ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2019年08月25日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
25日は厚い雲が多めでも時々日差しも見え、夜にはサッと雨も降ったさいたまです


NEC_0179.JPG NEC_0402.JPG

 ↑ 5月末にお迎え ​したペチュニアと元々植わっていたアメジストセージの植木鉢
 植木鉢のキャパオーバーなくらいに伸びているアメジストセージは、去年の 11月初めに作った寄植え からの先住です。今年になってはじめてツボミ(花芽?)が見え始めました♪♪
 地植えにして大きく育てたいけど、外壁工事が終わってからにしましょう。玄関周りの細かい植木鉢も別の場所にお引っ越しです。


NEC_0176.JPG

 ↑ 玄関周りの植木鉢を見ていたら、地域猫の茶ロング君が遊びにきました
 外壁塗装の足場が組まれたら、野良ニャン達の通路はふさがっちゃうのかしら


NEC_0174.JPG



NEC_0177.JPG NEC_0180.JPG

 ↑ 植木鉢を移動する前に切り戻してみようかと思ったら、たくさんのタネが出来ていました

NEC_0194.JPG

 ↑ 細かくて黒いツブツブがタネです。
 蒔く時期を調べて、タネ蒔きしてみたいです(^^ゞ


NEC_0309.JPG NEC_0310.JPG

 ↑ ついでに、タカサゴユリも咲き始めましたぽっ
 家の周りであちこちに伸びているタカサゴユリはちょうど開花の時期なので、外壁塗装工事で倒されないか心配です。

 トヨタホームの営業さんは『植物には気をつけますけど、間違って傷つけてしまうことが無いとは限らないので、触られたくないものだけは移動していただければ~』と言っていましたが、下請け業者さんが植物を丁寧に扱ってくれるイメージはありません。
 古い家の塗装では、クレマチスのツルを枯れた朝顔と間違えた業者さんがぐちゃぐちゃに踏み荒らしていたのを思い出します。
 どうなることやらですが、もうすぐ足場の組み立てが始まります。


 本日の野良ニャン
NEC_0191.JPG


 人懐っこくてご近所でも可愛がられている地域猫君。
 野良ニャンたちには、ガタガタと外回りの片付けをしていても平気で遊びに来る子もいれば、お隣さんの掃除機の音でも逃げてしまう子など様々です。
 茶ロング君はビビリなので来てくれないかな(^_^;)
 工事が始まったら、お顔を見せに来てくれる野良ニャンは限られそうです。




(山野草)ヒメタカサゴユリ(姫高砂百合)苗 3号(1ポット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月26日 16時07分05秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: