2021.08.02
XML
カテゴリ: 西武・東武
今晩から “普通に夜勤” です。   

そう、これまでは件のイベントの都合で建前上、工事でミスって  

輸送障害が起きないように。という通達で、極力軽い仕事でしたが

(というかテロとかあった時に、すぐに対応できるように待機という意味のほうが

強かった) 
まぁアレですね。いつのまにか終電延長も消えたし、

感染者も毎日1万人? 他と同様に
どんどんなあなあになったらしく、

気付けばふあっともう通常運転でいいんじゃねと(爆)   



まぁ逆に言えば、ここまでのように遅くまで模型工作   

というわけにもいかなくなったわけでして、  

ブログUPも今日から通常運転に戻ります(失笑)  


模型工作も明日からまた進捗が遅くなると思いますが  

兎に角、進められるうちに進めておきますw  



テープLEDの、必要な端子部分にハンダメッキをしました。  

1本(1両分)3箇所。  



全12両分、36箇所完了  





ブリッジダイオードの端子にもハンダメッキ



とりあえず片側2箇所だけですが、全24箇所にハンダメッキ。

トータル60箇所と、ハンダごてと格闘しますた(笑)



イマイのサンダーバードプラモも工作開始です。



昨日バラバラにしたシャーシパーツ、先ずはレザーソウのギザギサを整形 



続いて軸間の調整です  



詰めるために棒ヤスリでゴリゴリ削りまくり 



ハーフトラックのトラック(track)部分の軸間調整完了です



先輪部分は少し離したいので、間にスペーサーを挟む予定ですが 

今回はここまでで出勤です... 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.03 14:37:01
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: