2013.07.22
XML

全国的に 「ウナギを食べましょう」 な日でしたが

自分も少し気になって、スーパーとかコンビニのうな重コーナーを覗いたものの

うわ... 高っ

いつもの2割~3割増位の値段じゃないの って感じ。 即決で華麗にスル→

季節物だから、縁起物だから、験担ぎだから となると途端に御祝儀相場

日本の悪しき一面というか、全く何だかなぁと思うわけで

で、観察していると やはりこうした風習に無頓着(?)な若年層ほどスルー率が高く、

お年寄りほど家族全員分なのか、 6箱とか10箱とかバンバン 購入

もうこうなってくと、もしここで買ったら

“悪知恵に嵌りやすい残念な 老人” の烙印を押されるような 恐怖感すら(失笑)...

スカイツリーの工作は電気工作がいよいよ大詰めに

突然決まったウエストヤードの照明を仕込みます。

130722001.jpg

配線と抵抗とICパーツホルダーと白色LED

別にLEDはホルダー経由で差し替え可能にしなくても良い気は するのですが

他を可能にしたので「標準工事」という体で...

ベースにLEDの穴を開け、後は只管ハンダごてと奮闘

130722002.jpg

購入当初の面影はすっかり無くなってしまいましたとさ(爆)

にしてもぐちゃぐちゃ・・・

最初から計画的に抵抗値を計算して、IC基盤を使えば

100倍シンプルに仕上げられると思いますが、 その場思いつきのイキアタリバッタリ故

それでもちゃんと点灯はしますw

130722003.jpg

表は他にスナップフィットの取り付けボス等も全て撤去したので スッキリとしました

さて、明けて午後出勤なので少し寝ます

って、猛暑対策で日勤時間を減らして夜勤時間を増やした途端

涼しい日が続くという皮肉・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.23 08:29:36コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: