PR
Freepage List
Calendar
Keyword Search
Comments
お天気は晴天
本日は 小学校の学校公開日(授業参観)。
3年生(王子1号)は、学年行事も同時開催。
1限目から4限目まで 半日がかりのイベント。
王子1号の時間割は…。
1限目、七輪で火起こし(昔の生活体験)
2限目、パソコン
3限目、磁石(理科)
4限目、七輪で餅焼き(1&4限目が学年行事)
姫の時間割は…。
1限目、体育
2限目、ミュージカル練習(音楽)
3限目、国語
4限目、算数
1限目は 王子1号と七輪で火起こし。
といっても 炭に着火するだけなのだけど、これはこれで 貴重な体験。
あったかいね~。
2限目は 王子1号のパソコンと、姫のミュージカル練習を行ったり来たり。 名刺作り
姫の ミュージカル「おむすびころりん」は 6年生を送る会で披露予定。
休み時間 上手になった縄跳びを見せてくれる姫。 寒いのに元気だなぁ。
3限目は ママは姫の国語を参観。
パパさんは 姫と王子1号(理科:磁石)のクラスを 行ったり来たり。
4限目は 王子1号と七輪で餅焼き大会。
…その前に クラスで記念撮影
早く 焼けないかな~?
あつあつ♪ おいしいね~☆
お餅2つをペロリと食べちゃった王子1号。
まだまだ 物足りなかったみたい。
4限目の後は給食。 もちろん完食したらしい。
ちょっと食べすぎ!?
ママのことを とても心配してくれてる王子1号。
そっと近づいてきて…。
王子1号:「オレ まだ どうしたらいいか わかんないんだ。
ママも パパも 大すきだよ…。」
心配ばかりかけて ごめんね。
ママも どうしたらいいかわからないのよ。
1年前の本日は;インフルエンザの魔の手( 07年2月7日
)