ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2019年08月04日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
4日もスッキリ青空が広がり、時々雲が見えても気温は高かったさいたまです


NEC_0014.JPG NEC_0039.JPG

 ↑ 庭のコオニユリが咲きましたぽっ
 暑すぎて庭の花が少なくなったと思っていたら、いつの間にか開花していました(笑)。
 コオニユリと思っていますが、もしかしたら黄色い カノコユリ かもしれません。

NEC_0012.JPG

 ↑ 中心が緑色でオレンジ色の花びら

NEC_0025.JPG
NEC_0024.JPG

 ↑ ツボミは少なくてヒョロ~ッと伸びています
 伸び始めた頃に追肥した方が良かったかしら……なんのお世話もしていませんが、毎年ちらほらは咲いてくれるユリさんです。


NEC_0023.JPG


 十年以上、球根を植えっぱなしだったので去年の晩秋に掘り上げて、大きな球根を肥料と一緒に植え直していました。分化した小さい球根も別の場所に植えてありましたが、そちらは芽を虫に食べられてしまいました。
 開花する時も大きく伸びるまでヒョロヒョロなことが多いですが、今年の開花はどうかしら

NEC_0467.JPG NEC_0589.JPG

 ↑ タカサゴユリは、あちこちからニョキニョキ伸びてツボミを増やしています
 タネを飛ばして発芽し、地中に球根を作るタカサゴユリは毎年勝手に伸びて、秋まで庭のあちこちで咲いてくれます。でもユリは夏の花のイメージが強いので、暑さに負けずたくさん咲いてほしいです(*^_^*)


 本日のニャンズ
NEC_0675.JPG NEC_0674.JPG

 ↑ 薄いカーテン越しにじゃれあうニャンズ
 家ニャンズはエアコンで涼しくした屋内で元気に遊びまわっています(*^_^*)




ユリ コオニユリ(橙/黒点)【球根】1球入り袋詰め_ユリ_ゆり_百合_秋植え_球根_販売_通販_


ユリ 黄鹿子百合【球根】1球入り袋詰め 黄_ユリ_ゆり_百合_秋植え_球根_販売_通販_


ユリ オリエンタルリリー カサブランカ【球根】1球入り袋詰め 白_ユリ_ゆり_百合_秋植え_球根_販売_通販_

​​
(山野草)ヒメタカサゴユリ(姫高砂百合)苗 3号(1ポット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月05日 17時16分31秒 コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: