全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は雪!!!それよりも 昨日衝撃的なニュースがありました 「ディズニーランド シーの入場料値上げ」大人 6400円→6900円子供 4200円→ 4500円親子三人で行くと1300円アップなのですが値上げは入場料にとどまりません なんと駐車料金も値上げなのです 現在駐車代2000円なのですが休日はなんと3000円1000円もの値上げとなります 親子三人車で行くと21300円 ひょえ~ワンデーの人って結構大変なんですねぇ しかしながらわたしら年パスも値上げとなりまして単パス53000円→59000円となりました 年パスの場合 行く回数とか一か月いくらになるかで計算したりしてしまいますのでまあ自分自信どうにか納得して年パスを続けようかと思うのですがここで一つ悩みの種が出てきましたそれば・・・ランドもシーも両方入れる2パークの年パスが86000円なんですよねぇ 27000円を足すと2パークになるとなると・・・単パス持ちのわたしとしてはちょと心が動きます 今回、単パス持ちの人で結構迷ってる人がいるんじゃないかなと思うのですが私は9月が切り替わりなのでそれまでお財布や入場制限のかかり具合の様子を見ながら考えたいと思います
2015年01月30日
コメント(0)
おひさしぶりですここのところ風邪で寝込んでやっと治ったのですが起きたら今度はぎっくり腰をしてしまい仕事が全然進みません腰が痛いのでシーにも行けず悶々としてます 「もうやってらんない」と思ったので グアム旅行を予約しました行けるのは5カ月も先なのですが 行けると思うだけで筋肉がゆるんで心が軽くなるような気がします 私も旦那も英語は相変わらず超苦手なので飛行機はまたJAL ホテルはニッコーそれと今回は後半にヒルトンを申し込みました 今回は6泊7日なのと円安なこともあり前回のようにスイートは予算的に無理でしたがラウンジが使えると飲み物の心配がなくて楽だったので ニッコーはプレミアムルーム3泊ヒルトンはジュニアスイート3泊をとりましたやるとと言ったらホテルの前のビーチでシュノーケルだけなので 現地では食費以外ほとんどかからないんですよしかも食事は一人20ドル以下みたいな所だし・・・なのでちょっとだけ部屋は良くしましたどんな部屋か楽しみ~ 今回は・・・することと言ったらシュノーケルして水曜はチャモロナイトと いつもと同じなんですけど食事は 行った事のないお店にいってみようと思います レストランはいつも行くタウべイホーとバーンタイの他に今回はタウベイホーの横にある中華屋さんと人気のプロア にも行って見たいですあとホームデポにも行ったことがないので行ってみたいなと思うんだけどアメリカンな照明とか欲しいんだけど持って帰れるか心配です日にちはまだまだ十分あるので調べてみることにします
2015年01月25日
コメント(0)
家の中がなかなかなかなかなか・・・片付きませんなぜかというと収納家具が0だから 我が家のリビングには収納家具がまったくないんです も~ ほんと ここのところは声を大にして言いたいというか だんなに聞かせたい!!!! だんな曰くぺらい家具は買いたくないでも予算がないかといって今出せる予算で帰る家具はいやだ・・・というのです そんななのにアンティークショップに二人で行くと飾り棚ほしいな~ とか言ってるんですよ~ だんなはかわいくて質のよいものが好きなのです好みが女みたいなんです そんなちゃらちゃら飾る前にガッツりとしまえる家具がほしいのよ わたしゃ・・・ 夏までには収納をどうにかしたいと思ってます
2015年01月15日
コメント(0)
新年のご挨拶にしてはだいぶ過ぎましたが今年もよろしくお願いいたします 私の頭の中は・・90% くらいディズニーで出来ていますので年賀状に174回シーに行きましたと書きまくりました 200回くらい行ったかなと思い手帳をめくって数えてみたのですが 意外と行ってなかったです 今年は200を目指そうと思います あともうひとつ今年はなにか新しいことしたいなと思ってます 私は手帳に「生きている間にやりたいこと」を書きだしていますそれで だいたいのものは実現したり手に入れたりしました 猫が欲しいとか 毎年海外旅行したいだとか 家が欲しいとか シャネルりバッグが欲しいだとか ダイビングをしたいとか 子供のころからの憧れの〇〇になりたいとか 着物が着れるようになりたいとか大層な事ではなく大人になれば自然と実現できるものがほとんどなのですが とあるジャンルのものだけまったく手付かずなんですそれは・・・語学 英語を習いたいとか中国語を習いたいとかフランス語を習いたいとか20年ほど前に書いたのですが未だに手付かずなんですとりあえず基礎英語からやってみようかと思います・・でも4月から 他にも手帳に書き足したいものも出てきたので残りの半分の人生やりたいことをいろいろと書き足したいなと思ってます まず一番初めにやんないといけないのはダイエット毎回医者に「とりあえず3キロ痩せろ」といわれてるんだけど肥える一方なのよねそれが英語より難しいかも~
2015年01月07日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1