ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2019年09月19日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
19日はスッキリ青空が広がり、日差しもまぶしかったさいたまです


NEC_0417.JPG

 ↑ ピンボケですが、薄いピンクのダリアが咲きました
4月半ばにタネ蒔き ​して​ 4月末に発芽 したものの、​ ナメクジにたかられ ​ていたので観察しやすい場所に避難しながら​ 6月初めに定植 ​し、 7月半ばに初開花し ​ていました。
 ナメクジに負けずたくさん育ち、玄関前の植木鉢でチラホラ花を見せてくれていましたが、家の外壁塗装のため、雑草領域に植木鉢ごと移動しています。乾燥が続く日の水やりのみで、お世話も全くできていません。

NEC_0333.JPG
NEC_0330.JPG


 よく考えたら今年は球根を育てたいので、早めに花を切って切り花を楽しむのも良いですね


NEC_0336.JPG

 ↑ こちらは下から見上げた皇帝ダリア
 現在、2mくらいに伸びています。日が短くなると花芽を伸ばし、晩秋にピンクっぽい薄紫の花を高い位置で咲かせます
 台風で折れたり早霜で枯れたりしなければ、2階から見られるような位置でたくさんの花が咲いてくれるはずです。今年もキレイな花が見られますように


 ↓ そして、写真は小さくしていますが、 ナメクジ 写真注意です




NEC_0386.JPG

 ↑ そろそろ咲き納めかと思い、暗くなってから見に行ったカラスウリの花
 モシャモシャした糸状の花にナメクジがたかっていました。ナメクジが新芽や花を食べるなんて今年初めて知りました(>_<;)
 ​ 8月初めから夕方になると白い花 ​を咲かせていましたが、もうツボミも見当たらないので残念な見納めです。もしナメクジに興味があれば、クリックすると写真が大きく見られます(笑)。

NEC_0387.JPG

 ↑ ついでに、夜のハナトラノオ


NEC_0161.JPG

 ↑ もひとつついでに、やっと色づいたホオズキ
 写真には写っていませんが外壁塗装の足場の真下なので、こちらも全くお世話していません。いつだかの台風か暴風雨で倒れたまま色づきました。
 そろそろ涼しくなったので、工事のない日曜日にでも雑草退治をしようと思いますしょんぼり


 本日のニャンズ
NEC_0733.JPG NEC_0732.JPG

 ↑ 外の物音に耳を傾けるニャンズ、クツシタちゃんはグレー子姉ちゃんに余所見





ダリア:黒蝶   コクチョウ
 ↑ 黒いダリアも欲しいです♪♪



(山野草)カラスウリ(烏瓜)実生苗 2.5〜3号(1ポット)


カラスウリの種





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月20日 04時59分02秒 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: