンドビートドリームカンパニーを待ち時間なく入場でき次々とショーを見てまわりましたドーリームカンパニーはけっこう後ろだったど他は直前でも2列とか5列とか前に座れたので閑散期ならではのはしごでした♪ 明日からは旧正月・・・大陸からの観光客が増えるのかな?今日はドリームカンパニーで子供の優先席に入っちゃって注意されてる人たちがいました日本語も英語も分からなければこんな間違えも仕方ないのかな?? そしていつもの服装情報・・・今日はすごく寒くて15時の気温は5℃ (上)タンクトップ ヒートテックのハイネック ウールの長袖チュニック ダウンロングコート(下)膝丈の起毛スパッツ レギンス ロングブーツ(他)マフラー 耳当て マスク 手袋これで寒さ対策はばっちり使い捨てカイロは今日も出番なしです いつもはシフォン素材の半袖のチュニックを着て行くのですが今日は10℃をだいぶ切る予報だし曇りで風も3mの予報で寒そうだったので長袖でウールの厚手のものにしました やはり ダウンとロングブーツのコンビは最強!それにヒートテックとマスクがあれば怖いものなし(苦笑)ドリームカンパニーの最終回を外で待っている時だってまったく寒くなく他の人は震えていたのに私はポカポカして眠くなってきたほどでしたよ また明日もいってきまーす 6,195 円 若いコには ぽんぽん+ムートンが最強おもわれ~ 【30%0ff】2wayタイプ♪ポンポンファー付きブーツ☆★ 若くなくても(?)こんな感じなら履けそう~
2009年01月24日
コメント(2)
今日はフラのレッスンの日♪最近寒くて・・相撲+コタツ な生活をしている私は金曜が来るのが待ち遠しかった~ と言いつつ今週は練習をすっかりサボってしまったんですぅよねぇこないだシーでインディージョーンズに乗った後遺症(?)背中と腰が痛くなってしまい日々の練習ができなかったのです なのでレッスンに行く前にすこしでもやっておきたくて朝から練習をしましたしか~しいままで習った曲を一通り踊ったら疲れて新曲を練習する前にへばってしまい新曲は一度さらっと流す程度しかできませんでした(汗) さらにレッスン前にフラ友達の家に行き自分の練習をしつつ友達が習っていない曲を教えてあげたりしたので1時間ちょっと自主練習なのに この時点で疲れがピークに(大汗)レッスンが始まると疲れもふきとんだけど踊っている最中気持ち悪くなってしまいました 今日のレッスンはベーシックが5割 前々回の復習が4割 新曲が1割!ベーシックはアミを重点的にやりました先生のとくらべて 自分のはなんでか垢抜けない(?)アミだなと思っていたら解決しました♪これで キュッ キュッ加減が出るようになりました先生と自分とはどんなところが違うのかよく見て違いを学ばないといけないんだな思いました 新曲はというと・・・ほとんど進みませんでした進みが遅い週は家での練習が楽な反面 早く先に進みたーい!と言う気持ちもあるんだけどねぇ 帰り道は途中まで先生と一緒に帰ったんだけど来週と再来週はお休みするので休んでる間はゆっくり進んでくださいってお願いしちゃいました~(笑)私以外にも何人かお休みする人がいるのであまり進まないと思うけど念の為に裏工作をば(苦笑) レッスンに出れない間は歌詞の単語調べやレッスンノートの清書もしたいないっつも先送りにして なかなか出来ないんだよねぇ フラノート 787円
2009年01月23日
コメント(2)
関東地方曇りで寒いですこないだシーの帰りにイクスピアリの成城石井で買ったポテチをもりもり食べながら相撲観戦してます これ パッケージがフラダンサー柄なんです楽天に画像が無かったので製造会社のホームページを見てくださいませ見た目はハワイアンなんですけどおもいっきり日本製です(苦笑)厚手でガリガリ食べる食感がビールのつまみに最高私はビールは飲めませんがコーラで一袋食べてしまいました 石井はお菓子が充実してるのでシーの帰りに必ず寄って一週間分のお菓子を買って帰るんだけどはっきり言ってこれが太る原因ってわかってるんだけど 【メール便で送料無料!】スティッチ-グミストラップ(ブルー)399 円 トリュフチョコ12箱入り1ケース(プレーン・カプチーノ)送料無料 6,300 円 ”送料無料”「GODIVA ゴディバ 」ミントスティック&ブルーマウンテンNO.1セットー3,980 円 ”送料無料”「 GODIVA ゴディバ 」ゴールド アソート&ブルーマウンテンNO.1セットー 3,980 円
