2022.05.24
XML


今晩も仕事なのでHP回復最優先、結局さっきまで寝ていた有様、 

リポD(一番安い)を飲んで気合を入れ直して模型工作を進めています(苦笑) 

ここでいつもワンランク高いやつを買おうかと一瞬悩むのですが 

よく言われる一度高いのを飲むと、次からさらに高いのを飲まないと 

どんどん効かなくなってくるなんて都市伝説を信じているので

思いとどまるのですが、本当のところはどうなんでしょうね? 

まぁそもそも一番安いのもしょっちゅうは飲まないようにしている位なのですが...  



鉄道模型レイアウトの背景工作、昨日接着したものを切り出しました。 

300mm幅と300mm幅の突合せなので中央にマスキングテープが見えていますが 

そのまんま切り出し、1800mm幅中の1200mm幅がなんとか完成



よーく見ると突合せ部分が微妙にわかっちゃうのですが、

ここを本気でなんとかするとなるとそれこそ1800mmの一枚モノで仕上げないとならないので

そうなるとメンテナンスの度に大苦戦。なのでここが妥協点かなと

さらに残りの600mmを進めたいところですが、ジェットクレーン車の工作が 

また進まなくなっちゃうので 



銅線(たぶん)を切り出し、昨日の穴を開けたプラ片に通し、 

サイズを確認して余分を切り取り 



その余分に穴を開け、仮組みしてみたところ。



最初に切り出したパーツと軸を中心に重ねて大雑把な形状に切り出し 



それを瞬間接着剤で接着したところまで。

ここから同じ形状に削り出していきますがもう時間切れ

ヤレヤレ、録画した番組も溜まり放題だしどーしたものやら(汗) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.24 18:54:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: