洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yura55 @ Re:やっと雨が降ってお休みよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(06/23) お疲れ様~ つかの間のお休みなんだろうね…
天野北斗 @ Re[1]:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) yura55さんへ お疲れ様〜( ^∀^)ノシ この…
yura55 @ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…
yura55 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…

Favorite Blog

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

出雲と蘇我王国 tokio1965さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.13
XML
カテゴリ: 洋画感想

キング・オブ・エジプト
(C)2015 Summit Entertainment,LLC. All Rights Reserved.
映画「 キング・オブ・エジプト
この作品情報を楽天エンタメナビで見る


■監督:アレックス・プロヤス
■出演:
ホルス - ニコライ・コスター=ワルドー
ベック - ブレントン・スウェイツ
セト - ジェラルド・バトラー
トト - チャドウィック・ボーズマン
ハトホル - エロディ・ユン
ザヤ - コートニー・イートン
ウルシュ - ルーファス・シーウェル

オシリス - ブライアン・ブラウン
アヌビス - ゴラン・D・クルート
イシス - レイチェル・ブレイク
ネフティス - エマ・ブース
ムネビス(英語版) - アレクサンダー・イングランド
アスタルテ - ヤヤ・デュン
アナト - アビー・リー
スフィンクス - ケネス・ランサム

■ストーリー
イントロダクション
古代エジプト。巨大ピラミッド。スフィンクスの謎。

アドベンチャー・スペクタクルproject、いよいよ始動!
神と人間が共存する、古代エジプト—。 残虐な暴君と化した砂漠の神・セトの支配によって、国民が苦しめられるなか、王座を巡る壮絶バトルが勃発! そんななか、エジプトの運命を託されたのは、一人の盗賊の青年だった…。
愛する恋人を救うため、エジプトのヒーローになっていく主人公・ベックには、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ最新作にジャック・スパロウの相棒役として参戦するオーストラリア出身のイケメン俳優、ブレントン・スウェイツ。彼とともに、王座奪還のための旅をするホルスには、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のジェイミー・ラニスター役でブレイクしたニコライ・コスター=ワルドー。そして、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でも囚われた美女を演じたコートニー・イートンが、可憐なベックの恋人・ザヤを演じる。
観客がベックらとともに神秘的な古代エジプトを体感できる『ハムナプトラ』とも、『ナイト・ミュージアム』とも異なる究極のアトラクション・ムービー。世界20ヵ国のオープニング興行収入No.1を記録した、ハラハラドキドキ、スリル満点のアクション・アドベンチャーが今、幕を開ける!

あらすじ

果たして、ベックはホルスともに愛するザヤを救い出し、≪神の眼≫を手にすることができるだろうか?セトとの最後の戦いが始まる!


感想。ネタバレ込み要注意!
古代エジプト好きには堪らん映像でした(^∀^)
ファンタジーとかそういう系統が好きな人にはオススメ。リアリティを求める人は向かないと思います。神話世界をそのまんま映像化した突っ込みどころ満載作品ですんで( ̄m ̄〃)
私はこういうの好きなのでそれだけで満足w内容は物凄く王道ストーリーというのか何というのかストレートで宜しいww友情と愛情の物語でした。
2D字幕版で観ました。本当は3Dで観たかったんだけれども相変わらず3Dは吹替版しかない田舎なので仕方なく( TДT)

いきなり万引きwやってる主人公ベックとか、それを苦笑しながらも怒らない妻ザヤとかDQNしかいないのかよと突っ込みたくなる展開から始まります。
いくら愛妻に素敵なドレスを着せてやりたいΣ(`Д´ )とはいえ万引きはいかんよベック…
駆け落ち夫婦らしいベックとザヤですが、盗みを咎めないあたり似た者夫婦かなとwなんかその辺モヤったわ。

色んな神が出てくるんですが、それぞれに個性的で特徴が良く出ていました。
エジプトの主要な神を予習しておくともっと楽しめるかも。
人間と神を区別する為に、神は3m位?の身長になってるんですが、別にそういう演出は要らなかったかなぁと思ったけれども、そういう見た目の区別を付けておかないと観客から観たら、誰が神で誰が人間か分からなくなるから神を巨大化したのかな?
太陽神ラーが見た目よぼよぼのおじいちゃんなのに強くて笑えますw
エジプト神話がベースなので、宇宙の構造が独特です。まさにファンタジーな世界なので突っ込んじゃいけませんww宇宙船みたいなので宇宙を飛んでる太陽神ラーwww夜毎、太陽の進行を妨げようとする大蛇・アポピスと戦う日々を繰り返してます。
ラーってそのルーティンに飽きたりしないのかと思ったw毎日毎日毎日毎日アポピスにオラァΣ(`Д´ )と槍から出る光線で撃退。
私だったら3日で飽きるわ(・´ω`・)

オチとしては、全てはセトやホルスなどにラーが課した試練だったんですね。下々の人間からすれば色々迷惑っちゃ迷惑ですねおじいちゃん。
セトを砂漠に住まわせたのも、きっとセトに期待を寄せて成長を促すために課した試練。でもその真意をくみ取れなかったセトは「なんで俺だけ砂漠暮らしやねーん(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙」と兄と父にぶち切れて反逆開始。
様々な神からそれぞれの能力を強奪してそれらを集めて『超合神(ギャグかw)】となり、全てを支配しようとするんです。
憎い兄の息子ホルスからは彼の戴冠式の場で彼の能力である隼の目を奪い、天空の神であるホルスは隼に変身する能力も視界も失い、追放されるんですね。
そして人間も神も、セトの恐怖政治の元で絶望のどん底に陥るわけです。
自由に生きていた人間たちは、殆どが奴隷になり、ごく一握りのセトに付いた人間たちに使われる生活になります。
ベックの妻ザヤもセトお気に入りの建築士の奴隷になっちゃいます。
ザヤは辛い境遇(エロ建築士に手を出されたり)にもくじける事無く、追放されたホルスを信仰していて、その思いがちゃらんぽらんだったベックを動かします。
そして得意技は身軽さと盗みwなベックはその特技を生かしてセトからホルスの片目を盗み出し、それをホルスに返して…その間にはザヤの死とか色々悲しい事もあり、ベックとホルスはなんだかんだと友情を確実に育みながらセトを倒す旅に出るのですよ。
ホルスは恋人である愛の女神ハトホルをセトに取られてて、(ハトホルは多分ホルスを生かすためにセトの妻になった)、まぁその辺の恋愛模様も面白い。
飄々としてるハトホルだけれども、きっと誰よりホルスを愛してるんだろうなと思います。奔放に見えて純愛なのが美しい…

色んな神の能力を強奪して最強になった筈のセトなのに、その能力を全然使いこなしてないのが笑えました(ノ∀`)
いにしえの知恵が一杯詰まってるトト脳味噌奪ったのに結局肉弾戦wこれっぽっちも知恵を使ってないww

そのトトの性格がカワイイですwスフィンクスの謎解き対策としてトトに協力をお願いするシーンが好き( *´艸`)
ベックの心理作戦にまんまと乗っちゃうトト。乗せられてるの分かってるけれど、虚栄心を〜Σ(`Д´ )とか言いながらもついてきてくれる親切な神でしたw

ラストは太陽神ラーが全てを解決させて、死んだベックとザヤも蘇らせて、ホルスはハトホルを探しに行くからその間に俺の代わりをやっててくれや (ゝω・)と2人をエジプトの新しい王と王妃にしちゃうというw万引き野郎から王になっちゃうアメリカンドリーム…じゃなくてエジプシャンドリーム(違う)なオチでした…良いのかそれでww

評判はイマイチなようですが、私は楽しかったです(*>ω<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.13 10:12:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: