全30件 (30件中 1-30件目)
1

早いもので今年もあと1ヶ月明日から師走12月ですね 昨日から今日にかけて霧が凄かったです 飛んでる飛んでる無邪気な子供たちはいいですねぇ~ posted by (C)アミーゴ 水圧の力も凄いですねぇ~ posted by (C)アミーゴ
2009年11月30日
コメント(0)

夕方になり知らないうちに雨が降り出しましたがさて 明日は、どうでしょう? 夕日に輝くストーンヘイジ posted by (C)アミーゴ シャルウィ ダンス? posted by (C)アミーゴそれでは、皆さんお休みなさいposted by (C)アミーゴまた 明日~
2009年11月29日
コメント(0)

今日もそこそこ暖かい日でしたが まだこれから寒い日が来るんでしょうがどうでしょう今年の冬は? こんなベッドはいかがでしょうか? 普通のベッドのように見えますが posted by (C)アミーゴこれもそうですが posted by (C)アミーゴ ↓↓↓↓ ↓ う~ん美味しそうな・な~んとチョコレートケーキだったんです posted by (C)アミーゴ 大きなハンモックのようなこんなのどうでしょう宙に浮いてる気分で気持ちいいのかな? posted by (C)アミーゴ
2009年11月28日
コメント(2)

こんな絶景の別荘でのんびりもいいなぁ~ こんな絶景を眺めながらぼぅ~とするのもいいなぁ~ posted by (C)アミーゴ こんなのもいいなぁ~posted by (C)アミーゴ 海まで歩いて数分プールも付いてて優雅だよねぇ~ posted by (C)アミーゴ 森と湖の別荘なんてのもいいよなぁ posted by (C)アミーゴ
2009年11月27日
コメント(0)

今日は、抜けるような青空で恵那山・笠置山・中央アルプスが綺麗に見えました 笠置山 posted by (C)アミーゴ 恵那山 posted by (C)アミーゴ 中央アルプス posted by (C)アミーゴ 仕事中走り回ってると気になって撮影してみましたイマイチピンボケですが落ちついて撮れないのでまぁ~仕方ないか
2009年11月26日
コメント(0)

今日は、以外と暖かい日となりましたが季節は、確実に進んでおります喪中の挨拶のハガキが2~3届きもう年賀状の時期となりました今年も残り僅か1ヶ月ちょっととなりましたもう今年を振り返る時期にもなりました皆さん今年は、どんな年だったでしょうか? さて今日は、凄い絶妙なバランス画像をいくつか探してみました うぅ~ん これぐらいなら出来そうにも思えるけどちょっと居眠りでもしたらケガしそうだな posted by (C)アミーゴ ここまでしてしなくても良さそうだけどなぁ~なんかよけい疲れそうposted by (C)アミーゴ これは、凄い集中力が必要だよねぇ~相当な根気と集中力がいるなでもよくここまでやったなぁ~posted by (C)アミーゴ こんなのされてて気づかないのかなぁ~ posted by (C)アミーゴ これ~上のどうやって取ったらいいの?誰かのイタズラ??でも天井までよく積んだよねぇ~posted by (C)アミーゴ これもここまで積めばご苦労さんだよなぁ~ posted by (C)アミーゴまぁ~バカバカしいの多いけどよくやるよなぁ~(。-∀-)ニヒ♪ じゃ~~~~~~ねぇ~~~
2009年11月25日
コメント(0)

今日も御嶽山・中央アルプス・笠置山恵那山・二ツ森山がよく見えました御嶽山は、白く雪を被って輝いてます さて 今日は、生命の神秘の写真を捜してみました 人の枝毛の先だそうですが?凄く複雑に傷んでるようですねぇ~ posted by (C)アミーゴ これは、赤血球です posted by (C)アミーゴ 白いのが白血球 posted by (C)アミーゴ 卵細胞posted by (C)アミーゴ 卵細胞と精子:受精を試みますposted by (C)アミーゴ 子宮内膜に付着するヒト胚(6日目)だそうですが 神秘的ですねぇ~posted by (C)アミーゴ
2009年11月24日
コメント(0)

今日は、雲一つない良い天気になりましたね御嶽山・中央アルプス・恵那山・笠置山・二ツ森山がはっきりくっきり良く見えました さて 今日は、ギネスブックから数枚捜してみました 同じ馬でもこれだけ差があるんだ 普通の犬より小さい種もあるんですね posted by (C)アミーゴ 犬でも同じくこれだけ違うんですね posted by (C)アミーゴなんだこりゃ~タイヤ大き過ぎ posted by (C)アミーゴ
2009年11月23日
コメント(0)

今日は、いつの間にか雨が降り出し寒くなりました。明日は、勤労感謝の日ですが働いている人一杯いますよね最近正月もコンビニは、開いてるし一年中なんか変わらない感じがしますよねぇ~今日は、びっくり人間大集合です すご~いですねぇ~一体何杯ジョッキ持ってるんでしょう? posted by (C)アミーゴ 狼男?何だかとても悲しげな表情に見えますが好奇の目で見られて可哀想な感じがしますよね posted by (C)アミーゴ こんなに伸ばしてとっても不便だろうなでも女性のつめなぜか真っ直ぐなのに男は、曲がりくねってる不思議だよねぇ~posted by (C) 小人可愛いねぇ~女性のスカートの中に隠れてしまいそう posted by (C)アミーゴおまけ これは、いくらなんでも食べきれないよねぇ~ posted by (C)アミーゴ
2009年11月22日
コメント(0)

今日も、中央アルプスが綺麗に見えてました。さてなぜ人は、山に登るのか?そこに山があるから?綺麗な景色を眺めるため?綺麗な花を見るため?人それぞれ理由はあるだろう 蟻の行列のようですねぇ~ posted by (C)アミーゴさてこれは、すご~いバランス posted by (C)アミーゴ
2009年11月21日
コメント(0)

今日は、いい天気で御嶽山・中央アルプスが良く見えました山は、もうしっかり雪景色で冬真っ只中です里は、紅葉真っ盛りの中咲いてる花を捜してみました tubaki3 posted by (C)アミーゴ tubaki4 posted by (C)アミーゴ tubaki2 posted by (C)アミーゴ どれもこれも椿かなぁ~?サザンカ?posted by (C)アミーゴ これ名前なんだっっけ? posted by (C)アミーゴ サルビア posted by (C)アミーゴ posted by (C)アミーゴこれって何?果物?花?実? posted by (C)アミーゴ
2009年11月20日
コメント(2)

一段と寒くなり山々も雪を被り御嶽山・中央アルプスも白くなってきました。曽木公園の紅葉の続きです 昨年の様子(曽木公園と岩屋堂)その1 momiji5 posted by (C)アミーゴ momiji2 posted by (C)アミーゴ momiji6 posted by (C)アミーゴ momiji7 posted by (C)アミーゴ 青空とのコントラストがとても綺麗でしたposted by (C)アミーゴmomiji1 posted by (C)アミーゴ ここは、すぐ前に温泉があり寒いのですぐ入れますから夜でも見終わったらお風呂もいいかもね!
2009年11月19日
コメント(2)

いい天気になりましたが日ごと寒くなってきました今日は、紅葉の名所である曽木公園を訪ねてきました 位置は、大体この辺です posted by (C)アミーゴ フードエリアでは、五平餅やおでん他いろいろとテントの出店が並んでますposted by (C)アミーゴ sogi1 posted by (C)アミーゴ sogi2 posted by (C)アミーゴ mokiji1 posted by (C)アミーゴsogi3 posted by (C)アミーゴ 本当は、ライトアップされた夜に見ると最高に綺麗のようですがまだ昼間にしか見たことないです。また今度夜に見に行ってこようかな
2009年11月18日
コメント(0)

今日は、朝から冷たい雨の一日でした。 もう少し冷え込んだら雪になりそうだね 先日オバマ大統領が来日した時の天皇陛下と 昼食会の時の画像のようです。なんか意外と礼儀正しいオバマさんに好感持てますね! オバマさん以外と結構大きいですねぇ~ posted by (C)アミーゴ今日の一曲冷たい雨ハイ・ファイ・セット 今日の雨のようです
2009年11月17日
コメント(0)

風が冷たくちょっと寒い日になりました 巨大な金のう〇こ?これどっかで見たような?どこだったっけ? posted by (C)アミーゴ トラ??? posted by (C)アミーゴ なんだか凄いしょぼいライオン??posted by (C)アミーゴ おまけ 渚ゆう子「京都の恋 2009」 えぇ~これは、凄いベンチャーズの生演奏だぁ~さすがに年の経過を感じるなぁ~これってヒットしたのS45年だったんかなぁ~でも当時の記憶が蘇る ベンチャーズ作曲の歌謡曲集 うぅ~~~~~ん懐かしいなぁ~
2009年11月16日
コメント(0)

今日は、すご~いバイク見つけました こんなのどうやって運転するの? posted by (C)アミーゴ こんなに沢山のメーター何の意味あるの? posted by (C)アミーゴ げぇ~やば~い posted by (C)アミーゴ 京都・浄土宗 総本山 知恩院 うぅ~ん古都京都いいですねぇ~
2009年11月15日
コメント(0)

朝は、しっかり雨でしたがしだいに天気も快復して昼頃には、青空が見え気持ち良い天気になりました えぇ~~~~ちょっと計算が狂ったようだposted by (C)アミーゴ これだけ緑に覆われていれば夏涼しいだろうなぁ~ posted by (C)アミーゴ 石の家これも作るの大変そうだなぁ~ posted by (C)アミーゴ こりゃまた大変出入りするの疲れるなぁ~posted by (C)アミーゴ おまけおやすみ~~~~~~posted by (C)アミーゴ 10分間で京都名所巡り うぅ~んこれで行った気になれる?
2009年11月14日
コメント(0)

朝晩少し寒くなりましたねぇ~今年も後1ヶ月ちょっと時の経つのは早いもんです真っ赤に燃えるような紅葉も終わるともう白い冬がやってきます今日は、美しい夕日を捜してみました 真っ赤に染まる夕日 posted by (C)アミーゴ夕日に向かってテイクオフposted by (C)アミーゴ 屋久島永田浜の夕日 づっと時間を忘れぼっ~と眺めてみたいもんですねぇ~
2009年11月13日
コメント(0)

今日は、晴れて昼間は暖かかったです 今日は、不思議な自然の造詣に驚きです だいこんposted by (C)アミーゴ にんじん posted by (C)アミーゴ じゃがいもposted by (C)アミーゴ う~ん なかなかのもんですねぇ~posted by (C)アミーゴ おまけ こんなカップじゃねぇ~?ちょっと~posted by (C)アミーゴ ウインナーコーヒー?これもなぁ~(〃^∇^)o彡☆あははははっ posted by (C)アミーゴ
2009年11月12日
コメント(0)

朝からしっかり雨に一日となりました紅葉を捜しに行きたかったんですが残念ながらしっかり雨で何処にも行けませんでした すご~い人を捜してみました これは、凄い何匹いるんでしょうか? posted by (C)アミーゴ何じゃ~これ?ガチャピン ムックン?posted by (C)アミーゴ 空中ムーンウオーク これも凄いですねぇ~何気なくやってますがとてもまね出来ませんよねぇ~
2009年11月11日
コメント(0)

今日は、夕方になり雨が降り出しました日本全国紅葉も真っ盛りを迎えてきましたがゆっくり紅葉狩りに行ける時間がとれるかどうか?すご~いロープウェーを見つけました こんなのどうでしょう?posted by (C)アミーゴおまけ野に咲く素朴な花がいいですねぇ~ posted by (C)アミーゴ
2009年11月10日
コメント(0)

東海自然歩道の続きです 名鉄広見線の善師野駅から手軽に歩けるコースとなっています map1 posted by (C)アミーゴ 熊野神社前辺りです 大洞池から継鹿尾山へ posted by (C)アミーゴ kanban1 posted by (C)アミーゴ hyousiki1 posted by (C)アミーゴ 山の中にもベンチがいくつか設置されており気軽に歩けますposted by (C)アミーゴ 継鹿尾山山頂付 寂光院 おまけposted by (C)アミーゴ nokongiku2 posted by (C)アミーゴテンニンギク posted by (C)アミーゴ
2009年11月09日
コメント(4)

先日歩いた東海自然歩道の紹介です 熊野神社から大洞池そして三角点そして寂光院犬山城へと続く 熊野神社 posted by (C)アミーゴ 概要図 posted by (C)アミーゴ 大洞池posted by (C)アミーゴ 分岐点 posted by (C)アミーゴ 登り階段が続く posted by (C)アミーゴ 今度は、下り階段だ posted by (C)アミーゴ そしてまた登りが続く posted by (C)アミーゴベンチがありほっと一息 posted by (C)アミーゴ
2009年11月08日
コメント(0)

森を歩くと赤い実・青い実・どんぐりと素晴らしい自然の創造力に感動してしまう 赤い実 posted by (C)アミーゴ ぶどう?posted by (C)アミーゴ budou2 posted by (C)アミーゴ 上の三枚は、同じ物なんですが日が経過するとしだいに色が変わり青くなりました自然の不思議な造詣物や変化に大いなる自然の創造力に感動してしまいます posted by (C)アミーゴ どんぐり posted by (C)アミーゴ どんぐり何だかイスラムのモスクのようにも見えますがどうなんでしょう? posted by (C)アミーゴ イヌタデ posted by (C)アミーゴ ミゾソバ posted by (C)アミーゴmizosoba1 posted by (C)アミーゴ
2009年11月07日
コメント(2)

先日の寂光院から三角点の反対側の大洞池から継鹿尾山へ歩いてみました。東海自然歩道の続きです 大洞池posted by (C)アミーゴ ooboraike3 posted by (C)アミーゴ bunki1 posted by (C)アミーゴ ooboraike2 posted by (C)アミーゴ動画 継鹿尾山展望台からの展望posted by (C)アミーゴ アップです国宝の犬山城が見えます posted by (C)アミーゴ
2009年11月06日
コメント(0)

先日の美濃の天王山の続きです 昨年の様子 山頂posted by (C)アミーゴ 山頂小屋posted by (C)アミーゴ 御嶽山 posted by (C)アミーゴ 北アルプスと乗鞍 posted by (C)アミーゴ 山頂より展望 posted by (C)アミーゴ 動画 案内図 posted by (C)アミーゴ 楼門posted by (C)アミーゴoyada4 posted by (C)アミーゴ
2009年11月05日
コメント(0)

いい天気になったので美濃の天王山へ行ってきましたどうも最近PCの調子が悪く動きが遅くイライラしてくる リカバリーしたほうがいいのかなぁ~? 山頂とっても陽気もよく気持ちがいいのでゆっくり昼寝を楽しみました明日に続く posted by (C)アミーゴ
2009年11月04日
コメント(0)

今年の春ごろよりずっと工事中だった多治見駅舎が新しくなり完成しました先日オープン記念の祝賀会がありました日本一暑いと言われ有名になった多治見です tajimieki posted by (C)アミーゴ 駅前 posted by (C)アミーゴ動画 おまけ ハイキングコースです多治見の観光PRです ハイposted by (C)アミーゴ
2009年11月03日
コメント(0)

11月に入り一気に寒くなりこれから里も紅葉の綺麗な季節になりました 最近見かけた花と紅葉です yasou99 posted by (C)アミーゴ ヤツデ posted by (C)アミーゴ 桃の花? posted by (C)アミーゴ mi1 posted by (C)アミーゴ リンドウposted by (C)アミーゴ 冬イチゴ posted by (C)アミーゴ nanda1 posted by (C)アミーゴ kouyou1 posted by (C)アミーゴkouyou2 posted by 何か急に寒くなりましたねぇ~もう雪がふりそうな感じでした 今年初めて取り合えず電気ストーブを出してきました
2009年11月02日
コメント(0)

今日から11月早いもんですねぇ~今年も後2ヶ月を切り雨のちょっと肌寒い日になりました パート1パート2洗濯岩 posted by (C)アミーゴ この岩をくぐると長寿になるとか? posted by (C)アミーゴ だそうです posted by (C)アミーゴ イチョウの大木posted by (C)アミーゴ 寂光院入り口 posted by (C)アミーゴ jyakoiin2 posted by (C)アミーゴ 全体図 posted by (C)アミーゴ jyakouin1 posted by (C)アミーゴ おまけ 日本ラインの夕日 posted by (C)アミーゴ
2009年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


