ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2022年02月17日
XML
カテゴリ: 食べられる庭草花
17日はスッキリ青空が広がったものの、徐々に冷たい風が強くなったさいたまです


DSC_9682.JPG

 ↑ やっと開いた フキノトウ を発見
 本当は開く前に収穫した方が良いのですけど(笑)。
 ​ 去年は1月末に初収穫 ​していましたが、今年はなかなか膨らまず。
 ここ数日で急に膨らんで開き始めました。​ 去年は今頃に2度目の収穫 ​をしていました。


DSC_9453.JPG

 ↑ 通路沿いの砂利の中から生えてくるフキノトウ

 通路沿いに出て来るので、踏んでしまう前に収穫です(>v<)

DSC_9683.JPG
DSC_9722.JPG

 ↑ 小さくても開き始めそうなフキノトウは、カッターでさくさく収穫

DSC_9723.JPG

 ↑ まだ指先サイズの小さいフキノトウは、もう少し成長を待ちます。
 今年は膨らみ始めるのが遅かったものの、小さいフキノトウがたくさん出てきています。
 まだまだ収穫できそうです(*^^)v

DSC_9724.JPG

 ↑ 収穫したよ~~

DSC_9725.JPG
DSC_9726.JPG

 ↑ ひらひらを開きながらキレイに洗って、天ぷらにしましたぺろり
 ごちゃごちゃしてわかりにくいですが(笑)。
 ホロ苦の春の味をたくさん楽しみました。
 次に収穫したら、フキ味噌やお吸い物も作りたいです(*^_^*)



天然 山菜 フキノトウ ふきのとう 100g春の味覚 山の幸 会津産 朝取り 取りたて新鮮山菜を産地直送 香り高く苦みと甘みが競演する人気山菜 天ぷら フキ味噌 混ぜご飯 お浸し 味噌汁 油炒め 日本に生まれて幸せ 3月初旬からご注文受付順に発送予定


(1ポット)フキノトウ 10.5cmポット苗 山菜苗/蕗の薹


(山野草)山菜 フキ(蕗) 3〜4号 (1ポット) 家庭菜園(休眠株)


 本日の野良ニャンズ
DSC_9114.JPG

 ↑ 茶ロング君の正面のお顔を撮るの失敗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月18日 14時49分47秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: