2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

ここんとこ何故か会社がバタバタしてて、残業自体はさほどないもののつっばしって就業時間でぐったりな私。 みるくは日々愛らしさが増し、もうたまりませ~ん会社に行こうとすると、キュピキュピ後追い激しくて後ろ髪ひかれまくり~~~ みるくの運動時間はむーたんがワンワン吼えまくるうえ、ちょっと威嚇するようなポーズを見せるので、ためしにみるくのサークルにほりこんでみたら、あら不思議きっちりお座りしたままうんもすんもございません。 どうやら彼は走り回るオチビが怖かった様子。サークルにまもられてちょっと安心したのかしら。そしてお外でガムをカミカミ中の女の子と幻のスリーショット(爆)うしろのサークルの上部にむーたんのお耳がみえてるのわかります?ガムカミカミは、あんじぇおねーたんがちょっとかんだ後がやわらかくっていいのん。 そして和室への進入禁止ガードを精一杯背伸びしております。 そろった後ろ足がかわゆいでしょ。本当におっきくなっちゃって、倍以上に育っちゃいましたわ~
2009年07月29日
コメント(1)

本当に日々成長していくみるくの様子をきっちり残しておきたくて頑張ってブログをと思いつつ、書くのが精一杯で皆様の暖かいメッセージへのお返事までたどりつけません。ごめんなさい。なにせ寝不足で・・・ 昨晩は夜中の3時ごろみるくがトイレシート齧って遊びだしてまいりました。、しかっても一寸目を離すとカジカジ。食べちゃったらシートって水分吸収剤はいってるから脱水症状とか起こしちゃうかもしれないのに、私が気づかないうちに少し食べてたみたい。1時間ぐらいサークルの中で運動会してようやく眠ってくれたと思ったら5時ごろ父が3Fのオトイレにいく音でまた目をさまして遊びだし、5時半に案の定シートをおぇ~~~っと。無事シートらしきものは吐き出され、お目目もきらきらで元気なことにほっと一安心。 って私眠りに付いたのは12時半ごろ、3時間弱しか寝てないや~ん。とりあえず本日会社がバタバタ忙しかったからよかったものの、少し暇とかあったら居眠りの恐怖がやってくるとこでしたわ。6時過ぎたら朝ごはんはまぁだ~?って元気やし、もう心配かけさせんといて~食欲旺盛で本日もめっちゃ元気なみるくです。 本日両親がみるくのおもちゃをまた新しく買ってきてくれたのですが、あんじぇがそれがほしくてたまらない様子。あんじぇの一番お気に入りのおもちゃ、みるくにとられたからかしら。 みるくのサークルの中から器用に引っ張り出して遊び出しちゃいました。上手にあんよでおさえて遊びまくり。取り上げた時にはよだれでべったべたでも、みるくは大好きなあんじぇおねーたんの香りつきでご満悦でした そしてそんなあんじぇをうらやましそ~~~にみつめるむーたん。近づいては、あんじぇに怒られてたりしてそんな二人の気配にみるくはひたすら無言でぴょんぴょんして私にアピール。きゅーきゅー騒ぐと無視されることしっかり覚えたようです。 コームで毛並みをときときしたら、お遊びタイム♪嬉しくってはしゃぐみるくを、これまたちょっと離れた位置からじ~~~とみつめるストーカーもといむーたんです。 遊んでる最中は保護者のようにつきまとうあんじぇ。でも自分も子供返りしちゃったりもしてます。でもやっぱりおねぇさんぶりたいようす。 かならずみるくを服従させてます。みるくもおっぽふりふり服従姿勢。 おいたして怒られてます あんじぇ自体も加減がわからないらしく、私たちも一瞬も目が離せませんがとにかくみるくが鳴くと飛んでいって様子みたり、見習いママしてるいい子です。 あとはむーがもうすこし歩み寄ってくれたらいいんだけどなぁ、気になってはいるけど~~~って感じです。
2009年07月27日
コメント(6)

夜に長い時間熟睡すっかりお昼寝癖がついた私です。 私のお昼寝中はおなか部分にむーたんがはりつき、背中にアンジェがはりつきとってもとっても汗ばむ状態だけど、とっても幸せ 夜になぜ長い時間熟睡できないかというと、みるくたんがサークルの中でおもちゃで一人遊びしたり、まよなかにウンするからなのですわん。そして彼女にあわせて室温やや高めにしてあるので暑くて寝苦しいのん。 幸せな苦労楽しんで味わってます。 さて、我が家にきて9日目のみるく、なんだか倍以上大きくなったような。食欲旺盛ですんごい勢いでご飯食べるいい子ちゃんだからかしら 非常にやんちゃで甘えん坊ですが、聞き分けもいいようでサークル内からきゅんきゅん鳴きだしたら目をあわせず無視を二度ほどしたら、声をださずにひたすらつぶらなお目目で見つめるようになりました。ご飯の催促(ミルクとフードの匂いがすると我慢でいないらしい)以外はほっとんど無駄にきゅ~きゅ~言わなくなりました。おりこうちゃん。 あんじぇとも日に日に仲良くなり、しっかり順位付け教育をあんじぇがしております。 あちょぼ~っと飛び掛られると逃げ回って怒るくせに、みるくが自分から離れて走り出すと慌てておいかけて面倒みたりしてみ「おね~たん、あちょぼ~」み「ねぇねぇあちょぼ~よ~」み「おねがい、いっちょにあちょんでくだちゃい」み「あちょんでくれないんだったら噛んじゃうもん。」あ「いや~ん、私の後ろ足はおもちゃじゃないのよ。」み「ベッドの中に逃げても追いかけてくもん。」あ「わがままもいい加減にしなさい!!」み「ごめんなちゃ~い」 み「でもやっぱりあちょんでほちいの~~~~」あ「ほんとに懲りない子ねぇ、もう。」あ「やんちゃなお子ちゃまの相手は疲れるわ」 て感じの一日でした。むーは相変わらず逃げ回り、もしくは椅子の上で凍りつきでみるくの運動時間(1回15分ほどを一日3~4回)は彼にとって地獄の時間らしいです。 反対にアンジェはすっごく母性本能刺激されたらしく、面倒みたいでもどうしていいのかわからない感じで、戸惑いながらしっかりお姉さんぶり発揮。 サークルでみるくがクピクピ言い出すと心配するし、サークルごしにお鼻同士をツンってご挨拶したりほほえましい限り。 むーたんはみるくが爆睡してるときだけ、そ~~~~~っと匂い確認してるけど、そのうちお年頃になったら「おや、彼女いい感じや~ん」ってなることでしょう
2009年07月26日
コメント(4)

金曜日はなんだか胃が痛くて痛くて、でもなんだか忙しくてちょっとだけ残業して帰宅。 消化のいい晩御飯少しだけ食べてお薬飲んでバタンキューでした。とほほ さて日に日にたくましく元気にそだってるみるく。女の子なのに何故か僕って一人称が似合いそうなやんちゃ姫です。 そしてあんじぇに徐々に受け入れ姿勢がみうけられてきました。木曜日尾っぽにぶら下がってましたが追いかけっこしたり。。。 おね~ちゃんだいちゅき~~~~~(byみるく)いや~ん、おそわれる~~~(byあんじぇ)あら、でもこの赤ちゃんなんか気になるわ~(byあんじぇ)ってかんじです(笑)そして床に寝転がってシャッターチャンス狙ってたら突進してきました。
2009年07月24日
コメント(5)

夕べのみるくは真夜中の1時過ぎにうんぴをしてそれがお尻の毛についちゃってたものだから、えらいめにあいました。一人でてにおえず、みるくかかえて、3Fへ。 たすけて~~~と抱っこしてもらってお尻きれいきれいしてサークルのなかきれいにして、おやすみなさい~って思ったらサークルの中で、ピポピポおもちゃで遊びだしちゃった~ひょえ~私明日も会社なのに~ 1人で楽しく遊んで遊びつかれて寝たと思ったら、すぴすぴお鼻ならしてキッスの催促。 あまやかしちゃ駄目なんだけど、あまりのかわいさにはいはいと可愛いキッスをうけたら、安心したように甘えて寝ました 日に日に鳴く声もしっかりしてきて、もうすぐワンっていうかしら~ 今日はお昼の運動時間にあんじぇおねーたん(父の膝に避難中)のおっぽにかじりついてぶら下がってたらしいしやんちゃっぷりも筋金入りです。 おねーたんだから私我慢したのよ、えらいでしょ。 僕は怖くて逃げ回りだもん。わたちそんな悪い子じゃないもん。そんな悪いことしてない、いい子だもん。
2009年07月23日
コメント(3)

本日も、我が家のやんちゃ姫みるくは元気爆裂です。今まで鳴き声をきいたことがなかったのですが、かるくくるる~~~っとおもちゃに興奮してあまえた唸り声ぐらいはあったのですが、ほかはほぼ無音。 が、私本日出社しようとすると、サークルをひっかいてキュピキュピキュピ~っと非常に愛らしい声で後追いしてくれました。ほんま会社行くのやめよかと思う愛らしさ。 あぁ、できることならお休みして一日まったり過ごしたいよ~~~と後ろ髪引かれながらも、しっかり携帯でムービーとって、会社でみせびらかし ブログにあげようとおもったけれど、なんかうまくいかず挫折。たった7秒の画像アップするのになんでやねん。 明日またチャレンジしてみますわん。 お嬢様とお坊ちゃまは相変わらずいや~んな様子ながらちょっとづつ進歩が・・・ 本日みるくがぐっすり寝てるところを、そ~~~~っとちかづいたむーたん、こっそり匂いかいで頭のあたりをぺろりっと。一瞬でしたが、すごい進歩です。 アンジェも寝てる時にそっと近づいてみたり、今日はぬいぐるみごしとはいえ、顔をつきあわせてみたり、うんうん、ちょっとづつ進歩だね。 15分ほどだけサークルからだしてみるくを運動させるのですが、その間はアンジェはお膝のうえでこおりつき、むーたんは無駄に逃げ回ってターゲットになっておっかけられ必死でした。なんかアニメとかで汗とかとばしながら逃げてる姿そのもので、家族全員大笑い。 ごめんね、むーたん。 ↑いじいじむーたん ↑おじーたんのあんよにあごを乗せて甘えるアンジェ今日は非常に忙しくぐったりな一日でしたが、おうちに帰ると癒されますわ~。 皆様カキコありがとうございます。明日またお返事に伺いますね~
2009年07月21日
コメント(3)

我が家にきて3日目のみるくよく食べよく眠りよく齧り元気爆発です。 ほんの数分だけサークルからだして運動させたらなんとむーたんめがけて一直線。 むーはといえばビビリまくって、猛ダッシュでにげました 最強オチビです。アンジェは誰かの膝の上でこおりつき、ターゲットにならないよう息を潜めてます。 ピョンピョンは走って転がりまわって元気爆裂。みるくがサークルで寝てると、そ~~~~~っとのぞきにいく、むーの尾っぽは下がってたりして。お兄たんなさけなすぎるじょ~。 はじめ無視状態のアンジェも今日はこっそり様子をのぞいてました。徐々に徐々にね。 夕べの雷も平気で、ちょっと起きてきょろきょろしていたけれど、そのあとぐっすり寝てるし、彼女は豪傑ちゃんです。 今日はご飯食べるのと、その前に数分遊ぶ以外はひたすら熟睡。いいことです。 すっかり我が家になれて遠慮がなくなったみるくは激しい甘噛み、カミカミ攻撃で家族に悲鳴をあげさせております。しつけしなくっちゃいけないんだけど、大きな音にも驚かない彼女、どうしようかなぁ。 というか今までの子達が、特別しつけなくても、乳歯がぬけたら甘噛みって自然に治ってたパターンだったのでそうならないかなぁ、などと甘い考えもってたりして。 特に女の子は甘噛みまったくなくなったけど、みるくは駄目かなぁ。うにょ~~~ パラダイスな連休が終わり明日からお仕事、はぁ~一日中愛するワンコと触れ合ってすごしたいものだわぁ。
2009年07月20日
コメント(6)

お久しぶりです~。ってか、ほんまサボりすぎてしまいましたが色々忙しかったり、ストレスかかることあったりで、なんかちょっと気分がのらず長いお休みしてしまいました。 突然ですが、昨晩我が家に新しい家族がやってきました~むーたんは母命、アンジェは父にべったりなので、私のワンコをずっと求めていたのですが、従姉がペットショップのオーナーさんと知り合いとのことなので、先代ちゃんの写真を託して、こんなかんじの子を探して欲しいと去年の11月に頼みました。 なっかなかみつからなかったなか、ようやく見つかったよ~とお返事が!! でも実は昨晩会うまで、どんな子なのか、実際会うまでどっきどきでしたが、もうかわいすぎる~~~~お顔はもちろんですが、性格が最高にかわいいです。物怖じしないし、愛想はいいし、甘えたさんだし~~~ 我が家にやってきたかわいこちゃん、名前は「みるく」と名づけました。さんざん悩んだ末とっても簡単なお名前に昨晩は興奮状態で、サークルの中走り回ったりおもちゃで遊んだりとほとんど寝てなくてちょっと心配でしたが。今日は落ち着いたのかご飯を食べる以外はほとんどぐっすりちゃん ただまだ45日と幼いので、免疫力などの心配がありますが、できるだけ気をつけて健康に育って欲しいと思います。 ちなみいおトイレは一度失敗したものの、まったく怒ってないにもかかわらず、トイレシートでした時に褒めたら、二度目からちゃんとしてくれるおりこうちゃんぶりを発揮してくれました。 むーたんもそうでしたが、我が家トイレトレーニングには苦労しなくていいのかも~??? アンジェとむーたんの反応はというと、めちゃ怖がってます むーはまだ好奇心があって、みるくが寝てる時にこっそり匂いかいで確かめてますが、アンジェはサークルを遠回りするしまつ。 一度だけ数分サークルから出したのですが、びびりちゃんたちは部屋の隅へ飛んで逃げてました。 徐々に慣れてもらうしかないもんね~アンジェ、むーたんともどもみるくもどうぞ宜しくお願いします。
2009年07月19日
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1