イージー★ライター

イージー★ライター

2005.05.06
XML
カテゴリ: ゴルフ
昨年年末に行った以来、今年初のラウンド(ゴルフ)。

かなり「謙虚」?!に久々にのぞむ。
(なんだかすごっくまじめだわ)

場所は成田空港からほど近い、多古CC。
5日で帰りは渋滞ありかなと思いましたが、行きも帰りも道はがらがらでした。
このゴルフ場は、キャディなしの自動カートのみ。
全体的に綺麗で、かゆいところに手が届くサービスを心がけてるといった感じ。
(アプローチ練習場なんかもあり、練習は全て無料。日焼け止めも無料。花粉症対策にマスクやサングラスの用意もあるとか?)



RT 6025y

前半。(IN)
正直最悪。ドライバー、アプローチの練習をほとんどしてないせいか、打球は右方向。ダフりとトップのくりかえし。
同組の人に、「素振りと全然スイングが変わっちゃってるよ。」といわれて、
初めてコースデビューした時のことを思い出してしまった。
OB3回、バンカー立ち寄り、グリーン横断。ひとつもいいことなし。
友人はLTで、自分だけ男性と一緒にRTにしたので、てきぱき動くことで冷静を装っていた物の、めまいがしそうでした。
“こんなに練習してきたのに、、、”と、涙ぐみそうに?!なって、畜生とキレかかって、その先、開き治った時9ホール目(18hole)ロングでボギーを出せました。とはいえ、結果67(号泣)PT18

食事もそこそこに練習場へ。
気分を入れ替えて、後半へ。

相変わらずドライバーは、いまいちだけれど、ユーティリティとアイアンがしっかりあたるようになって、

(2オン1パット。最後のひと転びで入った満足ホールでした。あまりに落ち込んでたので1つ位ご褒美がもらえたのか)
とはいえ、OB2回、池にも入れて、結果55(PT18)。トータル122。

結論。
練習の成果をださねば、、、、という気負いがあったこともあるけれど、
やはりあまりラウンドの間隔をあけてはいけないなということがひとつ。

あたった時の弾道と飛距離に「ひとすじの光」(笑)がみえたので、
スクール通ってる事にとりあえず意味はあるなと実感できたので、もうちょっと
頑張って、やっぱりゴルフは続けようと。(前半まじめにやめようかと思った、、汗)

あ~、こんなにゴルフは疲れるものなのか、なにをこんなにまじめになっているのかと我ながら呆れつつ、
一緒のスクールに通う友人もスコアはたたいちゃったものの以前よりショットがかなりよくなってたし、
帰りは、皆でもんじゃ焼屋さんでたらふく食べて、
「あ~、楽しかった」で終わりました。

あ~、ばかっぽい、ばかっぽい。
いきなり昨年もたたかなかったワーストスコアをたたいちゃったしな、、、。
来週は、ラウンドレッスン会のキャンセル待ち中。
とにかく、うまくなりたい。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.06 13:33:01
コメント(6) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ao_6 @ Re[1]:「ブラックスワン」(05/11) ぷちてん525さん どうも~、気づいたら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: