ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2020年01月10日
XML
カテゴリ: 果樹
10日は昼過ぎから薄い雲が増えましたが、青空に日差しも眩しかったさいたまです


NEC_0063.JPG

 ↑ 先日、何かにつつかれて穴が開いたミカン
 木に残っていたミカンはすべて収穫しましたが、穴が開いた実だけそのままにしておきました。

NEC_0121.JPG

 ↑ そしてさっそく、クツシタちゃんが窓の外を見ながら「ケケケケ~」っと
 『お外に何かいる~』って、教えてくれました大笑い

NEC_0122.JPG NEC_0123.JPG

 ↑ 窓から、ミカンの木が見えますが……残してあるミカンの所に何かいます。

NEC_0117.JPG NEC_0115.JPG
NEC_0113.JPG NEC_0120.JPG

 ↑ ズームしてみると、ミカンをつついているのはヒヨドリさん

 窓から見ている私とクツシタちゃんをキョロキョロ見ながらミカンをつついていました。
 やっぱりカラスではなく、もっと小さい鳥さんでした。近くに野良ニャンがいない隙を狙ってやってきたようです。柿やキンカンにヒヨドリが来ているのは見たことがありますが、ミカンを食べに来たのは初めてです。
 そして翌朝には皮の一部だけを残し、真下に置いてあるユリの植木鉢はトリフンまみれになっていました(笑)。
 冬は鳥さんたちも食べ物がなくなって大変ですねぽっ


 本日の野良ニャン
NEC_0094.JPG NEC_0087.JPG

 ↑ 遊びに来た『茶ロング君』
 ぬるま湯を飲んでスリスリ~♪♪
 冬毛と皮下脂肪でポヨッポヨです。お庭の鳥よけもしててくれると良いんだけどな大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月11日 13時42分32秒 コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: