産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

2021.10.22
XML
エンジョイ育児の記事がすっかりカブさん色に染まっている今日このごろ……




さて。本日は12月初旬の気温にまで下がるんだとか?!




カブトムシにとってはピンチな気温。
そうです。夏は過ぎ去ったのです。
昨日から転倒を繰り返していたパパカブトもついに今日召されました……号泣
パパカブト。一時期は錯乱状態のママカブトをぶっ飛ばしたりしてDV気質で嫌いだって思ったことも
ありましたが……


しっかりと子孫を残し続け、この世に生まれた生を全うし旅立つ様は
なんとも言えないもんです。



でも、もしかしたら動くかもしれないので、我が家では一晩は様子を見るようにしています。
明日も動いていなかったら……
ママカブトのお隣に埋葬予定です。



今朝は寒かったもんだから
オチビンヌをお昼寝させてからいそいそと幼虫さんたちの個室を開けて異常がないか確認……




したらしたら1期生一匹と2期生1匹が見事に土の上に

やっべーーーーー

と思いいそいそと蓋を開けて少しあたたかいリビングにおいてみましたところ
気づいたようで土の中にもぐっていきました。
幼虫見つけられましたかな??(笑)
 見つけたらいいことあるかも(笑)





記事を真に受けている私は、内心すごく焦っている。
まだ2期生は結構育ってきてるけど、この写真の子は大きさ的にたぶん3期生なんだけど、
まだまだ十分育っていない様子だから、もっと肥やしてやらねばならんのだけど、
産まれたのがママカブトがなくなる直前くらいだから1か月前くらいだと思うんだわね。



したらばさ、さすがにもう少し大きくなるには時間がいると思うわけよ。




また調べるかぁ……。




今日からカブ中継をInstaにもUPしてみることにしましたぁーーーーーー!!
突如……



はじめはユーチューバー初めてみるかって思ったけど
思いのほか敷居が高いのと、
めんどくさかった(笑)



そしてわたしの見立てではそろそろユーチューバーの時代は末期にさしかかるだろうと思っている。
そこと比較するとInstagramは開始直後から変動がそこまでない。
いい意味では飽和状態になっていない感があるからこっちかなぁと手探り。



Instaでは過去のふざけたつぶやきが見れるので暇なときのぞいてみてください(笑)


連携の仕方不明で消せぬのでもういいや載せとく(笑)



わたしが連携したかったのは今朝の幼虫さんの動画だったのだが……



残念
研究します(笑)



そういやね、カブさんの里親さんが急に続々決定したのです。
うれしいことに。


やっぱり助けてくれるのって親友級のともだちたち……



まず3匹の幼虫さんたちをもらってくれたこたちと
昨日ふらっと遊びにきてくれた子が2匹連れて帰ってくれた!!


どちらも女の子のママなんだけども。
男女の垣根を植えすぎたかなぁ。
おんなの子のママもわたしと同様生き物を大切にする観点で
幼虫を選んでくれた!!
なんてこと号泣ありがとう!!



ぜったい大切にしてもらえそうでわたしはうれしい。





人間幼虫ウォッチングを継続していると免疫ができてくるのか
本当に怖くなくなってきた今日このごろ。




土変えしてやれてない子たちも明日明後日には交換してやる予定






そして、3期生の里親さんに何匹だよって連絡すんの忘れていた!!

今日連絡しよーーーっと





丸々太るんだぞーーーーっ!!子カブたちよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.22 12:44:02
コメント(0) | コメントを書く
[エンジョイ育児の巻] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: