ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2019年05月29日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
29日は灰色の雲が多めの空でしたが、徐々に明るくなったさいたまです
 前日夜から暴風雨の予報でしたが、風はあったものの、心配していたような大雨にはなりませんでした 前日までも暑さはひと段落です。


NEC_0749.JPG
NEC_0748.JPG

 ↑ 地植えの大きい柏葉アジサイが咲き始めています
 葉が柏の形に似た柏葉アジサイ、今年もブーケのような大きな花房がたくさん伸びています。
 木が大きいので、全体を撮ろうとすると背景に余計なものが写りこんでしまいます(笑)。
 爽やかな印象のアジサイたちは、これからジメジメと暑苦しい季節をさわやかな気分にさせてくれる救世主(*^_^*)
 キレイな写真も撮れるように色々試してみようと思いますぽっ


NEC_0638.JPG
NEC_0670.JPG

 ↑ 接ぎ木した植木鉢の柏葉アジサイは、小さい花房がたくさんつきました

 数年前に大きい植木鉢へ接ぎ木してから、徐々に花数が増えています。玄関の近くに置いてあるので、玄関周りの爽やかさもバッチリ


NEC_0643.JPG
NEC_0800.JPG

 ↑ 白い西洋アジサイも、まだツボミが多いですが部分的に花を開き始めています
 紫の西洋アジサイも庭の奥にありますが、見に行くのを忘れていました。少し前にツボミを見つけたので、アジサイらしい紫色も近いうちに見られるかな♪♪

NEC_0801.JPG

 ↑ アジサイの花の裏側も好きです大笑い

NEC_0802.JPG

 ↑ でも伸び放題で、奥のほうで咲いています
 ツボミはたくさんあるので、これからのジメジメな季節を爽やかに見せてほしいです


 本日の野良ニャン
NEC_0813.JPG NEC_0814.JPG

 ↑ 見きれている茶ロング君の後ろが西洋アジサイ
 真夏はアジサイの下の土の上で涼んでいる野良にゃんも多いので、少し周囲の雑草をスッキリさせておかなくちゃ(>v<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月30日 17時06分27秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: