全31件 (31件中 1-31件目)
1

いつまでもスッキリしないねぇ~梅雨前線停滞し過ぎだ農作物の不作が心配だよね野菜も値上がり必死だね 目玉?posted by (C)アミーゴ これがホントの目玉商品? posted by (C)アミーゴ 目玉おやじ登場です ちょっと涼しくなる画像を posted by (C)アミーゴ 雪のうさぎposted by (C)アミーゴ 僕ゴリラの赤ちゃんじゃぁ~ねぇ~posted by (C)アミーゴ
2009年07月31日
コメント(0)

もう7月も終わり8月になろうとしてますがからっとした青空は、なかなか見れませんねぇ~花火もあちこちで上がり始めましたが 花火も花瓶に入れて保存できないかなぁ~ posted by (C)アミーゴk3 posted by (C)アミーゴk4 posted by (C)アミーゴ こんな緑の中歩いてみたいなぁ~ posted by (C)アミーゴ 早くこんな青空見たいな! posted by (C)アミーゴ 最後に花をひとつ これは、なんだっけ?ヤブラン? posted by (C)アミーゴ そんじゃぁ~ またぁ~
2009年07月30日
コメント(0)

日本全国雨模様ですね唯一晴れてるのは、沖縄だけのようです 自然の癒し画像を捜してみました 紅葉もう梅雨明け無しで秋になるんでしょうか? posted by (C)アミーゴ 森の中の滝いいですねぇ~ posted by (C)アミーゴ今日の動画 プールの中から、手を使うことなくジャンプでプールサイドへ上がる信じられません?凄いですねぇ~
2009年07月29日
コメント(0)

相変わらずの雨模様にうんざりしますこんな時に癒してくれるのは音楽でしょうか?何曲か捜してみました アランフェス協奏曲 シバの女王(晩秋の上高地) エーゲ海の真珠(立山) ジェットストリーム(夜間飛行)城達也 城達也 ジェットストリーム (エンディング) おまけ 夏をかさねて 「今井美樹」La Vie En Rose 花が無いので近所に咲く花を一枚 posted by (C)アミーゴじゃ~
2009年07月28日
コメント(2)

いつまでも梅雨明けしませんねぇ~いつになったらからっと晴れた日がくるんでしょうか?暑い夏は、やって来るんだろうか今日は、自然の素晴らしい画像を捜してみました こんな海で泳いでみたいなぁ~ posted by (C)アミーゴ 波のトンネルposted by (C)アミーゴ 上空から見たカミナリposted by (C)アミーゴ 山とお花畑 posted by (C)アミーゴ ステントグラスのような水田? posted by (C)アミーゴ そんじゃ~またぁ~
2009年07月27日
コメント(0)

晴れたり曇ったり大雨だったり何でもありの天気が続きます今日は、ちょっと怖いヒヤヒヤ画像を捜してみました 何か見てるだけでゾクゾクしちゃいますね posted by (C)アミーゴ こんなところで景色眺めてたら飽きないでしょうねぇ~ posted by (C)アミーゴ こんな所で ヒヤヒヤぞくぞくもんですね!posted by (C)アミーゴつり橋 posted by (C)アミーゴtu3 posted by (C)アミーゴ こんなん渡れるんでしょうかposted by (C)アミーゴ 先がよく見えませんposted by (C)アミーゴ こんな絶壁でとても寝られませんよねぇ~ フリークライミング posted by (C)アミーゴ最後に花を untitled3 posted by (C)アミーゴいい加減に明けないかなぁ~
2009年07月26日
コメント(4)

カミナリが鳴り出し大雨が降りだしなかなか安定しないですねぇ~晴れたり曇ったり雨だったりいつまでもスッキリしません今日は、世界の渓谷と氷河の画像を捜してみました スロヴェニアのヴィントガル峡谷 posted by (C)アミーゴ リヒテンシュタイン峡谷 オーストリア posted by (C)アミーゴ コロンビア大氷原にある、氷の洞窟 カナダposted by (C)アミーゴ ノルウェー posted by (C)アミーゴバッハウ渓谷(ドナウ川)を覆う霧 posted by (C)アミーゴ ちょっと花がないのでもう一枚 カキランposted by (C)アミーゴ 日本にもいい渓谷いっぱいありますね!川 浦渓谷(かおれ渓谷)posted by (C)アミーゴ詳しくは、こちらへ また行きたいなぁ~
2009年07月25日
コメント(0)

なかなか梅雨明けしませんが季節は、夏いよいよ全国各地で花火大会が開催されますね posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴ] b49e2410 posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴ画像だけじゃイマイチなんでということで花火の動画サイトを捜してみました 片貝花火のビデオ動画&写真集長岡まつり大花火大会夏夜の花花火のサイトまぁ~いろいろあるもんですねぇ~そんじゃ~またぁ~
2009年07月24日
コメント(2)

今年は、梅雨明けが遅れそうですねなんだかいつまでたってもすっきりしません今年は、8月までかかりそうらしいまぁ~あまり暑過ぎるのもイヤだけどすっきり晴れる日も欲しいもんだね パート1パート2パート3さて先日の風越山からの展望ですが御嶽山と乗鞍です 御嶽山と上松の町 posted by (C)アミーゴ カヤトの丘 posted by (C)アミーゴ 風越の頭 posted by (C)アミーゴ オカトラノオ posted by (C)アミーゴ 花と蝶 山頂の写真忘れてたぁ~ いちおう山頂です posted by (C)アミーゴ これで風越山終わり~
2009年07月23日
コメント(2)

今日は、日本中皆既日食で大騒ぎでしたが曇っていたのではっきりは、見えませんでしたが太陽が三日月になったのが見えましたねさて 先日の風越山の続きです パート1パート2 これは、何かなぁ~?カマキリの繭にも似てるけど~何かの虫の繭だろうなposted by (C)アミーゴ 銀竜草 これちょっときもいねぇ~ posted by (C)アミーゴ これ何の実?ボーリングの玉の柄みたい~ posted by (C)アミーゴ サンカヨウの実美味しそうでした posted by (C)アミーゴ ギボウシ posted by (C)アミーゴ ウツボグサ posted by (C)アミーゴ 青空 posted by (C)アミーゴ 青空が綺麗でしたよ posted by (C)アミーゴ 木漏れ日が気持ち良いこれは、お気に入りの場所で寝転んで撮りました posted by (C)アミーゴ 展望台ここから中央アルプスが良く見えます posted by (C)アミーゴ 展望台からの展望 ちょっとガスがあって全部は、見えませんでしたここで4時半ごろまでのんびりしてました。ちょっとゆっくりし過ぎかなぁ~そんじゃ~ またぁ~
2009年07月22日
コメント(0)

相変わらず梅雨空が続きますねぇ~なかなか明けそうにないです昨日の風越山で出会った花たちです 風越山パート1 オカトラノオ posted by (C)アミーゴ フシグロセンノウposted by (C)アミーゴ ヨツバヒヨドリposted by (C)アミーゴ これなんだっけ?ミヤマアキノキリンソウ?キリンソウ posted by (C)アミーゴ ナデシコ(センジュカンピ) posted by (C)アミーゴ」 ホタルブクロposted by (C)アミーゴ ノリウツギposted by (C)アミーゴ ノアザミ posted by (C)アミーゴ 乗鞍 posted by (C)アミーゴ キスゲposted by (C)アミーゴ じゃ~ またぁ~ あぁ~まだあったぁ~ キボウシ posted by (C)アミーゴ コウリンカ posted by (C)アミーゴ
2009年07月21日
コメント(2)

木曽の風越山からただいま帰りました取りあえずこれだけ天気が良さそうなんで思いつきで風越山へ向かいました家を出たのはもう10時ちかくでしたいつもの事ですが遅い出発です登りだしたのは、12時ごろお気に入りの場所へ着いたのが2時過ぎゆっくりおにぎりを食べコーヒーを飲んで昼寝です 昨年7-13の様子 御嶽山綺麗に見えましたよposted by (C)アミーゴ 展望台より宝剣 posted by (C)アミーゴ クガイソウposted by (C)アミーゴ キスゲ posted by (C)アミーゴ ここで昼寝でぇ~すゆっくりし過ぎたかなぁ~下山するときはもう5時になりそうでした 足だけにあしからずposted by (C)アミーゴ じゃ~明日に続く
2009年07月20日
コメント(2)

相変わらず安定しない天気が続きますなかなか山へいけません。明日は、でも晴れるようだし何処かへ出かけようかな まぁ~日帰りぐらいしか行けないけど これだけ大きかったら一週間でも1ヶ月でも大丈夫?山へ入れます人間一人楽に入れそうだなただ問題は、重すぎて歩けるかどうかだposted by (C)アミーゴ 明日天気になぁ~れ
2009年07月19日
コメント(0)

せっかくの連休なに相変わらず不安定な天気が続きますねぇ~蒸し暑いしイヤになっちゃうなぁ~ちょっと涼しい画像を捜してみました 氷河のブルー posted by (C)アミーゴ 何となく癒されます posted by (C)アミーゴ 地底に潜れば涼しいでしょうね posted by (C)アミーゴ ダンシングフラワーposted by (C)アミーゴ 千手観音 中国の少女たちですすごいですねぇ~ posted by (C)アミーゴ そんじゃ~ またねぇ~
2009年07月18日
コメント(4)

昨日から北海道の大雪山系のトムラウシで遭難事故がありツアー客何人か亡くなったようだどうも2泊3日ぐらいの工程で縦走登山だったようだけどガイドの人も亡くなったようで次々と倒れていったそうだ悪天候が原因らしいがいくら夏山だと言っても残雪は、たっぷりあり雨と強風で体感温度は真冬なみだったようだツアー会社の社長も出ていたが今回も中高年の60歳以上の人が多く亡くなったようだどうしても日程に無理があったんじゃないかと言われているがお客は、ツアーガイドも亡くなってパニックになったんじゃないだろうか?いずれにしても最後は個人責任になる自力で下山した人もいる様だが人の頼ってばかりの登山では、いざと言う時に冷静な判断が出来なければ直ぐに死に直結するそうとう多くの人が重症・死亡と残念でならないどちらにしても山の天気は、変わり易い充分な準備と装備が必要であるガイドがいるから大丈夫 連れて行ってもらうだなんて考えでの参加は、とても危険である自力で無事下山出来る力量が求められる安易なツアー登山に警笛を与えた遭難事故では、ないだろうか? もうすぐ花火のシ-ズンこんなん見たいなぁ~ posted by (C)アミーゴ
2009年07月17日
コメント(4)

今日も、暑い日だったんですが朝方は青空が見えもう明けたような天気でしたが3時ごろになり雨が少し降り出しなかなか安定した天気は、まだ期待できませんねぇ~週末もイマイチの天気のようです今日は、涼しい画像を捜して見ました こんな滝で 泳いだら気持ちいいだろうなposted by (C)アミーゴ b1 posted by (C)アミーゴ 南の島 posted by (C)アミーゴ いいなぁ~ posted by (C)アミーゴ b1 posted by (C)アミーゴ これ何の樹かなぁ~?バナナ?ウンナンチユウキンレン? 近所に咲いてました? posted by (C)アミーゴ
2009年07月16日
コメント(0)

梅雨空けそうそうでまだ一部のようですがどうでしょう週末は、今日も暑かったですねぇ~夏本番は、これからですが今日は、宇宙の神秘について考えてみました 宇宙から見ると地球もこんなんでしょうか? こんな広い宇宙の中に宇宙人が居たって不思議じゃないよねぇ~ posted by (C)アミーゴ u2 posted by (C)アミーゴ 宇宙の遙か彼方にわれわれ地球人のふるさとが有るんじゃないだろうか?posted by (C)アミーゴ ちょっと寂しいので花をひとつ たぶん ハーブの何か?posted by (C)アミーゴ これは、何だか解らないけどバナナの樹? posted by (C)アミーゴ おまけ~101 posted by (C)アミーゴ宇宙にはナサの何だこれ?酸素ボンベ? じゃ~ またねぇ~
2009年07月15日
コメント(0)

なんか今日は、じっとしてるだけで汗が出てきて止りませんちょっと涼しくなるような画像捜してみました グリーンランドのようです山も雪に埋もれてます posted by (C)アミーゴ ニュージーランドのようですが? posted by (C)アミーゴ こんな雲海見てみたいなぁ~ posted by (C)アミーゴ 下を見たら背筋が涼しくなりそう posted by (C)アミーゴ ガクアジサイposted by (C)アミーゴ ハタザオキキョウ(旗竿桔梗) posted by (C)アミーゴ オオヤマレンゲ神坂峠付近にて posted by (C)アミーゴそんじゃ~今日は、こんなんで終わりです(( ´∀`))ゲラゲラ posted by (C)アミーゴ
2009年07月14日
コメント(0)

今日も、蒸し暑くじっとしてるだけで汗が出てきました久しぶりに息子と風呂とカラオケにキリがないのでいい加減切りあげてきましたが今カラオケから帰ってきたところです 先日の富士見台の帰りに見かけた花たちです くちなしの花とってもいい匂いです ハイ posted by (C)アミーゴ ワスレナグサ posted by (C)アミーゴ ヤマオダマキ posted by (C)アミーゴ ミヤコワスレposted by (C)アミーゴ ムラサキツユクサ posted by (C)アミーゴ ホタルフクロ posted by (C)アミーゴ オカトラノオ posted by (C)アミーゴ タチアオイ posted by (C)アミーゴ ノカンゾウposted by (C)アミーゴ ガクアジサイ posted by (C)アミーゴ ノーゼンカズラこれは、夏の花ですねぇ~ posted by (C)アミーゴ
2009年07月13日
コメント(2)

今日もはっきりしない曇り空でしたね昨日の富士見台の続きです ささゆりさく富士見台 小屋のテラスです posted by (C)アミーゴ 神坂小屋posted by (C)アミーゴ 山頂へ向かう道 posted by (C)アミーゴ 振り返ると一面の笹原ですposted by (C)アミーゴ 恵那山は、ガスの中 posted by (C)アミーゴ 神坂峠遺跡 この辺りにささゆり幾つか咲いてましたよ posted by (C)アミーゴ ささゆりposted by (C)アミーゴ saayiri4 posted by (C)アミーゴ恵那山登山口です神坂峠よりposted by (C)アミーゴ ここからモチロン登れますがちょっと下からも鳥越峠へ登る登山口があります昨年そこから恵那山登ってみました
2009年07月12日
コメント(0)

今日は、天気がそこそこみたいなんで思いつきで久しぶりに山へ行くことにしました相変わらず遅い出発で家を10時過ぎに出てガソリンスタンドで給油してサンドイッチを買い富士見台へ向かうことに オオヤマレンゲを捜して恵那山登山口の神坂峠 恵那山周辺で出会った花 萬岳荘ここから山頂まで30~40分です posted by (C)アミーゴ 恵那山は、ガスの中 posted by (C)アミーゴ 山頂多くの団体さんに占領されました posted by (C)アミーゴ 神坂峠にある案内図 posted by (C)アミーゴ ささゆり とこどころ咲いてましたよ~ posted by (C)アミーゴ 今日はここまで 続くかなぁ~?
2009年07月11日
コメント(4)

梅雨は、まだまだでしょうか?いいかげんうんざりですが スタイルが凄いですねぇ~ posted by (C)アミーゴ これも凄い posted by (C)アミーゴ バタフライのように見えますposted by (C)アミーゴ えへぇ~! 花が無いのでひとつだけ posted by (C)アミーゴ 夕顔posted by (C)アミーゴ 明日は、どうかな 晴れないかな?
2009年07月10日
コメント(0)

今日もべっとりと纏わりつく感じでジトジトした日でしたねぇ~何か風呂からあがっても汗が乾かないさて 先日の赤沢自然休養林で見付けた物です 渓流広場は工事中でした posted by (C)アミーゴ 向山コース出入り口posted by (C)アミーゴ ヤマボウシ posted by (C)アミーゴ タツナミソウposted by (C)アミーゴ ヤマオダマキposted by (C)アミーゴ ツツジと渓流 posted by (C)アミーゴ 岩とツツジ posted by (C)アミーゴ 何となくセクシーな木を見つけました posted by (C)アミーゴ それじゃ~~~~
2009年07月09日
コメント(0)

今日もべっとりした一日でしたまだまだ梅雨は、空けないようです。でもまた暑すぎるのも困ったもんですがいい加減うんざりしますねぇ~ さて先日松野湖で出会った花と蜂です まずは、アヤメとカキツバタです ayame1 posted by (C)アミーゴ カキツバタposted by (C)アミーゴ ブットレア・サンゴールド1 posted by (C)アミーゴ sangorudo2 posted by (C)アミーゴ sangorudo5 posted by (C)アミーゴ sangorudo3 posted by (C)アミーゴ bunki1 posted by (C)アミーゴ おまけ美味しそうなきのこ見つけました これ食べられないかなぁ~ posted by (C)アミーゴ
2009年07月08日
コメント(0)

今日も蒸し蒸しする一日でしたね今日は七夕だけど織姫とひこ星は逢えるでしょうか?皆さん二人は夫婦だってこと知ってましたか ジキタリスposted by (C)アミーゴ アジサイ posted by (C)アミーゴ ツツジ posted by (C)アミーゴ なんだったけ? posted by (C)アミーゴ ふよう? posted by (C)アミーゴ ツツジ posted by (C)アミーゴ なんだったけ?posted by (C)アミーゴ nanda8 posted by (C)アミーゴ ハンゲショウ posted by (C)アミーゴ イヌタデ posted by (C)アミーゴ ハギ posted by (C)アミーゴ じゃ~
2009年07月07日
コメント(2)

朝から雨で梅雨らしい天気になりました先日出かけた鬼岩公園で見かけた花ですまた雨が降り出してます 鬼岩公園を散策 ダリア posted by (C)アミーゴ バラposted by (C)アミーゴ 野菊 posted by (C)アミーゴ ネムノキ posted by (C)アミーゴ 野ばらposted by (C)アミーゴ ツツジ posted by (C)アミーゴ これなんだっけ?イトランのようですね!posted by (C)アミーゴ 名前?posted by (C)アミーゴ ダリア?posted by (C)アミーゴマムシグサの実 とうもろこしのようですねposted by (C)アミーゴ そん じゃ~ね
2009年07月06日
コメント(0)

今日は、毎年恒例の草刈作業でした2時間ほどで終わりますが朝から疲れます何だか今日は一日身体がだるいなぁ~昨日出かけた赤沢自然休養林の続きです 昨年の様子1様子2パート1 akasawa2 posted by (C)アミーゴ 森林鉄道 posted by (C)アミーゴ 森林鉄道終点 posted by (C)アミーゴ 森林鉄道 posted by (C)アミーゴ 分岐点向山コースを歩くこの奥にオオヤマレンゲの自生地があります posted by (C)アミーゴ 後ろ姿も美しいですposted by (C)アミーゴ 森の妖精・天女とも言われるオオヤマレンゲ posted by (C)アミーゴ 冷沢コース入り口鉄道終点より始まりです posted by (C)アミーゴ 幸福の鐘鳴らしてみましたposted by (C)アミーゴ渓流posted by (C)アミーゴ 詳しくは、こちらのページへ
2009年07月05日
コメント(2)

森の妖精を訪ねて赤沢自然休養林へ sizenrin posted by (C)アミーゴ オオヤマレンゲ posted by (C)アミーゴ 今日はここまで
2009年07月04日
コメント(0)

相変わらず梅雨空が続きますね降るのか降らないのかはっきりしない中途半端な天気でスッキリしません沖縄は、既に梅雨明けしたようだがまだまだ不安定なぐずついた天気が続くようですね鬼岩公園散策パート1 続きです 巨大な岩が一杯です posted by (C)アミーゴ大きな岩が続きます 入り口には滝も posted by (C)アミーゴ 新緑の渓流が気持ちよい posted by (C)アミーゴ 大岩と新緑の渓谷を行く posted by (C)アミーゴ 渓流が気持ちいい posted by (C)アミーゴ 渓流 posted by (C)アミーゴここを左に行くと岩くぐりが楽しいです posted by (C)アミーゴ 大きな岩の間を抜け梯子を登ってこれは出口です posted by (C)アミーゴ 出口です posted by (C)アミーゴ 上から見ると岩の底から出てくる感じです posted by (C)アミーゴ ここが岩くぐりの入り口です大きな岩のしたから中へ入って行きます今回は、入らなかったんですが何だか探検気分が味わえ楽しいですよ posted by (C)アミーゴoniiwam posted by (C)アミーゴ じゃ~またぁ~続く?
2009年07月03日
コメント(0)

すっきりしない天気が続きますねぇ~今日は、近くの松野湖へ行ってきました曇っていて雨が降りそうな日でしたね周回道路を散策してみました 松野湖 posted by (C)アミーゴ matunoko2 posted by (C)アミーゴ matunoko1 posted by (C)アミーゴ キイチゴが一杯 posted by (C)アミーゴ キイチゴposted by (C)アミーゴ 一杯採れて食べきれないので posted by (C)アミーゴ ジャムにして見ましたposted by (C)アミーゴ 松野湖案内図 posted by (C)アミーゴ 今日の曲「ロードショー」古時計 何か懐かしい歌ですねぇ~ おまけ深野義和 京都で逢った人 しっとりしたいい歌ですねぇ~
2009年07月02日
コメント(4)

今日もすっきりしない天気でした昼からは、降水確率100%らしいでも午前中は、何とか雨も降りそうでないと言う事で近くの鬼岩公園を散策してきました 前回昨年11月の様子 ユキノシタ posted by (C)アミーゴ アジサイ posted by (C)アミーゴ アジサイposted by (C)アミーゴ アジサイposted by (C)アミーゴ アジサイposted by (C)アミーゴ イモカタバミposted by (C)アミーゴ ハーブ?posted by (C)アミーゴ ギボウシposted by (C)アミーゴ キキョウ posted by (C)アミーゴ 鬼岩公園posted by (C)アミーゴ 案内図posted by (C)アミーゴ また明日に続く?
2009年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1