2009年01月20日
コメント(2)
![]()
今日は趣味悠々のウクレレの放送の日です主人は放送に間に合うように帰ってきました 本日のお題は星に願いをわおんがめっちゃ綺麗で とても初心者向けとは思えない楽譜を見ると弾く前から拒否反応しちゃいそーなコードが羅列しているしでも番組もその点はよく考えてあるみたいでメロディーラインだけの簡単なパターンからちょっとづつ和音を付け足して どーにかするという手を使ってくれたおかげで今週頑張ってみよう!という気分になってきたかな 先週の夜空ノムコウだって最初はコードチェンジが早いと感じたけどやっているうちにどうに慣れてきたので今回のもやっているうちに指が慣れて・・・・きてくれないかなーなんて思ってます ウクレレ教室は2月から入るつもりだったけど冬なのでちょっと気分が盛り下がり気味あっそうそう 冬眠するってこないだブログ書いたしねなので春くらいからやろうかなって思うので今は自己流で楽しむことにします 私が最近やっている楽譜はコレ 歌って弾こう!ウクレレでラブバラ-ド 1575円なつかしいのから最近のまでアラフォーな私ににドンピシャなラインナップです弾き語りができるようになったのは赤いスイートピー 亜麻色の髪の乙女 いい日旅立ち 恋人よ ラブストーリーは突然に恋に落ちて 見上げてごらん夜の星を 銀座の恋の物語私は古いのばっかしやってますが・・・もちろん男性ボーカルのもあるので主人も使ってますコードも簡単に変調してあるし どの指で押さえればいいかも書いてあるのでウクレレ歴1ヶ月ほどの私でさえ初見で弾けちゃう曲もありました 次に欲しいのはコレウクレレ東映まつりウクレレジブリっていうのもあるけど宮崎駿は好きだけどジブリって疎いのよね「ウクレレアニソン」っていうのがあれば買うのにな
2009年01月19日
コメント(4)
どーも 夕べからわき腹が痛い昨日の記憶をたどっていくと どーやらインディージョーンズが怪しいっぽい インディーショーンズから降りようとした時に腰が伸ばせなかったんですしばらく中腰になってて恥ずかしかった昨日は頭痛がしたので痛み止めを飲んでたから痛みがよく分からなかったんだけど乗っているあいだにギックリ腰みたくなっちゃったみたいで・・・・そういえば インディー 横揺れが激しかったもんなー いつも通ってる整形外科に行ったら先生に「背骨がくの字に曲がっちゃってるよ なにしたの??」と言われてしまいましたました再来週に旅行でダイビングをしたいことを相談したらとりあえずは飛行機に乗れるように頑張りましょうと言われとにかく毎日病院に来るように申し渡されました ディズニーリゾートは今日から新プログラムが始まるので今日こそ「お1人様シーデビュー」したかったのにぃむぅ~
2009年01月19日
コメント(2)

昨日は行けなかったので今日はシーへおでかけ1時に到着 我が家的には頑張って早く行きました 奥地まで歩いたらちょうどミスティックリズムの始まる時間でした後ろでもいいやと思って入ってみたら 両脇はがら空き席は端だったけど前から2列目に座れました♪前回は最後尾から見て全体を眺めることができたのでそれはそれでよかったのですがやっぱり前方は迫力が違いました火が出るって分かってるのにびっくりするしこんなところにダンサーさんがいたのか!と新たな発見もあるし・・・ミスティックリズムは見るたびに新たな感動があり飽きません主人も私もコンテンポラリーダンスが好きなのでとても楽しめました その後ビックバンドビートを見るために移動途中いたるところにキャラがでてきていたのでたくさん写真を撮りましたビアンカとバーナードも3組しか待っていなかったのですぐに撮れました場所は色々ですが・・・他にはマックスとチップとーデールとミニーちゃんとクーフィーとプルートとスクルージおじさんとあとマリーちゃんで。。。主人がゲストの女の子の写真を撮ろうとしてたのでビックリしてたらメイクと服装が尋常でなかったのでなんかのキャラだったと思ったんだそーですそれにしてもランドでは見ない衣装を身に着けているキャラもいて新鮮な感じでしたでもマックスとビアンカとバーナードは1着しか服がないのね? グリーティングで時間をくったわりにはビックバンドビートの列がそれほど伸びていなかったおかげで真中へんの4列目に座れました♪前回も前目に座れたけど端だったのでミッキーからは遠かったのですでも今回は真中へんだったので ミッキーよーく見れました 凄く感激!!終わってから主人と感心しまくりました その後アトラクへ・・・インディージョーンズファストパス使用で待ち時間10分センターオブジアーススタンバイで待ち5分最後の〆にゴンドラ 待ち20分 夕飯はヴォルケイニアレストランで食べましたここは中華で入る予定は無かったのですが入り口でキャストさんに声をかけられたのでまあ 一度は入ってみようってことで・・・見本を見てみると単品だとボリュームが足りなさそうだったのでスペシャルセットにしました何種類かのおかずを組み合わせて選ぶのですが公式ホームページの見本と同じ水菜のサラダと右奥のでっかいシュークリームにしたらボリュームのあるセットになりました やはり見本どーりがベストチョイスのようです 天気曇り 昼の気温10℃ 夕方の気温8℃ 風速4m(感じず)曇っていたためか夜になっても気温があまり下がりませんでした実際は寒かったのかもしれませんが私は調度良かったです 私は上、、タンクトップ ヒートテック長袖ハイネックTシャツ シフォンの半袖チュニック下、、レギンス ハイソックス ロングブーツ昼間から マフラー耳当て マスク していて調度いい感じ 夕方に手袋をプラス カイロは不使用歩いていたらブーツの中がちょっと汗をかきました 主人は上、、Tシャツ ボタンダウンのシャツ マフラー ダウンのロングコート下、、ジーンズ ソックス日中は歩くとちょっと暑かったようでコートの前を開けて歩いてましたが夕方には調度いいくらいだったそうです夕方になっても今日は気温が下がらず閉園時間が早いのが惜しいくらいでした 話によると昨日のほうが空いていた感じなのですが今日も行動次第で充分空いていたと思います今年の旧正月ってちょっと早いんですよね閑散期も もうちょっとかなぁ? 滞在5時間我が家的には長めの滞在だったので疲れました体力なさすぎ~
2009年01月18日
コメント(2)
予約をしてから半年もたったので気分がずいぶん盛り下がってしまったのだけど旅行代金を入金してきました 申し込み当時は1人25000円 2人で5万!って言われてびびっていたのですが家に届いた明細は1人15000円になっていてほっとしましたサーチャージがほどほどのレベルに戻ってくれて大助かりです 気分盛り上げるためにそろそろガイドブック読まないとな~ダイビングをしたいのでまずは腰痛を治さねば針に頼ろうかな~
2009年01月17日
コメント(0)
う~ うぐぅ~はっ 変な声出してすみません背中と腰痛くて・・・辛いんです歳だな~ ベーシックでは腰を動かさないようにしてたんですけど腰を動かさずにステップを踏むのってかえって難しくって・・・曲を踊ってる時は夢中になっておどったので腰痛いのを忘れて普通にやっちゃいました長くやりたいなら自重は大切ですな ぐすん レッスンは新曲の2番を半分だけ進みましたいまのところ難しいステップがないので助かってるけど難しくなって行くらしいです レッスンとは話は違うけど今日ハワイの番組をやるとみんな教えてあげたんですでも時間になってもやらなくて・・・私 日にちを間違えちゃったらしいです最近仕事に言ってないのでよく間違えるんですよ今ごろ10人に「やってないじゃん」って思われてるな~
2009年01月16日
コメント(0)
![]()
寒い寒い寒い寒~い!!寒くてなにもしたくありませーん(キッパリ)今日もコタツで相撲観戦していたら夕方になっちゃいました冬の間は無理せず冬眠しまーす(苦笑) そういえば・・・去年の今ごろ初めてお1人様ディズニーランドデビューしましたいちばん最初は入場してすぐのところのエントランスでキャラを30分くらい見て なにしていいのか分からなかったのですぐに退園ましたでも1人でウロウロしていると意外とキャラが構ってくれるので楽しかったですよベンチにすわってたらメリーポピンズのバートが隣に座ってきてびっくりさせられたり・・退園するときは3匹の子豚さんが出口までお見送りしてくれました キャラクターグリーティングで味をしめたのでその後2回目3回目と少しづつ行動範囲を広げて行きキャラグリーティング 15分待ち以下のアトラク ショーパレードの1時間待ち 食事なら1人でできるようになりました待ちのお供は 文庫本 おかげでたくさん読書できました♪ 最終的にはランドでは自宅で昼食→入園→昼のパレード→エントランスのグリーティング→園内一周ウォーキングしつつ→おやつ→17時前に退園こんな感じで楽しんでたかな 今年はシーの年バス買ったけど主人と行くだけでまだお一人様をしたことがないんです1人で行ったらどう過ごそうかと楽しみなんだけど最近寒くて メゲぎみ 東京ではインフルエンザ流行注意報?ってな感じののが出たそうです(ネタ元NHK)人ごみに出る時は予防に気を配らなくては・・・やっぱり冬眠して 春からがっつり遊ぼう ↓読んだことあるのとかないのとか色々あります左から2冊目のようなハウツー本系のは何冊か読んだけど色々な業界でも応用ができそでなかなか良いと思いましたランド攻略本は立ち読み程度で頭に入れておくと便利
2009年01月15日
コメント(2)
こないだからお相撲が始まってますよね コタツに入りながら相撲観戦してるんだけど暖かいコタツから抜け出せなくなってしまいました夕飯作るも面倒になる始末で今日は特にやばいです明日はどうにかしないと千秋楽までコタツから出れなくなっちゃいそ~
2009年01月14日
コメント(0)
めずらしく 2日間ブログをさぼりました日曜月曜と親戚の集まりがあったので行ってきました大変疲れたので今日は自宅でのんびり 起きたままの格好で過ごしてます 今はお相撲を見ながらネットしてますこれが終わったら昨日の教育テレビのウクレレの録画をみようと思います始めた頃よりは指が動くようになった気がするんだけど どーでしょ???でもこの教育テレビの進み具合が普通のレッスンだったら私は絶対に付いていけません!!エンクミさん偉いな~
2009年01月13日
コメント(2)

今日は風が強かったです池のショーはダメだろうなとは思ったけどシーに行ってきましたインフォメーションボードを見ると3連休初日にかかわらず大晦日程度に空いてました 到着は3時頃 ミシカが終わって船が撤収していくところでしたショーの内容が変更されたそうですが昼のショーはできたようです船が帰る所へ早足で行き ミッキーが見れた♪と写真を撮ったらがーーーーんギザギサ邪魔なんですけど・・・・ センターオブジアースが30分と書いてあったけど20分くらいで乗れそうだったのでせっかくだから乗りました前回は主人のお腹のせいでセーフティーバーをキッチリしめることができず私はクライマックスのところでちょっと体が浮いてしまい冷汗をかいたので今回はバーにしっかりつかまることにしましたでもそうするとスリリングさに欠けるので最後の方は目をつぶって乗ることにしましたいつ急に落ちるのか分からないのでまた別の怖さがありました・・・私だけかもしれませんが 降りた後 そのまま山を突っ切って反対側に移動前々回行って気に入ったリズムなんとちゃらと言うのを見ましたって言うかそろそろちゃんと名称覚えろって感じですが・・・始まる間際でしたが最後列なら座ってみることができました前方に座れば迫力があるけどでもでも後方も舞台全体が見回せて良かったですこんどは真中あたりに座りたいですで、、次はミッキーがドラムを叩くビックバンドビートへ移動途中でドナルドがいたので一緒に撮ってもらいましたなんと主人はドナルドとお手てつないで歩かせてもらいましたお互いの手がちょっと当っちゃったらしいんです最初は「ええっ 手ぇつなぐのぉ(アセアセ)」って感じだったのにドナルドに成されるがまま歩いてました また歩いていると今度はグーフィーに会いましたグフィーの格好に唖然としていたのか皆すごく遠巻きに見ていてとってもマッタリ平和(?)なクリーティングでしたでも私たちは先を急いでいたので積極的に声をかけて撮ってもらいましたこの後やっとお目当てのビックバンドビートのブロードウェイミュージックシアターへ着きました30分前に入場開始だそうで着いてすぐに入場できました今回座れたのは前5列目♪・・はし゜っこだけど充分いい席でしたこないだ座った10列目も迫力があったのですが今日の場所もすごく迫力ありました色々なダンサーさんやバンドさんもすごいけどやっぱりミッキーはすごい!!ミッキーが出ている時はずっとミッキーを見てました 終わってちょっとお買い物して退園したのは17時2時間半の滞在 天気は晴れ 風速は予報では7m~11m 最高気温9℃寒かったですよ ロングのダウンのコート ヒートテックのババシャツ ヒートテックのハイネックウールの膝丈ワンピ ジーンズ 5分丈のあったかスパッツ ロングブーツ ハイソックスマフラー マスク 手袋 毛糸の帽子 ↑着すぎてモコモコですねぇでも今日は風が強かったので体感温度が低く今まで夜にしていた防寒を昼にしてちょうどいいくらいでした
2009年01月10日
コメント(2)
今年初のフラのレッスンがありました 実はお正月中は練習をまったくしていませんでした先生ごめんなさ~い でも正月中にディズニーランドでダンサーさんたちが踊るのをたくさん見て踊りたい気分が最高潮に達した所で今日のレッスンを迎えたのと年末に先生が出演した番組を録画して何度も見たおかげかのびのびと柔らか~く いい感じに踊れたような気がしました それと今年はイベントやショーに出れる機会があればクラスの枠を超えても積極的に参加したいなと思っていたので(うちのクラスは出たがらない人が多いんです)「どうぞ私にお声をかけてくださ~い」と言うキモチをこめて踊りました(笑) その思いが通じたのかレッスンの後に先生から「他のクラスの方々とも出るようにドレスを作りませんか?」とお話を頂きました♪声を掛けられたのが1人だったので他の人の手前気が引けてちゃんとお返事しなかったのですがもちろん作らせてもらいたい思います ドレス代稼がないと~その前に練習もしないと~
2009年01月09日
コメント(2)
主人の風邪が治り明日から出勤するそうです♪ 家に篭っている間は大掃除とウクレレの練習のほかにDSで勉強もしてました「つがわ式漢字記憶術」と「英語漬け」と「もっと英語漬け」と「百人一首時雨殿」と「脳トレ」と「顔トレ」と・・・全部やると2時間ちょっとかかるかな~あと自作の「ミクロネシア旅行で絶対に使う英会話100」の復習(笑) いままでのグアム旅行で必要だった会話を書き溜めたものなんですそれにその時には言えなかったことを帰国後に調べて付け足したりしてバージョンアップさせましたこれはそのうちご紹介します たぶん(苦笑) まあ・・・DSとは言え脳味噌が疲れました~ 体動かしているほうが楽(苦笑)明日から主人は仕事に行ってくれるのでやっと私の仕事始めって気がします仕事してないけどそんな気がするってだけど
2009年01月08日
コメント(2)
![]()
今日も主人はインフルエンザでお休みです看病のため私もお篭り中で暇なので今ごろですが大掃除しました 今日はとりあえず20年前からしまいこんでいる服の整理をしました 服の量は半端なくって6畳の部屋と押入れに服がギューギュー詰まっていますでも太ってしまったので2度と着れそうにありません 近年買った物の中で値札のつきっぱなしなのや2.3回しか着てないのを選り分けてオークションに出してしまおうとかと思ったのですがノンブランド物に値が付くはずもないので生地を使って何か作ることにしました お気に入りを切るのは抵抗があったけど簡単そうだったのでシュシュをつくることに・・・買えば1個500~600円はするのでこうして再利用したほうがお得かなぁと自分に言い聞かせ エイ!と切りました 作り方は簡単♪50センチほどほ並縫いするだけです ミシンを出す必要もないです詳しい作り方は「シュッシュ」「作り方」でググッて見てください写真付きで皆様すばらしい説明をなさってますので・・・(笑) 整理できたのは1/3程度だけど一途の光明が見えてきたって感じですまた明日も整理しよぅっと 唐突ですが私のDSショップの宣伝です アトリエサブ6点入りの福袋10000円http://fukufuku.ikidane.com/550083.htmlこれはなかなかお得だと思いますが売れ筋はおパンツですセクシーシーショーツ15枚入り2980http://fukufuku.ikidane.com/499200.html
2009年01月07日
コメント(3)
仕事始め早々 旦那様がダウンでござります シーから帰ってから急に熱が出で今朝は9度寝てる時に主人は・・・「ミッキーと安部寛が船の上でぐるぐるしてる」と うなされてました ぐるぐるって何してたんですかね?しかも船の上って??(苦笑)寝る前に 今年始まったNHKの大河を見たんです上杉謙信役の安部寛がかっこいい♪あの甲冑はシーに似合う と主人が言っていたのでたぶんそれでへんな夢を見たのでしょう 病院に連れて行ったらインフルエンザだと言われました予防接種は済んでるのに なんでかなぁ 園内では手洗いも うがいも頻繁してたし予防にマスクもしていたのだけどなぁ・・・正月に遊びすぎちゃったかな?
2009年01月05日
コメント(2)

シーに行きました ニューイヤーグリーティングは明日までなので今日はそれが第一の目的早起きしました・・・といいつつ着いたのは10分前それでも柵の2列目で見ることができました運良く私の前にいたのが子供だったので視界は良好♪しかも土台の船の停止位置がちょっとずれてちょうどいい感じに止まったしラッキーでした お昼を食べてなかったのでレストラン・ディ・カナレットでランチコースを食べましたええっと・・・画像はありません なにしろお腹が空いていたので最後のデザートだけかろうじて撮れましたアンティパスト バスタかピザ デザート 飲み物はお代わり可のセットで2300円パスタやピザが単品で1500円前後で このランチセットはなかなかにお得だと思いますイタリアンソーセージのピサ゜とサーモンクリームのパスタを選び半分こしましたピザは生地がパリパリしていていたしハーブの風味が効いていて美味しかったですワインが欲しい感じでしたがアトラクションに乗ると気持ち悪くなりそうなので辞めました飲める人がうらやましぃ~ シーの食べ物が美味しいので年バスを買って以来 来るたびにレストランで食べちゃってたんだけど塩分の制限をしている主人にはだいぶ塩分をとり過ぎたのでやばいですそろそろレストランは控えめにしなきゃと反省してます そのあとタワーオブテラーのファストパスを取りに行ったらビックバンドビートの入場案内をしていて入場時間の15分前だったけど昨日見るよりもかなり空いてる感じだったのでそのまま入っちゃいました前から10列目でド真中で見れました♪いままでは後ろから豆粒みたいに小さいのしか見たことが無かったのでダンスや音楽の迫力に圧倒されました!!特にドラムを叩くミッキーはすごい!!ミッキーは本当にドラムを叩いてるんですねぇミッキーが出でいるときはミッキーに釘付けでしたこれこなら 頑張って並んでいる人がいるのもうなずけます(わたしには無理だけど) その後は50分待ち表示のセンターオブジアースに実際は25分で乗ってタワーオブテラーにファストパスで待ちなしで乗って海底2万マイルにファストパスで待ちなしで乗って 帰りましたセンターオブジアースとタワーオフテラーはそれほど怖くないので足上げ手上げの技で怖さを引き出すことにしたのですが・・・センターオブジアースでは体が浮き上がり中腰になってしまいタワテラでは足もとに置いた荷物が横に動いてしまい意図していたのと別な怖さを味わってしまいました あっ グリーティングするの忘れてた シーっていつもこんなに空いてるんですか?それとも今日はたまたま空いていた日なの?待つのが大嫌いな私にはシーは最高 もしかしてこれかの季節ってもっと空くのかな?は~やくぅ 来い来い 閑散期~♪
2009年01月04日
コメント(2)

去年の正月のランドはとても混んでいたんだけどシーの方は意外と平和でした 15時に到着 ミッキーの周りは2重の人垣だったのですが主人がミッキーに声をかけてすぐに撮ることができましたどうやらグリーディングの極意を会得した?私は声をかけるタイミングがなかなかつかめないんですよねぇ主人のおかげで今日の目的の一つ・・・ミッキーに新年のご挨拶が出来ました♪ドナルドに新年のご挨拶・・・忘れましたそして二つ目の目的まだ見たことのなかったオーバーザウェッブを見ました 並んだのが30分前だったので前方はほとんど埋まっていたのですがペットボトル一本を残し突然消えてしまった一団さんのおかげでキャストさんに案内されて前から数列目に座れました池のショーと違ってこのショーはミッキーが大きく見れて満足♪お腹が空いたのでカレー屋でスペシャルメニューを食べて17時にはシーを出ましたシーだとイクスピアリを通って駅に行くのでついでに買い物ができて楽♪ピアリは今バーゲンをしていて目の毒でした 本日の天気最高気温10度 18時の気温8度 風速4~5m太陽が出ている間はダウンのコートの前を空けていい感じだったけど日陰や日が沈んでからはこの格好でも風が冷たかったので夕方からは手袋とマスクを足して保温しました(汗)主人も今日はダウンのロングコートを着てきて正解!やっぱ首と足の保温を忘れちゃいけないと実感しました 明日は風がちょっと収まるみたいですね池のショー見たいな~
2009年01月03日
コメント(0)

謹賀新年2009年あけましておめでとうございます 今年はお仕事どーにかしたいなー着物をもっと着たいなーや・・・痩せたいなー(これ深刻)
2009年01月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


