2021.10.30
XML
カテゴリ: 西武・東武
京葉線の新駅駅名、「幕張豊砂(まくはりとよすな)」に決まったそうで。  



まぁ「高ゲ」(高輪ゲートウェイ駅のことを今はこう呼ぶらしい)で大騒乱したから  

JR東日本の首脳陣も今回はオトナシイ名前に落としたのでしょうが   

個人的にはこここそ思い切ってミーハーな名前にしてもよかったような?   


だって京葉線といえば沿線に東京ディズニーリゾート、ZOZOマリンスタジアムに 

葛西臨海水族園、幕張メッセ、ある意味東京ビッグサイトだって近い、まさに超ミーハーな路線。 

それこそディズニーリゾート最寄り駅が「舞浜」ってのが逆にしっくりこないくらい。 


今回の新駅も駅前に日本最大規模のショッピングセンターとして誉れ高い? 

「イオンモール幕張新都心」があり、事実、駅の建設費をイオンが一部負担しているし 

自分なんかてっきり「高ゲ」は「JR東日本も今後はこうしたミーハーな駅名を 

どんどん付けていきますよw」という前フリで、ここでどーんと  

 「 ​AEONMALL幕張新都心ゲートウェイ​ 」   ​

とかぶっ込んでくるのかと期待していたのですがwwwww  



なんでしょうね、ビジネスライクな山手線界隈でミーハーな名前を付けて 

レジャーライクな京葉線界隈でお堅い名前を付ける。

なーんかセンスが根本的にズレているようなと朕は思うのですよ、JR東日本氏(苦笑) 



因みに自分は高校、実家(浦安市弁天(舞浜駅と新浦安駅のちょうど中間)から

都内の私立校に通っていたのですが通学定期券、新浦安から買ったほうが

駅前にショッピングモールがあって帰宅時に買い物や鉄道雑誌の立ち読みができて

断然便利なのに、「俺、ディズニーランドから通ってるんだぜw」 って

自慢したいがだけのために、当時は駅前に何~んにも無く、荒地が広がっていただけの

舞浜からわざわざ定期券を買ってたっけ(笑)  その時も駅名が舞浜ではなく 

東京ディズニーランドだったらもっと直球で自慢できたのにー 

ってよく思っていたものでした(何も無いぶん駅前にチャリは放置し放題でしたがwww)   



やっぱ京葉線なんだから、

 新木場=東京ビッグサイト国際展示場ゲートウェイ 

 舞浜=TOKYO Disney RESORTⓇ  

 海浜幕張=千葉県日本コンベンションセンター国際展示場(幕張メッセ)
      千葉(ZOZO)マリンスタジアム前 

にでもして、ゲートウェイパートIIキター!!! 日本語の入らない駅名登場! とか 

日本一長い駅名を目指す! と、暴走超特急してもいいのでは? なんて思いつつ(爆) 


「とうきょうスカイツリー」なんてミーハーな駅名がある東武8000系の工作ですw 



以前、東武2000系で残り僅かなトップコートをケチってギリまで使おうとしたら 

ダマが噴き出して塗装剥がしての大修繕という失敗をしたことがあるので 

(2017年7月22日に大修繕) やはりここは素直に新しいトップコートを開封して

横着せず4両ごとキッチリ仕上げよう! ということで仕切り直しです(失笑) 



ハーフトラックの工作は線材接着時に発見した懸念事項に着手 



幌パーツのツメ部分を一部切り取り 

さらに奥をナナメにカット 



つまり後部に荷台の柵を作る段取りのひとつです。 

とりあえず今日は出勤時間が早いのでここまで... 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.30 16:32:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: