洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

天野北斗 @ Re[1]:やっと雨が降ってお休みよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(06/23) New! yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ そんな…
yura55 @ Re:やっと雨が降ってお休みよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(06/23) お疲れ様~ つかの間のお休みなんだろうね…
天野北斗 @ Re[1]:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) yura55さんへ お疲れ様〜( ^∀^)ノシ この…
yura55 @ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…

Favorite Blog

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

おおかみこどもの雨… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

出雲と蘇我王国 tokio1965さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.02
XML
カテゴリ: 洋画感想


■出演者:ナイジェル・マーヴェン博士/ロッド・アーサー/スザンヌ・マクナブ
■ストーリー
よみがえるティラノサウルス
6500万年前、人類がまだ存在しなかった白亜紀。巨大な隕石が宇宙より降り注ぎ 絶滅したティラノサウルスを現代に救い出すため、ナイジェル博士は夢のタイム トラベル・マシーン“ポータル”で白亜紀へと向かう。
しかし、いきなり巨大なティラノサウルスを捕獲するのは難しく、博士は群れから 離れひとりぼっちになったオスのトリケラトプスを救出。彼に“テオ”と名づける。
間もなく白亜紀へと戻った博士はダチョウに似たオルニトミムスの群れを連れ帰る。しかし、どうしてもティラノサウルスを救い出したい博士は最後の望みをかけ 母親と生き別れたメス、オス2匹のティラノサウルスの子供を発見。タイムリミット が迫るその瞬間サンドイッチをエサに2匹の子供をおびき寄せ、プレヒストリック・ パークに連れ帰ることに成功。早速博士はこの2匹にテレンスとマチルダと名づ ける。

マンモスを引き受ける
氷河期も終わりに近づき地球の気温が上がったためエサであるツンドラの牧草が無くなり、さらに石器人たちの狩猟によってこのままではマンモスは最終的に絶滅してしまう。

やがて開けた平原へ出た博士はそこにマンモスの足跡とまだ温かい彼らの糞を発見。2匹のマンモスを見つける。1匹は石器人の罠にかかって既に死んでいたが、もう1匹は石器人の槍が刺さりながらも生きていた。
博士は警戒するマンモスを治療し一晩中マンモスの看病をする。
翌朝、立ち上がることが出来たマンモスを博士はマーサと名づけプレヒストリック・パークの新たな住民に加える。
しかし、その日からマーサは一切の食事をしなくなり、急速に元気をなくしていくのだった。

感想。
映画ではなくて、海外ドラマです。
ドラマっていうか、
自然動物学の権威マーヴェン博士は時空をさかのぼり、絶滅に瀕した動物たちを現代の最新動物保護区へと迎え入れる……。Tレックスの赤ん坊から古代のバクテリアまで、さまざまな生物が登場するアドベンチャー・シリーズ。
です。
以前、NHKで放映されていてちょこっとだけ観たら面白かったので、借りてみました。
太古の昔の物が好きな方にオススメです。
ジュラシック・パークでワクワクするという方にもオススメです。

オフィシャルサイトは、 こちら です。
自然動物学の権威ナイジェル・マーヴェンがタイムワープしては、絶滅する動物を現代へ連れてくるというストーリーです。
1話は恐竜時代で、2話は氷河期末期です。
恐竜たちと、マンモス等を連れてきます。
アニマルプラネット
休日にお子さんと一緒に観てみてはどうでしょう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.02 12:19:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: