あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.07.08
XML
カテゴリ: プロ野球
何年ぶりかでロッテ浦和グラウンドに行ってみた。
MTBを片道15km漕いで、試合開始15分前に到着。
が、驚いた。スタンドは超満員(といっても200人も座れば
満員になるような狭い球場だけど)。

そして数年前とは客層が違う。
以前は、「野球通」を自認するオッサンたち(大阪球場や藤井寺
球場のベンチ後ろで、酒を飲みながら野次っていた人たちとほぼ
同類)と「追っかけ」風女のコたちが大半だった。

今は千葉マリンスタジアムの右翼応援席よろしく、お揃いのユニ

こういう光景はここだけではないか?

今日、見たかった選手はヤクルトの 畠山和洋(岩手・専大北上高)。
ボクと同郷の選手だ。甲子園に出場した彼の姿を憶えている。

何より豪快なスイングと打球の速さが特徴の選手だった。
細かいことなんかどうでもよく、思いっきりスイングする姿に好感
がもてた。

平成10年夏、まだ1年生ながら5番サードで出場。
広島・如水館高と引き分け再試合の末、1回戦で敗れた。
そして、平成12年夏に3番サードで出場、1回戦でいきなり
高知・明徳義塾高と対戦し0-3で敗れた。
明徳には 森岡良介(当時1年の控え選手・現中日)

今日のゲーム、都合があり一打席しか見れなかったが、投手への強襲
内野安打。相変わらず打球が速い。打球が見えなかった。

そして懐かしい選手もいた。
「元近」の 平下晃司(宮崎・日南学園高-近鉄-阪神-ロッテ)。
平下が打席に立つと 、「平下~ 平下~ なんて素晴らしい選手だぁ~」

バラバラだ。ぜひロッテで大輪の華を咲かせてほしい!!!



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 16:35:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: