ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2019年06月23日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
23日は雨が降りそうな曇りの一日で、夕方にはサーッと降りだしたさいたまです


NEC_1284.JPG

 ↑ 先日から庭のスカシユリが咲いています
 『クーリア』という種類のスカシユリ。球根を買った時には、ツボミの色くらいの薄緑の花びらの写真が載っていて惹かれたのですが、咲いてみるとほぼ白で花びらの付け根の方だけが緑色です。純白とも違う曇り空のような花色です。

NEC_1156.JPG

 ↑ 咲き始めた日は日差しが出ていましたが、光の下でも映えない色です(^_^;)
 ピンクのスカシユリでも一緒に植えてあげたら、柔らかな印象でキレイになるかしら

NEC_1285.JPG
NEC_1157.JPG

 ↑ 近くには黄色いユリも咲いています
 写真写りはわりとキレイですが、黄色ちゃんもクッキリした色ではないので全体的にぼやけた印象のユリさんたちです。
 でも大きな花が一生懸命ツボミを増やしてくれているのは嬉しいです
 真夏になればコオニユリやタカサゴユリも咲くので、ユリのリレーも見られたら楽しいですね。


NEC_1066.JPG NEC_1065.JPG


 雨が降ると、袋状の花の中に虫が雨宿りしているイメージです。ハチだと怖いので確認しませんが、時々花の中からブブブと虫の羽音が聞こえることも。
 ホタルブクロも群生しているとキレイですが、庭ではあちこちポツポツと散らばっています。紫とピンクのホタルブクロもあるはずですが、どこで咲いていたやら見当たりません。これから咲き始めてくれると良いな(>v<)



NEC_1189.JPG NEC_1191.JPG

 ↑ そして、ハンギングのシャコバサボテン
 夏らしい鮮やかさのようなクリスマスチックな色のような。昔から数種類ある中で他のシャコバは冬に咲きますが、この子だけが夏に咲きます。もしや、シャコバにそっくりな別のサボテンだったりするのかしら(?v?)
 やっぱり緑の多い季節は、このくらい強い色の方がよく目立ちますね。


NEC_1059.JPG

 ↑ でも涼しげな色は、目立たなくても大歓迎大笑い
 玄関前では寄せ植えのペチュニアと植木鉢の柏葉アジサイが涼しげです。雨の止み間に、庭の花を眺めるのも楽しいです。雨で、お花たちがあまり傷んでしまいませんように(>v<)


 本日のニャンズ
NEC_0773.JPG

 ↑ 仲良く尻尾をニョロニョロさせながら外を眺めるニャンズ
 虫なのでしょうけど、外からカサカサ音が聞こえると網戸の前で外を凝視しています。
 もうすぐ、明かりを求めて虫が網戸に寄ってくる季節にもなりますね(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月24日 17時11分03秒 コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: