2021.05.20
XML
カテゴリ: 西武・東武
今晩は休みです。なので久々に電車に乗って横浜駅へあれこれと

個人的な用事を済ませに行ったのですが、その時 



E235系、よ・う・や・く、乗れました。 

昨年12月にデビューして以来、何度となく電車は利用しているのですが、 

何故かいつも湘南新宿ラインに当たり、全く邂逅せずという..  

まぁその気になれば運用調べてピンポイント爆撃って手段もあるにはあるのですが 

どーせそのうち全てこの電車になっちゃうので、なにも今慌てて乗る必要も無いかなw 

というのも正直あり、そうこうしているうちに半年近く過ぎていたという(失笑) 



で、乗車した感想... まぁぶっちゃけ山手線の二番煎じだし  

テレビだらけの車内も山手線と同じ。せいぜいトイレがデカいってこと位? 

しかも何故かピンク色に塗られているのでやたら目立ちます(笑) 

で、無事帰宅して部屋の大整理をスタート、こんなものを発掘してきました。  



一体いつ買ったやつだろう? ビックカメラパソコン館の値札なところを見ると 

ウインドウズMe時代のものに間違い無いのですが、とすると20年近く前

時の流れの速さに背筋がぞわっとしつつ、これを鉄道むすめパネル製作に有効活用しますw



続いては印刷に関する勉強会です。  



今まではとりあえず印刷してみて、結果を見ながら拡大したり縮小したりという 

ヤッツケオペレーションでしたが、いうてもインク代高いし(互換インクでひとつ前に

使っていたプリンター、プリンターヘッドが破損して死んだのに懲りて純正品を使っている)、 

今後のためにもちゃんと理解しておこうというわけです。  



手始めに画像サイズと解像度。まぁ一言で言うなら、小さい画像を無理矢理拡大しても 

ボンヤリした画像になっちゃうだけだし、ホームページに表示するのに合わせた、

解像度の低い画像でも同じこと。 ではどれくらいの画像サイズや解像度だと 

印刷した時に細部のディテールまで綺麗に見ることができるのか? を調べたところ 

A4サイズだと最低でも300dpi、商業ベースだと400dpiとかになるそうで 

そこから中間をとって350dpi、4093pix × 2894pix でいくことにしました。 

※表より 1pix 多いのは「約」の分をプラスしたのでww



次は鉄道むすめフィギュアの身長を実測  



他の娘も計測しましたがみんなほぼ92mmということが判明。 



で、ここで問題になるのは、パソコン上で画像を弄る時に使う単位は

pix(ピクセル)なのに対して、印刷して使う単位はmm(ミリメートル)なこと。 

パソコン上のA4サイズは、解像度から 4093pix × 2894pix は決定していることと、

紙のA4サイズは 297mm × 210mm であることから、

 4093pix ÷ 297mm ≒ 13.7pix/mm 

つまり紙の上での1mmは、パソコン画面上では約14pixということ。 

フィギュア身長92mmとほぼ同じサイズに印刷するには、画面上で1288pixにすればよい

ということが理解できたところまでw 次は各キャラクター画像のpix身長から、

1288pixへ画像を拡大すれば良いのですが、これはまたかなり手間がかかりそうで

日付変更線を突破しそうなので、こちらを進めてブログUPを先に終わらせます。 



イマイのサンダーバードプラモ   



再加工したコクピット上部のパーツをシャーシ側に接着 



適当なランナーをひっぱりだしてきて 



その一部を切り出し 



全体的にヤスリがけ  



パーティングラインやゲート痕を消して  



先っちょを切断  



車体側に接着したところまで。 

さて、これでとっととUPしたら夜な夜な寸法調整に励むとしますか(笑) 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.20 18:42:40 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: