ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2020年09月21日
XML
21日は雲の多い一日で、空気はヒンヤリしていたさいたまです


DSC_5221.JPG

 ↑ いない水槽。
 白くて大きなコメットという種類の金魚さんがいた玄関の金魚水槽。
 8月の猛暑も乗りきって、一安心と思っていた9月初め……玄関の窓から西日が直であたってしまった日。白コメットさんは星になってしまいました。
 西日の当り具合を見て日除けなどしておけばよかったのに、すっかり油断して可愛そうなことをしてしまいました(:_;)

NEC_0416.JPG

 ↑ 在りし日の白コメットさん。
 動きが早くて、結局まともな写真は撮れませんでした。
 購入履歴を見ると、2014年4月にお迎えしていたコメットミックスの1匹でした。
 赤系や黄色、白黒に赤模様など色んな体色のコメットの10匹ミックスの中の、黄色かった1匹。色は自然に抜けて真っ白くなりましたが、ずーっと玄関水槽で長生きして20センチを超えるサイズに成長していました。


 裏庭の、金魚や熱帯魚たちのお墓を作っている場所に白コメットさんのお墓も作りました。
 やる気をなくしつつ、水槽には苔取りのフネアマ貝が残っているので、水替えしたり上部濾過槽をきれいにしながら涼しくなるのを待っていました。


DSC_5293.JPG

 ↑ そして先日。涼しくなったので、新しく金魚さんたちをお迎えしました
 『紅白系コメット』3匹と、左下に見えるのが『茶和金』という種類の金魚3匹。
 5時間ほどかけて、じっくり水合わせしてから水槽に金魚さん投入。

DSC_5351.JPG
DSC_5354.JPG

 ↑ 今ではとても元気に泳ぎ回っています(*^_^*)
 初日は警戒していたのでライトを消して餌止めしていました。
 二日目から少量ずつ餌をあげると、すぐにパクパク食べてくれました。
 今では水槽にも慣れて、私が近付くと『エサくれ~』と近付いてくれます。テンションが高すぎて、ブレブレの写真しか撮れません。でも元気いっぱいなので安心しています。
 砂利の辺りと、一番上の水槽もなんだか水が黄色く写っていますが実際は透明です。

 母は「もっとたくさんの金魚を入れれば良いのに~」と言いますが、長生きして大きく成長してもらうことを考えるとこの位の匹数が良いのです(^^ゞ



(国産金魚)コメット(3匹)

(国産金魚)茶和金(3匹)
 ↑ 茶和金は初めてお迎えします。真上から見ると横に広がる尾びれをフリフリさせて泳ぐ、渋い色味の割に可愛い動きの金魚さんです。



DSC_5289.JPG
DSC_5295.JPG
DSC_5445.JPG

 ↑ 金魚さんたちが運ばれてきた段ボール箱と緩衝材は、ニャンズの玩具になっています
 保冷された発泡スチロール箱がすっぽり入っていた大きい段ボール箱なので、かくれんぼしたり爪とぎにしたり、ニャンズの遊び場として活躍してくれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月22日 15時36分14秒 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: