全610件 (610件中 1-50件目)
長年放置の楽天ブログテスト投稿してみようかと。画像は古い菓子問屋の倉庫からの初出し。
2015年08月12日
コメント(0)
テスト投稿2
2013年02月21日
コメント(0)
テスト投稿です
2013年02月21日
コメント(0)
本日 豊平神社骨董市中央区開催しています。。いつもは第四週の開催ですが、五月は今日ですよ!お待ちしています。天気もいいよ!!!
2012年05月20日
コメント(0)
昨日から帯広神社の骨董市 始まっています。天候が心配されましたが、本日の帯広は快晴です!!ドライブがてら来てみませんか!!!
2012年05月06日
コメント(0)
今週末 28日 29日 函館大森稲荷神社にて骨董市開催です。 アンティークトム出店します。 お店は28日と29日はお休みさせていただきます。 函館グルメも楽しいであります。 活イカ ラッキーピエロ 焼き鳥弁当・・・・・facebookのアンティークトムのページ作りました。『いいね』を押していただきますと喜びます
2012年04月26日
コメント(0)
facebook始めました。
2012年02月26日
コメント(0)
いよいよ明日に迫りました。年に一度の滝川での骨董市。「くるるdeレトロ」1/22 sun 10:00~16:00JR滝川駅前 スマイルビルB! 駅前ひろばくるるブリキのおもちゃ展や昔まちなみ写真展、移動郷土館、そして骨董市!画像が無くてスミマセン楽天フォトの容量オーバーでアップ出来ません削除したらアップできるのですが・・それでは明日お待ちしています
2012年01月21日
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます昨年中はいろいろとお世話ないなりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今まで一番間隔のあいた更新かもしれません。気持ちに余裕がなっかたのでしょうね・・年末に体調崩し、まがい物を買い取り大損し、精神的に相当やられてました・・しかし年末年始はそんな気持ちの切り替えには好都合ですね。新たな気持ちで本年度のアンティークトム スタートです早速ですが、お知らせです1月22日(日)滝川にて骨董市 開催です。1/22 sun 10:00~16:00JR滝川駅前 スマイルビル 地下1階 駅前ひろば く・る・る にてく・る・るdeレ・ト・ロ内容は移動郷土館、滝川むかし街並み写真展、抽選会、ブリキのおもちゃ展、飲食コーナーなど私は大骨董市を担当いたします。毎年恒例のイベントとなっています。お時間ありましたら是非、ご来場ください!!それではアンティークトムの2012年・スタートです
2012年01月04日
コメント(3)
実に一ヶ月ぶりの更新です。ご無沙汰の域を超え、怠慢ですね・・・そんな中でもボチボチアクセスいただきまして、まもなく25万です。そんな怠慢トムの今年最後のイベントです。たしか昨年の年末も行ったような記憶がある「室蘭おもしろ発掘骨董市」だったようなタイトルのイベントに参加してまいります。場所は室蘭市文化センター 最寄の皆様!お時間ございましたらお立ち寄りくださいませ。日時は12月17・18日です。ちと遠い・・
2011年12月15日
コメント(0)
雪。降りましたね。ついに。でも例年より、はるかに遅いようです。13日に札幌で競りがあり、買い出しして荷物の整理がつかず、あふれた荷物を出してきました。そして今日、ある町の公共施設の不要備品の買取に呼んでいただきまして、行ってきました。曰く「新しい物ばかりだけど、ダメモトで来ます?」と言う事でした。実際、それほどの物量はありませんでしたが、数点、お気に入りがあり満足でした。今日の話題はそこからです。行く途中に古い金物屋さんが閉店しているのを発見おおーーーーー前に行った所です。帰りに寄ってみると、、いらっしゃいました。とても人当たりの良い、優しそうなおばあちゃん。店舗の商品は大方、整理されていましたが、2階に上がる階段が怪しげです。匂います匂います。物があるにおいが・・・・予想通り、2階の倉庫と元の住居跡から古い物が山盛り出てきました。100年続いたお店のようで、商品ではない掛軸も大量にあり、先ほど全てに目を通したところ。期待できそうな軸も数本あり、正しく瓢箪から駒。古い引き出しや紙物。古いガラスの勾玉や根付まで出てきました。古い家からは、それなりの古い物が出てきますね!(北海道はそこらが限界ですが・・・)金曜日まで整理して、洗って売る状態にして、車に積み込みしなければならない。週末、土曜日、北海道商工会議所青年部の事業で札幌入り→泊り→翌日は、今年最後の豊平神社青空骨董市です。週末天気予報では天気はかなりの確率でマイナス方向です。前回と今回の買い出しした物を「おりゃぁ~ーーーーー」って広げたいところですが。難しそうですまぁ、泣いても笑っても、今年最後の豊平神社青空骨董市です。天気と相談しながら是非、ご来場ください。お待ちしていますにほんブログ村
2011年11月15日
コメント(0)
毎年、この季節は通りのイチョウの街路樹が色づき落葉し、落ち葉掃きが日課となっています。同時に銀杏もたわわに実り、道行く人が拾っていきます。店の前のイチョウの木で・・・今朝お店に来たら銀杏がありません葉っぱも誰かが揺らすなどして、銀杏を落とし総ざらいしていったようです。道行く買い物客やお客さんに、銀杏拾ってって~って声掛けして喜ばれていたのですが、誰かが独り占めしたようで、朝から悲しくなりました。さて、タイトルの通り明日は買い出しでお休みいたします。たぶん月曜日は荷物整理に追われていると思います。と・・期待をしていますあ~楽しみだ~にほんブログ村
2011年11月05日
コメント(0)
週間天気では→でしたが、最新の天気予報、明日の札幌は沈んでいた心がスカァーーーっと晴れました毎度のことですが月末ですからね。色々と入用で・・しかも今月は2台いっぺんに車検でした・・まぁ・・そんな事情はさておき、明日は豊平神社青ぞら骨董市!!!自分で言うのもなんですが明日は面白いですよ~細々したものが大半ですが、細々したものって・・・・楽しいですよねいつも商品を並べるのが遅い私でありますが、明日は早着を心掛け、いつもより早起きして準備したいと思います。にほんブログ村
2011年10月29日
コメント(0)
月曜日に商工会議所青年部の役員会があり、昨日は冬のイベントの実行委員会があり、今日は商工会議所青年部が主管する資金造成ビールパーティがあり抽選会の司会です。仕事も終わってからも、やること満載で気が休まりません。先日紹介した買い出しの荷物は全て藁で包まれているので、それを解き洗う。その作業を開店から閉店まで続けていますが半分も進んでいません。そんな中から前回の画像では伝わらなかった画像を一部紹介します。藁のクッションからはフック。作業途中の画像です。3種類ありました。可愛いです。爪楊枝入れに小さい白磁のコップ?猪口?白磁のおろし金ならぬ、おろし瀬戸?・・おろし器です。白磁のパレットとかも。古いマッチ入れ。陶の枕 陶枕 とうちん と読みます。前回も載せましたがペン立てや灰皿。かわいいです。日曜の豊平神社の骨董市に間に合うようにセッセセッセと洗っていますが間に合いそうにありません。汚れたまま持っていくものもありそうですが、それもまた楽しみの一つかもね にほんブログ村
2011年10月26日
コメント(0)
ずいぶん更新が途絶えがちです。知人に誘われていたfacebookを始めまして、両立できないでおりました・・昨日。買い出しをさせて頂きました。お店始めて3本の指に入るほどの真っ黒黒すけ。マスクなんて意味がなく、ホコリの塊がドサッって音を立てて落ちてくる感じの時間が止まった空間でした。炭鉱の工夫たちが戻って来た時のそれと同等レベルです。でも。面白かった。藁に包まれた古い食器たちです。少なくても半世紀は日の目を見ていないだろう。これは戦時中の物資不足、金属供出時代の産物的なキセルです。焼物のフック。緑と、先っちょが青いのも、かわいいでしょ。クリーマーやらいろいろ。ラジオやら照明やら。かわいいペン立て。猫のデザインがかわいいです。他にも数種類ありました。アルマイトの弁当箱や水飲みコップ。ガラス類は画像の一箱。肝心の氷コップの脚が割れていた・・・他にも面白い物多数出てきましたよ。今日は藁から荷物を取り出し洗う。1割程度の進行でした。明日も水仕事です。急がないと今週末 日曜日は豊平神社青空骨董市ですからね持ってくよ~にほんブログ村
2011年10月24日
コメント(0)
おはようございます。忙しい毎日を過ごしております。仕事以外に色んな雑務やイベントや討論会の準備や根回しなどで、時間を取られる毎日を過ごしております。本当に告知だけの更新ですが、明日から函館大森稲荷神社骨董市。これから前泊で函館に向かいます。天気が心配ですが、どうする事も出来ないので、ただ祈るのみです。お近くの方!お時間ある方!お待ちしております。それでは行ってきます!
2011年10月14日
コメント(0)
月末に買い出し続き。嬉しいですが悲鳴です。昨日は一件を2往復。今日も買い出しで、店の通路がふさがっています。掛け軸、絵画は上田桑鳩の書や東山魁夷のリトなど。カメラの山ではライカが2台。古写真、焼物、置物や美術書に写真集、専門書も満載です。どこから手を付けていいのか・・解りません。前回買い出しした掛け軸の整理もまだ。近々の骨董市は10/15・16 函館大森稲荷神社の骨董市。いつもとは趣が違う商品構成になりそうです。画像は後日ボチボチです。また これから種分けします。にほんブログ村
2011年09月29日
コメント(0)
7月の下旬から9月後半まで買取がめっきり少なかった。品物集めにちょっと苦労したけど、ここ数日、買い取り依頼が増えてきた。 よしよし今日の買い取りは、使用しなくなったと言う事で定番『菓子型』まずは洋菓子の菓子型の画像からどっさり!明日洗おうと思ってたけど、明日も買い取りが朝からあるので延期です。画像2枚目の小さいのがかわいいでは、和菓子、和生の菓子型鯛や鯉。お祝いごとの鶴亀。柿や葡萄など季節ごとの型などいろいろです。飾りで買われる方が多いのですが、中には粘土細工などで使用し、色付けして楽しむ方もいるようですね。エアブラシなど使って本格的にするのも面白そうです。この菓子型。これもまた、絶滅危惧種か。菓子型を作る職人。菓子型で和菓子を作る職人。どちらも。さて・・明日の買い取りは量があります。さっき下見してきました。報告は後日またこちらもポチッとねにほんブログ村
2011年09月27日
コメント(0)
昨日の豊平神社あおぞら骨董市。ご来場とお買い上げ有難うございました。今年は天気に恵まれています。ポカポカ陽気の秋の骨董市でした。今年は残るところ、あと2回。さて、先日、買入れした着物から1点紹介します。女の子の長襦袢です。も~ーーねぇ・・・可愛すぎです。では画像を生地はスフかレーヨンのような質感です(判別が難しい)しばらく眺めていたい柄ですね。可愛すぎです。でもね・・昨日も豊平神社に持って行ったんだけど、見てくれたのは業者さんだけでした。お客さんからは全くのノーリアクションなんでだろう・・・・・それから大きな棚の画像も歪んだユラユラガラスの奥行きのない棚ですが、これまた昨日は引き合いなしです。いいんだけどなぁ・・・・相変わらず集めるのは得意だが、売るのが苦手なダメ店主だわ・・こちらも久々にポチッとヨロシクねにほんブログ村
2011年09月26日
コメント(0)
なんか毎日バタバタしています。商工会議所青年部北海道ブロック大会が恵庭で開催され丸3日、仕事を放置し散財オークションで補てんする日々。アッという間に月末です。月末日曜日は豊平神社あおぞら骨董市明日は大きな棚を一つ。持っていきます。奥行きのない2段重ねのガラス引き戸。仕入れたばかりで、サッと拭いただけ。プライス抑え目で考えてます。他にも細かい物ちょこっと積みました。明日に備え今から帰宅。晩酌もそこそこで就寝予定です。それでは明日。豊平神社で待ってます
2011年09月24日
コメント(0)
今月初の更新です。と書くのが3回目。8割がた書いたところで、どっかクリックして書き込みがクリアされ、気を取り直して書き直していたら同じ過ちをしてクリアされ・・一呼吸おいて3回目って訳。戻ったら内容がクリアされるのやめてよ~もーーえ~『蓄音機』午後に持ち込まれ買取しました。ビクター コロンビア SPレコードに真空管ラジオそんな中、おじさんが注目したのは商品タグかと思ったら検査票でした。 INSPECTION DEPT APPROVED Cabinet Sound Box Winding Key Turntable Needle Cup Inspector Date FEB 1 1934Inspector(検査員)Endoのサイン1934年2月1日に遠藤さんが検査した蓄音機。だからどうしたと言われそうですが、自分にしては「ほ~」って感じです。ボチボチ磨いてお手入れして、値段をつけます。3回目なので、あっさりした内容になってしまった。にほんブログ村追伸そう言えば、岩見沢市の割烹料亭 翆月滝川と同様、周囲が炭鉱で隆盛を極めた頃の建物。結婚式や政財界なども広く利用してきた100畳の広間を持つ歴史的建造物。保存の動きも出たが維持費などの問題から断念。78年の歴史に幕を閉じ、ただ今、解体中です。あちこち、伝手を辿り交渉の舞台まで行きましたが承諾はしてもらえなかった。建具とか、まだまだあったであろう色んな物。残念です。建具もどこかでリユースされれば感慨もあるし物語にもなるのにね。残念です。そんな話は多いですね。気が付いたら、あの建物が無い!出来ればそのまま廃棄されるのではなく、どこかで大事にされればいいと思います。今回は建物の規模が大きいだけに悲しみも大きいな
2011年09月13日
コメント(0)
土曜日、商工会議所青年部(YEG)道北協議会の研修事業が私の所属する滝川YEG主管で行われました。研修場所は滝川市の公益財団法人そらぷちキッズキャンプ “そらぷち”とはアイヌ語で“滝下る川”という意味でキャンプ地のある北海道滝川市の由来となった言葉。日本国内に約20万人いる小児がんや心臓病などの難病とたたかう子どもたち。「そらぷちキッズキャンプ」は医療施設を完備し、特別に配慮されたキャンプ施設や自然体験プログラムを設けた、子どもたちの夢のキャンプを創っています。病気の子どもたちやその家族が、自然の中で病気のことを忘れ、笑顔で楽しいときを過ごし、「楽しい思い出」「すばらしい仲間」「生きる力」「希望」を得ることができる場所を提供することを目的としています。2004年3月に設立した「そらぷちキッズキャンプを創る会」は、これまで次のような取り組みを行ってきました。まずは多くの人にこの計画を知ってもらうため、学会や様々なイベントでの広報、テレビや新聞を通じた発信を行い、またキャンプイメージの共有やプログラム、医療支援体制等の検証を行うため、実際に難病の子どもを招待して、プレキャンプを計13回行いました。あわせて、北海道連絡所の開設、滝川市との建設推進に向けた合意書の調印、1億7千万円の高原基金助成の獲得、米国キャンプとの提携などを実現させてきました。 2007年度には、専用施設の建設工事を一部開始し、それにあわせて専任スタッフを一人常駐させました。2008年度にはキャンプ場を運営する組織として一般財団法人を登記。2010年に公益財団法人として北海道知事より認定されました。2009年には一部の施設の利用を始め、2010年より食堂棟などの主要施設の建設に着手し、2012年には本格開園をする予定です。建設予定地。滝川市 丸加高原。市から16ヘクタールを無償貸与この日は常駐の佐々木事務局長さんに概要や現状、そして将来像を説明していただきました。(画像の人物ではありません)全国に20万人いるとされる、難病と闘っている子どもたちにとっては外で遊ぶことが夢。しかし、体調の急変などに備え医師や看護師が常駐する医療設備が近くにないと難しい。 滝川市内を一望できる標高約300メートルの丸加高原では「森の観察小屋」の建設。 計画では、約16ヘクタールの丘陵に医療棟や宿泊棟、キャンプファイヤ場などを作る。子ども50人と、医師や看護師ら50人が宿泊でき、子供たちは無料招待予定。僕らにとって当たり前の外で遊ぶことが夢と言う。子供たちの夢の実現のお話と同時に365日、介護をしている母親の息抜きも重要と言う。難病の子供をみてから一度もパジャマで寝たことがない母親。いつ、救急車で搬送するかわからない状態なので、すぐに対応できる服装をしているとの事。その子が3泊4日でキャンプに来ている間、母親は数年ぶりにパジャマを着て寝ることができる。日々の介護から一時解放される親の話も、なるほどと思った。そらぷちキッズキャンプは建設から運営全てを寄付で行う施設。完成しても寄付で子供たちを呼べなくなることが一番の心配事と事務局長の佐々木さん。とにかく、ここを知ってもらいたい、口コミをしてほしいと言うことです。詳しくは公益財団法人そらぷちキッズキャンプ 〒079-0461北海道滝川市江部乙町丸加高原4264-1TEL :0125-75-3200FAX :0125-75-3211E-mail:info@solaputi.jp 大くのスポンサーの中で日本チェーンドラックストア協会の協力でドラッグストア各店舗に募金箱が設置されるそうです。見かけたら募金。お願いしますね施設見学を後にして懇親会場の松尾ジンギスカン本店へ!マツジンのオリジナルの鍋。持ち手は松と羊がモチーフとか。ジンギスカンで北海道遺産の滝川市。ここマツジンがジンギスカン発祥。味付けされた羊肉を上で焼き汁が下に溜まる。そこに、もやし・玉ねぎ・ピーマンやうどんを入れて煮る。実は味付けジンギスカン鍋は上で焼き肉。下で鍋。一つで2度楽しめる食べ物なのだ!しかしながら以前秘密のケンミンショーで紹介されたマツジンの食べ方は全く嘘だ。うどんは締めではない、汁が溜まったら投入するのだ。ましてや上の部分で焼いたりはしない。出演していた田中義剛もいい加減なことを言っていた。そんな古い話を思い出したマツジンであるが何度食べても飽きないね。滝川市のソウルフードです。その後2次会3次会へと流れ4次会目前でドロン翌日は5時起きで豊平神社の骨董市だったからね。高原基金■ユニ・チャームの高原慶一朗会長<そらぷちの森:滝川に子どもたちの療養型キャンプ場完成> 毎日新聞 2010年8月20日滝川市丸加高原に建設が進む重い病気と闘う子どもたちの療養型キャンプ場「そらぷちキッズキャンプ」に、4年がかりで整備した「そらぷちの森」が完成。市から用地16ヘクタールを無償貸与されたキャンプ場の建設費は全額寄付で賄うことから、施設などの整備が進まなかった。費用の工面に悩んでいたところ、日用品メーカー「ユニ・チャーム」の高原慶一朗会長が創設した、全国の特色ある森・緑地づくりを支援する「高原基金の森」制度の存在を知り、05年に応募。18件の中から唯一選定され、特別枠として破格の1億7000万円の寄付が決まった。06年から管理棟となる「森の案内所」の建設や広場や園路整備、樹木の植栽などをい、4年計画の「そらぷちの森」造りがこのほど終了。今後は宿泊棟、食堂棟などを建設、12年春のグランドオープンを目指す。総事業費は約7億円が見込まれるが、同基金が呼び水となって寄付が相次いだ。同キャンプの佐々木健一郎事務局長代理は「高原基金の森の支援がなかったらどうなっていたか」と感謝している。米国キャンプ■俳優ポールニューマンそらぷちキッズキャンプが手本とするのは、米・コネティカット州にある難病児自然体験施設。米国映画界を代表する俳優で引退宣言したポール・ニューマンさんが88年に開設。専任スタッフ■「創る会」事務局次長 佐々木さん大阪の会社で病院やホスピスを緑化する仕事を担当していたが、数年前、米国のキャンプ場を訪れて感動。そらぷちキッズキャンプ実現のためには「だれか本気でやる人がいないといけない」と決意して06年4月、創る会の東京連絡所のある日本公園緑地協会の職員に。07年4月、同協会を辞めて創る会の専従スタッフとして滝川市に移住。にほんブログ村
2011年08月29日
コメント(0)
なんと今月たったの3回目の更新でした・・。お久しぶりです。生きております。先週の函館の話から。金曜の前泊の予定を早め木曜から函館へ湯の川到着頃は21:00を過ぎ、唯一開いていた生協でお買い物。朝獲りのイカ刺が半額で240円。サンマの押し寿司が半額で180円くらい。12貫握りの寿司が半額で300円くらい。それとを買って宿へ!口コミで熱いと噂の温泉宿。根性試し、我慢大会的熱さの温度は46度。常連の親父が睨みをきかし「水を差すな」的な顔でジロジロ見やがる。自分には最初で最後の宿。。。。無理金曜日翌日の準備を昼過ぎに終え、何度も函館に来るも行った事がない五稜郭エリアへ!大森稲荷神社から持参の自転車でいざ!目的はこちら 箱館奉行所幕末の箱館開港により設置された江戸幕府の役所。しかし大政奉還による江戸幕府崩壊。明治維新の戊辰戦争後の箱館戦争の舞台となったところ。その後、明治4年に解体、現在の五稜郭公園となっています。函館市は1985年から発掘調査を始め古写真、文献、資料、古図面などを元に忠実に再現し2010年に140年の時を超え復元された。館内では復元工事の様子がビデオで見られます。全国から腕利きの宮大工たちが関わり建造されたと感心しました。箱館奉行所を後にして次は元町エリア。函館は坂道が多い。風情がある。大好きな歴史的建造物が立ち並ぶ。有名どころではない路地や外れた道を歩いても古い建造物が沢山ある。何度来てもいいわ。そりゃ~観光客来るヮ。日も暮れベイエリアの金森倉庫群。夜。有名な回転すしへ。いけすイカの刺身を注文。店員がイケスからイカを網で救う。美味しくいただいていたところ「いけすイカの握り」なる皿が回ってきたお店は混雑前でそれを注文したのは自分だけ。おいおいなーに抜いてんだコラ~この店、最初に割引クーポン出したら、会計時に出してください!と言われ会計時はこちらから申し出ないと、そのままの会計しようとした。先ほどのクーポンはございますか?と言うそぶりは微塵もない。体の不自由な人(2人で)がボックス席(1席だけ埋まっている)を希望したら、これから混むから駄目です。だって。この店の体質が見えた。2度と行かないが僕が2度と行かないくらいはヘッチャラでそんな営業をしていくんだろうなぁ・・土曜日骨董市初日、ゲリラ豪雨で一時騒然。真っ黒な雲が迫ってきてたので予測でき、ブルーシートに広げていた紙物は難を逃れた。夜、出店者みんなで居酒屋へ!この日も活イカの造りゲソだけになったイカ君は皿の上でニョロニョロ動き箸で突くとトラックの流れるウィンカーのように色を発し威嚇します。最期の威嚇したゲソは 楽しみましたか!的な感じで店員さんが回収。数分後、フライで登場!3夜連続のイカ刺しでこの日は終了。気になることがある。何故 北海道観光地の居酒屋は北海道の酒を置かないんだろう。日本酒のメニューには久保田・八海山・一ノ蔵・越乃寒梅などの有名どころのラインナップばかり。最悪なのは当店で○○産コシヒカリを使用しています!とか。北海道に来たら北海道の米。北海道の地酒を出すべきだ!観光の在り方の大事な部分だと思う。久保田・八海山・一ノ蔵・越乃寒梅。全部旨いよ。でもね。日曜いつも撤収→帰宅(到着25:00ころ)をやめ、湯の川温泉を予め予約。ゆっくり温泉入って翌日帰ることに。途中、魚長という地元スーパーでお買い物。時間が早かったのでまだ半額にはなっておらず・チェ!またしても朝イカのお造りと近海のお刺身(短冊)を買い(お願いして切り身にしてもらう)大浴場で疲れを癒し部屋で飲食。イカ刺し4夜連続で終了。月曜森町で買い出しチームに急きょ合流。客で来ていた砂原町の居酒屋さんのところへ皆で食事をする運びとなり、またしても朝イカのお造りが登場。帰る予定がはずみで宿泊。イカ刺し5夜連続で終了。火曜雨。昼過ぎに森を出る、帰り道の余市は柿崎商店でタコ刺し、タコの頭、タコのトンビ、それから朝イカ一箱を買う。大ぶりのイカが20杯で2300円。*トンビ→タコの口 トンビの口ばしと形が似ている。*タコ刺し→北海道ではポピュラー 余市、柿崎商店のタコ頭の刺身はすっごく柔らかく絶品。今まで食べたタコ頭の刺身に中でダントツ旨かった。家に着き、イカをさばき、塩辛を作りイカ刺し6夜連続で終了。水曜残りのイカ刺・しタコ刺しで晩酌。木曜余ったイカはイカリングで登場。7番連続のイカ刺しでしばらくスーパーでイカは買わないな。これから日曜の豊平神社骨董市の積み込みです。日曜の札幌はマラソン大会で交通規制がありますので注意してお越し下さい。街中は避けましょう。長々とお付き合い頂き有難うございましたにほんブログ村
2011年08月26日
コメント(0)
今週末 8/ 20sat 21sun 函館大森稲荷神社で骨董市です。 アンティークトムは出店します。 函館近郊の方! ご来場お待ちしています。
2011年08月18日
コメント(4)
先週の骨董市告知からの更新です。先日の豊平神社あおぞら骨董市。天気に恵まれましたが、来場者は少な目でした。小樽や各地で同様のイベントが目白押しだったようで、正直、集客力と求心力の弱っている豊平神社は選択肢から外れたか・・・・行きたいと思うほどの出店数、内容なの?とお客さんに問われたとすると、答えは最近の豊平神社の骨董市は寂しい・・おおおおおーーーーい 主催・企画する人~ーーーーーーーーーー話は変わり。月曜日、お店休みました。あまりにも疲れがひどく、休養しました。疲れが取れません・・昨晩会議、今晩も会議、明日はイベントに出てビール飲んで、土曜は商工会議所青年部の作業の手伝いをしてからビール飲んで日曜日~それから9日10日はお休みをいただきます。家族サービスです。去年の家族サービス回数ゼロ回。小学生の娘に直訴され・・・行きたいリクエストはなんと・・・札幌。札幌?札幌のどこ?テレビ塔に行きたい!と、言うことでテレビ塔の展望台へ行きます。あと・・・どこ行けば・・・??見学旅行で道庁は行ったらしいのでパス。時計台?大倉山?藻岩山?羊が丘?開拓の村?モエレ沼?お父さんはマッ昼間からビアガーデンに行きたいのですがぁ・・・・・・大きく本題から外れています。学校のベンチは小さくてかわいい木製どこかの高校の焼き印ある、がっしり木製ベンチ、しかも短め。なんかかわいいです。*本題これにて終了ですポチッとよろしくねにほんブログ村
2011年08月04日
コメント(0)
こんばんは!!だいぶ疲れてます北海道人・・暑いの買い出しの整理と値段付け。おまけに水・木は札幌で連日会議。ブログ更新する気が回らず・・・・あ~でも明日は豊平神社あおぞら骨董市!画像は用意できないけど・・せめて告知を!!今回は前回に続き紙物多数・豊富です。細々と古雑貨も追加。明日は天気の心配はなさそうです。一番奥で「おりゃぁ~」って感じで広げてます。待ってますよ
2011年07月30日
コメント(0)
今日は買い出しで朝から出かけてきました。農家の古い家。荷物はそのまま。期待が大き過ぎまして・・・・さらっと積んで来ました。そんなお約束、お土産こけしの中に光る一品。お~めんこいお土産こけしは傾向と種類があって、数見るとパターンが解ってきますが、野球こけしはあまり見かけませんね。お土産こけし収集の方なら即買いの一品かと思います。もう一点は野球柄の襦袢。いわゆる《おもしろ柄》こちら野球柄は意外と出てきますね。こちらも面白柄のコレクターさん必見ですね。どんなジャンルにもコレクターさんがいる。マニアックです。僕は・・広く浅く。こちらもポチッとよろしくねにほんブログ村
2011年07月23日
コメント(2)
こんばんはぁ~今日は朝から買い出しに出かけていました。明治からの古い家。しかし、大方は処分されていて、「そのままだったら さぞかし色んなものがあっただろうなぁ・・・」と思わせる雰囲気はありました。そんな中から処分されずにあった、いわゆる残り物を持ってきました。物量は大したことはないです。な感じ。ではざっくりと画像で!明治が主な古書・古書簡・古地図・絵葉書・史料・紙物多数で内容が充実。大好物の紙物の内容充実は実に楽しい。仕分けも楽しいです。貴重なびっくり史料も沢山あり、第2弾のじっくり仕分けが楽しみだぁ・・・着物は処分されてなかったんんんん・・・・・・だけど押入れの布団はそのまま。布団を包んでいた布が藍染の古布でした・・・・ラッキー!!刺し子も施されていて、なかなか宜しいです。それから、蚊帳が3種3色。しかも、藍染の蚊帳。重ねてしかも、木綿。初めて見たわ・・・あとは種種雑多。じっくり見れば主役級のもあると思うけど、まずは、ざっくり仕分けなので、ざっくり画像です。明日も買い取りですにほんブログ村
2011年07月21日
コメント(0)
先日、買い出しした着物。画像アップしたものの内容はよく解らない画像。で、詳しくアップで紹介したいと思います。北海道と言う土地柄もあるのだろうか・・初出しで絣や縮緬を出す機会があまりない。なので縮緬があるとすごく嬉しい。では早速・・の前に一昨日買い出しした中に混じっていた絽の留袖留袖で絽かぁ・・あまり見ない。以上。では、本題の縮緬たち。シボがシボシボで紫のグラデーションと花柄がすごく素敵です。これまたグリーンに鳳凰と花柄の図案の縮緬の振袖。襦袢です。真っ赤な縮緬。すずめ踊りの図案。全て踊りの図案が違います。シボがシボシボ。シボがシボシボって・・・?もシボッてポチッとおねがいしますにほんブログ村
2011年07月20日
コメント(0)
12日の更新以来です。13日。窓枠第2弾で同数を外してきました。その日は息子の中体連バスケの決勝。惜しくも敗れ全道の切符は手にすることができず引退。着物の買い取りと荷物整理で先週は終わり。そして昨日・・・ちょうど夜中の3時に目が覚めトイレへ・・あーーーサッカーの決勝の時間だ・・・そのまま寝ようかテレビ見ようか・・でポチッ!見てよかったよ~感動したそんな寝不足な昨日は夜に配達があり、行く直前に買い取りの依頼が入り、ちょうど通り道古い美容室。画像の箱は花嫁衣装の打掛けです。どーすんだ・・これ・・そして今日。その打掛を買い取ってきたお宅へ再度訪問。古い物、いろいろ持ってきました。コーナーの花台とか小箱とか。ブリキのジョウロや洗面台レトロ雑貨類年代が少し若い。超合金など。このキャラは何?じゃりんこチエ?・・何?下駄履いてる女の子。古い新聞紙に包まれた陶磁器類。開けてみるとメーカー不明、無名。でも、、とてもかわいい。絵付けやスタイル。好みです小皿の柄も図案も素敵でかわいいちょうどデミタスのソーサーくらいの大きさ。これから荷解き再開しますサッカー日本代表のブルーにポチッとよろしくねにほんブログ村
2011年07月19日
コメント(4)
今日は朝から窓枠回収に行きました。びっしり昼までかかりました。昼から中三の息子の中体連。バスケの大会に初めて行きました。負けたら引退。今日は大勝。明日につながりました。がんばれ息子がんばれ明苑中学校!そして試合後、店に戻り一人コツコツお店に窓枠をしまったとさ・・ハイエースに窓枠満載どんな種類かと言いますと。img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/11/0000278011/27/imgd2b81268zikdzj.jpeg" width="484" height="363" alt="P7120020.JPG" border="0">数えたら100枚超えてた。明日、残りを回収しに行きます。それではまたこちらも宜しくねにほんブログ村今日は誠に疲れました…
2011年07月12日
コメント(0)
札幌ファクトリーホールでのイベントが終わりました。ご来場いただきましたお客様並びに実行委員会の皆様、大変ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。そして一日間をおいて土日で野幌での骨董市。疲れが全く取れぬまま当日を迎え蒸し暑い中の作業・・頭がボォ~・・・としてきたので水分を取りながらボチボチやりました。水分とらないで無理すると熱中症になると実感した。。そんな疲れが限界ではありましたが、この業界を辞め四国に渡った「屯田」の安藤さんが遊びに来ていたのでお食事会→スナックで午前様二日目もヘロヘロフラフラ・・そんな野幌の骨董市。定着してるので沢山の来場がありました。ファクトリーから続けてご来場の方も多くうれしい限り。ただ、ファクトリーでチラシが手元になかったのが不満でした。都度、口頭で、ありますよ~ありますよ~は限界がある。野幌も豊平神社もファクトリーの大勢集まるイベントに何故チラシ配らないんだろう・・不思議でしょうがない・・あ~愚痴ってスミマセン。今日は、疲れてます。疲れ癒えません。よほど休もうと思ったのですが約束があったので朝一に荷物を降ろし、午後から行ってきました。辞めた歯科医院へ。診察室は外階段から上がる2階。そっから降ろしてきましたよぉ・・これいやぁーー重い重い・・なんーーまら重い重すぎ根性で持ってきました。床屋のそれと似ていてホーローびきの古い診療椅子。リクライニングはもちろん、背もたれやヘッドレストの角度の調節、左右の回転。細かく調整できます。レントゲンを撮るときに使うだけあって動きは自在です。しかも後ろ下部のペダルで電動稼働!ちょっとリクライニングさせて座ってみたら心地よいこと。疲れているので一瞬で意識落ちそうだわだけどねぇ~・・そう簡単に売れる物ではないんです。しかも場所とります。明日は朝一番で古い建物の窓枠取りに行きます。ではまた!にほんブログ村
2011年07月11日
コメント(0)
明日から始まる催事の積み込みが、先ほど終了何を持っていくか一番悩む催事でもあります。なぜなら、ほんとに大勢の来場があるからです。傾向としてはジャンクやナチュラルスタイル指向なお客様が多いのですが、あえて和骨董や着物も積み込みました。長く続いてほしいので多品目、多ジャンルで、多用なニーズに応えられるイベントになってほしいと思います。そんな明日のイベントは!6.7 サッポロファクトリーホールです。6,7が終わると8日は荷物の入れ替え、補充をして!9.10は野幌の錦山天満宮での骨董市です。こちらはちょっと告知不足です。送られてきたチラシは2枚・・・ファクトリーのイベントとは違った業者さんが沢山出ます。品ぞろえも違うと思いますので、こちらも要チェックそんな訳ですので明日・明後日はお店はにほんブログ村
2011年07月05日
コメント(4)
今日は絵葉書と古写真の整理と接客でアッという間に20:00を過ぎています。そんな絵葉書などから、ちょこっと紹介します。まずは一等賞なかわいい絵葉書1921年は酉年だったんですね。かわいいです。書き損じのようです。その為、買い出ししたお宅に残っていた。書き損じてくれてアリガトウつぎ明治40年代の皇太子(大正天皇)の北海道訪問関連など多数です。つぎ2つ折りのハガキ。飛び出す絵本的な感じです。つぎこちらは三つ折りの封書。開くと絵が現れます。ちょっと妖艶な感じで浮世絵チックです。戦地の兵隊さんを癒したのでしょうか・・・絵葉書を選別し終えてみると北海道関係の物が多かった。貴重な絵葉書も多数あり、とても興味深い。ファクトリーの催事でお披露目です!!それでは最後に。ハート美人なるものについてですがぁ・・紙袋と箱。中身はありません。YAHOO!JAPAN知恵袋にこんな質問がありましたので、ハート美人が何か気になる方はご確認を! ハート美人とはどういう意味ですか?だいたい 想像できますね。大人のあなたならにほんブログ村
2011年07月02日
コメント(1)
昨日は買い取りで一日が終了・・着物デーでした。画像に写っていない着物も山盛りです。全く整理できていません・・おまけにこんな感じのも国鉄の硬券切符に日付を入れる道具やら色々あります。リカちゃん人形とキャンディーキャンディーのハウスと人形。他にも細々ありますが紹介しようと思ってはいたのですが、今日も朝から買い取りです。今日は・・。。。・・・・・大当たりですね大好物の紙物山盛りです。の画像は全て古い絵葉書です。ありきたりでないちょっとレベルの高いものばかりチラッと見ただけです。あ・・・・~じっくり見たい次は本日の一等賞北海道鉄道 網走線全通記念 図表 大正元年十月付録で でっっっ・・・・かい北海道の鉄道地図。中もカラーで図表盛りだくさんです。じっくり見てません。あ~・・・・早く見たい・・・でも週明けのイベントの準備でじっくり見る暇ありません。まずは絵葉書の整理からですね!!それも楽しいんですが・・ タイトルの通り紙物以外の内容も濃いです。軍服に着物。着物は明治・大正頃のいい感じの縮緬があります。最近、縮緬。出ないからなぁ・・柄もいいのさぁ・・明日は整理とイベントの準備で大忙しだこちらも宜しくねにほんブログ村
2011年07月01日
コメント(0)
どもーー軽く二日酔いです・・・・昨日は滝川商工会議所青年部の例会。新市長との懇談会で、市内青年団体をお招きし意見交換をしました。で・・懇親会→2次会・・・いつものパターンですわ・・にほんブログ村先ほど持込みされた紙物ほんの少し。その中に季節外れではありますが、古いグリーティングカードが1通。美人画の版画です。差し出されてない物ですが、受け取った外国の人は喜ぶでしょうね。さて、今日はこれから買取依頼が4件。何が出てくるでしょうか
2011年06月29日
コメント(0)
お店の前の街路樹のサークルに開店当時に植えたミントが今年も茂ってまいりました。根を生やしてから、お客さんに配ります!にほんブログ村先週、金曜日、札幌で会議があり翌日・・・久しぶりに二日酔いでした・・・うううう~・・・・・ふぅぅぅぅぅ~・・・・・・そんな状態で10:05からのNHK 「この街きらり」を見ました。とてもいい内容で、商店街の取り組みが伝わったと思います。また、テレビで見る自分は、とても太っており痛かった・・翌日の骨董市に備え具合が悪いこともあり21:00に日曜日。骨董市日和いい商いでした。ありがとうございます夜は「仁」の最終回。半ば惰性で見ていた感。クライマックスは、しらけちゃって涙も出なかった。平井堅の息の抜けた歌が流れてきてダブルで気が抜けちゃいます・・(ミーシャが良過ぎ過ぎ!)脚本と期待とが、かけ離れていたからかね・・・テレビ見ながら「そりゃぁないだろーー」「そーくるのか・・」みたいな・・反感受けるか・・すいません。話の枕が長すぎです。かわいい古い靴 職人さんの手作りですね。 子供の小さな靴。 革靴です。 しかも革底。いつ、どんな子が履いていたんだろう・・靴の造りから、裕福な家庭かなぁ・・革専用のワックスで磨きお店で留守番しています。
2011年06月28日
コメント(0)
昨日も買い出しに行っておりました。荷物整理はそこそこに日曜の豊平神社青空骨董市の準備。明日、毎度さんの北海道商工会議所青年部連合会の会議で札幌入り。15:00~会議→懇親会→2次会で泊りです。翌土曜、帰っても日曜は骨董市。5時起きで来なければならないので、そのまま土曜は札幌滞在です。久しぶりの完全オフ。ブラブラします。そう言えば札駅から大通りまで地下道も開通してるしなぁ・・夜は夜でプラプラ出てしまいそうです・・相変わらずお一人様なおやじですね・・きっと。それから、土曜の10:05からのNHK「きらりこの街」見てね。おじさん、ちょっと出ます。もよろしくねにほんブログ村さて おじさんは乙女チックな紙物が大好きだぁ ですが・・さっきもいつも来るお客さん「これレトルトな柄だよね・・」って・・もう今さら されはレトロだとは言えずレトロとひとくくりには出来るが範囲が広い。今日は乙女チックな紙物。そんなキーワードで出てくる名前。竹久夢二は大正浪漫・・中原淳一 蔦谷喜一は喜一の塗り絵で有名ですね。などなどなどでは。車に積み込んだ、かわいい紙物たちです。松本かつぢ 蕗谷虹児 蔦谷喜一などです。この時代のこの世界。たまらんです
2011年06月23日
コメント(1)
まずはお礼。ブログ村ランキングにポチッといただきましてありがとうございます。今日もよろしくお願いしますにほんブログ村先日の買い出し画像をさらに詳しく紹介しようと思っていたのですがブリキ製のミシンのおもちゃもsold・・とかそんな大量買い出しの整理もつかぬまま昨日も楽しい買い出しがありました。以前一度入っているお宅で、前回は立ち入りできなかった古い物を置いている離れの2階。予想通り古い陶磁器が出てきましたよ龍文堂の鉄瓶とか左側のは大勢の宴席で使う灰皿。象の柄とか個性的。裏印は名陶硬質磁器 nagoya seitousyo染付の色絵小鉢やらお皿とか・・やったーーーーです古い金魚鉢 もちろん手作り最後になぜ これが最後を飾る画像?とお思いでしょう・・・画像右の焼き物。「新十津川焼」です。北海道にも古くから焼き物がありました小樽焼・箱館焼など新十津川焼は、ほんの短い期間 1910年~1914年までしか作られてない、とても希少な焼き物です。ここ北海道滝川市は新十津川の隣町ですが、自身 新十津川焼を初出ししたのは初めてです。そんな訳で最後を飾る画像・・というわけです。今週は豊平神社青空骨董市楽しい初い品物をお見せできそうです
2011年06月20日
コメント(0)
後で画像を紹介しますねって言っておきながら、しないことも予想されるので、それならばと早速ですがまずはここをポチッとしてね にほんブログ村しばらく放置でランキングも大幅ダウンしてた・・・・ではさっきの日記で書いた整頓された撮影現場に細かい初い商品がどっさり。昭和30年代からの少年雑誌 少年 キング サンデー マガジンかわいい姫鏡台お土産こけし ドロップ缶 ニッパー君 ブリキ玩具 etc・・・・では一つだけアップで小さなブリキのミシンかわいいです。横は花の図案です。今日のアップは一部なので、また時間ありましたら紹介しますねさてと・・ぼちぼち お手入れしましょか
2011年06月17日
コメント(0)
6月3日から更新が途絶えています。おかげさまで忙しい毎日を過ごしています。実は一昨日、テレビの撮影がありました。放送日は今月25日(土)10:05~ NHK 『この街きらり☆』と言う番組です。内容は滝川市の商店街で『マチろー』と言うカードゲームを考案、作成しました。参加店にカードがあり、子供たちはそれを集めに商店街を回ります。揃ったところで、子供たち同士でカードゲームをして遊びます。小学校の副教材にもなり、スタートしたところです。詳しくはマチろー様のブログを見てね。簡単に遊び方を説明すると、行政施設や公共施設や商店街の個店それそれのお店のカードがあり、ゲームを通して街づくりを体験する。狙いは他にも商店街や町に愛着を持ったり理解を深めたり。メインはその部分。その中で商店街とアンティークトムも紹介していただきます。で、とても素敵なレポーターさんと滝川市中心市街地活性化協議会の委員長のワイルドハートの但野君が町を歩きながら案内をします。で・・撮影が入るので『大変だーーーーーー』片づけをしておりました。雑然とした雰囲気もいいとは思いますが雑然とし過ぎ・・いささか緊張気味な私でしたが収録も終わりました。楽しみと不安。道内全域で放送されますので、お時間ありましたら見てください。このブログを書いているオヤジはこんな顔してるのかぁ・・・お店はこんな感じなんだぁ・・・・とか。もちろん商店街で取り組んでいる事業のこともね で す が せっかく整理整頓された店内は一日で終わり。昨日、8:00~14:00くらいまで買出してました。帰ってきて荷物を降ろし店内、初荷でごちゃぐちゃ・・いつもの雑然とした店内に戻っています。雑然としているのがもしかしたら うちらしい・のかもしれません今回は面白いもの沢山入りました。久々ヒットです整理しながら画像撮ってアップしますねにほんブログ村
2011年06月17日
コメント(0)
本日、2度目の更新です・・・・めっずらすぅぃ~・・タイトルにちなみブログ村のバナーも日の丸にしてみました。日の丸=戦争と言う事ではありませんし、ここで日の丸論争をする事もありません。にほんブログ村先日、仕入れた『戦争絵合せ』戦争色、時代背景が色濃く出てる玩具です。自分が生まれる、たかだか20年前の若者たちは、お国のために命をささげる覚悟で戦争していたなんて、、、そしてこれ程生まれ変わった国は世界どこ見ても無いのでは・・・近代日本の大転換期ですよね。そして今まさに戦後最大の大転換期、時代のパラダイムだと思う。
2011年06月03日
コメント(0)
こんにちは珍しく連ちゃんで日記更新です。今日の北海道・・寒い昨日も寒かった。で、昨日は久しぶりに妻と二人でラーメンの出前を頼んだ。 『毎度さんで~す』 出前のおじさんが帰ると入れ替わりでお客さん 10分経過 お客さんが帰り、さぁ食べようと思ったら続けてお客さん じっくり見るお客さんで30分。 大盛り味噌ラーメンは汁を吸ってドンブリから膨れ上がり味噌味のヤキソバになってた にほんブログ村 さて今日のお題は『戦前 古い資生堂の缶』 先日の買出しの所。 出所は古い物置。 道具箱の中から発見。 缶の中にはネジとか釘とか・・よくあるパターン。 薄暗い物置から外に出し真っ黒ホコリだらけの缶をよく見ると・・・・ お~資生堂ではないかぁ・・・ では 画像を 逆字で資生堂石鹸。 花椿のマークから見て大正までは無いと思うけど。 もう一つ こちらも 逆字で資生堂石鹸。 同じく昭和初期頃。 いかにも時代を感じる、そして資生堂らしいデザイン。真っ黒で顔も確認できないくらい汚れていたけど、万能メラミンスポンジ君の活躍でここまできれいになりました。 面白い小物・・・まだあるので。 時間を見て紹介します
2011年06月03日
コメント(0)
菜の花の日本一の作付面積を誇る北海道滝川市。江部乙地区の丸加山高原周辺どこを見ても黄色い花が果てしなく広がっています。それから滝川市はグライダーの町。気軽に体験搭乗もできて空からもその景色を見ることが出来ます。菜の花は連作が出来ないので毎年景色が違うところも興味深いのではないでしょうか。にほんブログ村先日仕入れた焼き物のビアマグ。競りに出ていたんですけど。あ~古い手のこぶし焼きだなぁ・・と思い声を出したら僕だけだったので、そのまま落ちました。北海道を代表する焼き物の一つとして知られています岩見沢の『こぶ志釜』初代は山岡三秋氏物故作家で2代目がいらっしゃいます。サッポロビール会記念品でしょう。こぶ志釜に依頼したんですね。量産品でしょう、、が、、とても素敵です。***********今週は ず~ーーーっとお店にいます。先日も買出しがあり久々屋根裏的なところへ潜入。真っ暗・真っ黒・鼻の穴真っ黒・商品真っ黒。古い貴重な絵葉書も束になって発見それらも近いうちに紹介しますねにほんブログ村
2011年06月02日
コメント(0)
昨日、明日の札幌市、豊平神社あおぞら骨董市に出店する為の荷造り積み込みを終えました。先日の閉校になった小学校の備品を主として、モーーそれはハイエースの運転席以外は何処の隙間もありません!くらいビッシリ積み込みました。楽しみにして下さい。にほんブログ村そんな今日。以前も伺った廃業した歯科医のお宅へ!今日は診察室を物色させて頂きました。ちょっと紹介します。レントゲンのネガを挟む道具。壁掛けみたいにしてメモなんぞ挟んではいかがでしょう!そんなネガをしまう箱。鉛で出来ていて光を遮断!形が格好良いタイトルにもあるように、色つきガラスの薬ビンクリア・白・茶・青・緑・・形も様々惹かれます・・この色この形急いで漂白ドボンして洗いました。一回家に帰って追加で積み込んで明日、豊平神社へ持って行こうかと思います!!にほんブログ村
2011年05月28日
コメント(0)
いや~文章の途中で公開するボタンを押しちまった・・最後の画像は まだ手付かずの棚や長机や台などが整理待ち。見られる、出せる、そんな状態ではありません。第2・第3段階です。では。
2011年05月24日
コメント(3)
前回の日記から荷物の整理におわれ、画像を載せたり更新したりする余裕が無く本日。今日は天気もよく真っ黒ホコリだらけの荷物をセッセセッセと水洗い疲れたけど大分先に進んだ感じです。今度の日曜日29日は豊平神社の骨董市もあるので商品の準備や紹介もしたかったし・・では早速お約束の理科室備品イス山盛り算数定規や分度器ちょっと使途不明重い木製のトレーのようなもの。内側はトタン張りです。鉢置きでもよさげかと思い・・下駄箱か本箱か・・・本日、洗った机・イス・バケツ・丸テーブル・などなどなどまだ手付かずの棚やにほんブログ村
2011年05月24日
コメント(2)
花火は上がりませんでした本日娘の運動会は明日に順延。まことに勝手な事情ですが明日はお休みをいただきます。かわりに本日、営業しています。雨降りの静かな土曜日。淡々と荷物の整理をしています。それではまた
2011年05月21日
コメント(0)
こんにちは。お店にいます。3日間のお休みをいただき買出ししてきました。廃校になった小学校へ・・古い机・イス・棚・理科室の実験道具・・・・お薦めは図書室の書棚かな・・がっちりした造りでシンプルで個人的に好きです。疲れと筋肉痛で本日、脱力感で体動きません棚なども順番にお店に押し込み・積み上げ、画像を撮る状況にありません。でもね・・整理して売れる状態にしないと!手前から休み休み整理しています。手直しや、洗わないといけないものも多くあります。明日は娘の運動会でお休みを頂いていますが。雨で順延になれば、明日開けて、日曜日お休みいたします。遠方からのお客様はお電話で確認いただきますとありがたいです。0125-22-6793*光電話なんですが、閉店時ブレーカー落としている為、繋がらない旨のガイダンスが流れます。決して電話料金支払っていないわけではありませんので・・店主ダイレクトの携帯は090-1307-0655まで!お待ちしていますにほんブログ村
2011年05月20日
コメント(0)
お久しぶりです帯広神社の骨董市の告知以来でしょうか・・実は明日から3日間お休みをいただきます。理由は 買出しがあるからです。 一箇所を3日間です。相当な物量になりますので、それに備えお店のスペースを確保すべく片付けをしておりましたずーーーーっと何処に行ってどんな内容かは全て終わるまで明かすことは出来ませんが楽しみにしていてください!金曜日には大方、荷物がお店にあると思います。整理でバタバタしてるので画像アップは難しいかも。土曜日は娘の運動会でお休みします。(終わり次第、開けますが・・)日曜日。ドライブがてら遊びにいらしてください。天気がよければ日本一の作付面積を誇る菜の花畑が見ごろかと思います。たきかわ菜の花まつり5/21~5/29 幸せ色の丘 たきかわ菜の花畑(2010.6.8 NHKにてON AIR) びっくりしますよ!広大な丘陵地に黄色のじゅうたん土曜日、札幌で競りがあり、その夜、北海道商工会議所青年部の昨年の役員の打上でススキノヘロヘロでホテルに戻り翌朝 早起きして留萌へ留萌では北海道商工会議所青年部の春の会長会議なる代表役員会→総会→会長会議→懇親会の流れで丸一日会議疲れと飲み疲れです明日から怒涛のスケジュールが予想されます。今日は晩酌早めに切り上げ早寝、体力温存しなきゃサボりすぎでランキングダウンしまくりにほんブログ村
2011年05月16日
コメント(2)
全610件 (610件中 1-50件目)