あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.02.18
XML
カテゴリ: プロ野球
昨日のケーブルテレビ、J-SPORTSでは

していた。


しかも2002年のもので、今から5年半前のこと。
対戦カードは米国代表・ケンタッキーとアジア代表・
仙台東(日本)。


なぜいま頃?
と思ったが、その当時の仙台東リトルのメンバーを
思い出して合点がいった。



佐藤由規 (仙台育英高)だったから。


背番号「20」をつけて、三番手の投手としても活躍。
国際大会一回戦の対ロシア戦では、相手が格下である
ものの、ノーヒットノーランを達成して、多くのイン
タビューも経験する。


そして表情も、あどけなさが残るものの、驚くくらいに
現在とほとんど変わらない、ひと目見ればすぐに 由規
わかった。


試合は、エース・ 加藤陽亮
まで響き、0-1で敗退し準優勝に終わった。


由規の個人成績はというと、2打席2三振。
全くいいところがなかったが、それは相手投手・ アルビー
によるところが大きい。


なぜなら、平気で120km台半ばの直球を投げる投手

プレートからホームベースまでの距離が約4mも短いため、
打者にとっての体感速度は160km弱にもなる。


これじゃ、なかなか打てるわけがない・・・。


試合終了後、仙台東ナインは涙を流していた。由規の姿が
映っていなかったのでわからないが、後に「剛速球投手」に
成長する由規が、米国の剛速球投手にしてやられた一戦だった。



◇来年、東京マラソンへ(練習状況)◇
2月16日(土) 20km 
2月17日(日) 20km 

2月16日からカウント開始して、累計40km。

今後、トレーニングに要した距離のみ(走る、歩く)を順次加算
していきます。

途中で、この表記が消えたら「あっ、止めたんだ」とご理解
くださいしょんぼり

もし途中で止めた場合には、あらためてこのブログで、
私が「東京マラソン」に挑戦していたことを思い出すような
記述は一切しませんので・・(苦笑)



ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.19 01:04:49
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: